アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

双極性障害のものです。薬が合ったものを飲んでいるのか、前より上下の波が穏やかになっています。しかし、少し前にリハビリとしてバイトをやろうとして色々やっていたら躁状態になり、その後再びどん底に落ちました。今では焦りすぎだったと後悔しています。それを主治医の先生に伝え、薬の調整をして頂いたら以前の波にやっと戻す事ができました。焦りはこの病気には禁物だと改めて実感しています。いまの状態を長期間維持はしていないので私は寛解している訳ではないと思います。とにかく再発はしたくありません。
なので、慎重にリハビリをやりたいと思っています。今はすぐに働きたいとか焦りはありません。身体の事を最優先で休養した方がよいと思っています。どれくらいの期間、どのような方法でリハビリをステップアップさせた方がよいでしょうか?

A 回答 (5件)

nekopi-pchです。



補足質問、ありがとう。

hassy1003さん、いろいろ活発に動いていますね。
正直、動きすぎです(^^;

でも、よく分析されていますね。
原因、その通りだと思います。

コンサートは非常に心身を興奮させます。
燃え尽きます。
だから、弱っている段階ではお勧めできません。
音楽を聴くのでもハード系の音楽は正直興奮するので身体に悪いです。
ちょっと、飛躍しすぎですね。
そういうものが好きなのであれば、目標としておいて、もう少し、静かなところから徐々にリハビリしましょう。


デイケアは調子の指標をみる意味で参加するのがいいと思いますが、もっと短い時間の方がよさそうですね。
ちょっと、しんどいなと思ったら出てしまいましょう。
そこでがんばったら駄目です。


それで慣らしていけば多少の負荷でもダウンするところまでは落ち込みません。
ちょっと、精神安定剤が欲しいかな~というくらいでとどまれます。

私もここ2ヶ月ほどトラブルだらけで精神的に打ちのめされていますが、ちょっと息苦しい程度で収まっています。
普通に人でも同じかなというところですね。
昨年10月頃に躁転後、1月末まではまともに動けなかったのが、4か月ほどリハビリを続けて、普通と言えるのではないかというくらい、心も身体も安定しています。

心も体力も落ちている状態なので、そこで無理しても心も体も追いついてこないのですよね。
焦らず、慎重に物事を進めることで確実に悪化しにくい心、身体作りはできると思います。

hassy1003さんはかなり、回復してきている方だと思います。
普通に過ごすためにはもう少し、慎重に負荷をかけた方がきっと良い方向に向かいますよ。
かなり良いところまでhassy1003さんはもう来ています。
あと一息です。
あせらず、ゆっくりね。
    • good
    • 0

nekopi-pchです。


デイケア、頑張っていかれたのですね。
しかも楽しめた。
一つ前進じゃないですか。

周りの方もテンションの色々な方が多いと思います。
結構疲れると思います。
無理に続けていく必要はないと思います。
今日はいけるかなと思ったらデイケアに顔を出すという形でいいと思います。
色々なことを試すうちの1つがデイケアと考えてください。
他にもこの倉愛だったら大丈夫という場所もあると思います。
たとえば、森林とか、図書館とか、コンビニ、スーパー。
右にいくほど負荷がかかると思います。

そちらを8割くらい、デイケアを2割くらいといった感じで負荷のかけ方に優先順位を決めましょう。
人と話すのではなく環境になれることを優先しましょうね。

デイケアはあくまでリハビリが目的なので、hassy1003さんが調子崩したら意味がありません。


人と話すのはすごく体力、精神力が要ります。
メールでも結構疲れますよね。
hassy1003さんが特別なのではないですよ。
一般の人も同じです。

この補足でのいろいろ考えてコメントしてくださっていると思います。
hassy1003さん、実際にやって、どうだったか、楽しかったのか、何に疲れたのか分析してみて組み合わせるといいですよ。

楽しかったの言葉を聞けて、私もうれしいです。
焦らず、頑張りましょうね。
応援しています。

この回答への補足

nekopi-pchさん hassy1003です。何度も補足質問して申し訳ありません(笑) この間の回答を拝見して、これまでの自分の経緯を考えました。この一ヶ月で私は二回ほど再発と思われる状態になりました。なぜ再発したのか?というのを分析した所、ひさしぶりにコンサートに行った所、昔の友達にバッタリ出会ったことで緊張して大きな精神的負荷を感じ、躁転してしまいムリに明るく振舞ってしまった。これが一つの要因かと思いました。次の要因は先日のデイケアでした。こちらもテンションの高い周りの人にムリして合わせようとして躁転してしまい、次の日からどん底になってしまいました。今日やっと安定した所です。やはり心のリハビリが不十分な時に高い精神的負担を与えるとこのように悪化してしまうのでしょうか?
焦らずに慎重に負荷をかけることによって、何事があってもなかなか悪化しない体を作る事が出来るのでしょうか?

補足日時:2012/06/11 15:04
    • good
    • 0

先に回答した、nekopi-pchです。


補足、ありがとうございます。

「人の多い精神的負担のある場所に少しずつ近づくです。」
はそんなに難しく考える必要はなのですよ。

鬱や双極性障害の人の場合は精神的疲労度も高いため、人のいる場所に行くだけでも精神的に負担となります。
なので、友達以外の人に会ったり、人ごみの中へ少しずつ出向くことで心を鍛えることができるのです。
最初はそれもできないと思います。

人のいない、または少ないところから多いところへ。
友達のところから知らない人のところへ。

hassy1003さんがどのくらい動ける状態かは分かりませんが、そうやって、精神的に疲れやすい場所に行って身体も心を慣らすことがリハビリになるんだと考えていただけばいいんです。

もし、不明点があれば、補足質問くださいね。

この回答への補足

再び回答して頂きありがとうございました。人の多い精神的負担のある場所に少しずつ近づくです。の
の意味を理解できてよかったです。体力と精神的に割りと鍛えられてきたかな?自分なりに思ったので、私が通っている心療内科に併設されているデイケアを試しに参加してみました。周りの方も初めての私に優しく話して頂き輪にも入れて楽しかったなとは思いました。 ただ、周りの方のテンションが異常に高くてそれについて行くのに正直精神的負担になり疲れました。周りの方も単極性うつの方が多いみたいで事情が少し違うみたいです。
確かにリハビリとしてデイケアで他人と話すのは一番良いことだと自覚しています。慣れたら社会復帰にかなり近づけると思うのですが、ちょっとしんどいなとも思ってしまいました。この場に馴染むまでは一定の期間はいるべきでしょうか? もしくはまだ無理すべきではないでしょうか?
再び補足させて頂きます。よろしければ回答お願いします。

補足日時:2012/06/08 21:24
    • good
    • 0

思うように動けるようになった後の落下、さぞショックだったと思います。


私もhassy1003さんと同じ、双極性障害です。

ご認識の通り、焦りは禁物ですが、動かないのも回復の妨げになります。
hassy1003さんがどのくらい体が動けるのかが分からないのですが、
自宅内での運動、バランスボールやストレッチ、エアロバイクなどを短時間(5分とか)くらいから始めて、徐々に近所で人の少ないところ、自然の多い公園や小さな買い物などをして、徐々に世間と触れ合う時間を増やされるのが良いと思います。

心のリハビリと身体のリハビリです。
バランスよくやらないとなかなか回復に向かいません。

並行して、内職や勉強などをして私はリハビリしています。
つらいことがあっても落ちることはないので寛解に近い状態だろうと推測しています。
そんな生活が5か月くらいでしょうか。9月には起業し、店を持つ予定です。

そんな人間でも今年の1月は鬱状態で病院に引きずって行かれていた状態でしたから(^^;)

なので、半年くらいを目安に、1か月ごとに負荷を増やしていくくらいのペースでよいと思います。
おかしいと思ったら、すぐにペースダウンしましょう。
躁になりそうだなど、経験的に分かると思います。

負荷の例は運動時間量を増やす、人の多い精神的負担のある場所に少しずつ近づくです。

まとめて、一気にやらなきゃと思わなければ大丈夫ですよ。
自信持って心のコントロールをできるようになれればよいですね。

あわてず、ゆっくり、あせらずに。
応援しています。

この回答への補足

回答ありがとうございます! 負荷の例は人の多い精神的負担のある場所に少しずつ近づくです。と書いてありますが、具体的な方法としてどのように近づくのでしょうか? 無知で申し訳ありませんが、教えてくださるとうれしいです。

補足日時:2012/06/02 16:53
    • good
    • 0

同病の者です。



その気持ち、痛いほどよく分かります。

寛解するには焦らないこと、と言われて、頭では理解できているのですが、社会人として復帰できなくなるのではないかという恐怖にもにた感情に襲われ、結局焦ってしまってもとの木阿弥状態になってしまっています。これまでこれまで3回(過去3年半の間に)繰り返してきました。

最近、ある意味の諦観というか悟りでも開かないと駄目なのかなと思い始めています。

焦らず、ゆっくり治すのではなく、治ったときがリハビリの終わったときと考え、その時幸運にも社会に受け入れられる余地があったら、上出来と思おうかと。

とにかく、アップダウンに振り回され(人事みたいですが、自分ではコントロールできないので)かつ、それで周りの人にも多大なる迷惑をかけているのですから。

かといって、死ぬ気はさらさらありませんし。

言いたいことは一言減らす、ということで平静な心情を保つように心がけています。


御参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!