dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

遠方のゲストにご祝儀の半額位のお車代を払います。収支がかなり厳しいので引き出物カットして引き菓子だけってありですか?

私は自分がそれをされた事があり、それは礼儀をかくのじゃないかとOKウェブでも質問しましたがその際は了見がせまいとお叱り回答を頂きました。

それならば、自分の時はお車代出して引き出物カットしてもよいかと思いました。しかし、本当に失礼にあたらないかを確認したく質問しました。回答よろしくお願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

私はお車代として新幹線チケットも頂き、引き出物も頂きました。

どちらか一方という方は今まで出会ったことがないです。
引き出物もお車代も出すものだと思います。
以前、同じようにお車代を出して引き出物なしの方には同じにしてもいいと思いますが、それ以外の方には遠方から来て頂くのですから両方お出ししたほうが良いと思います。
今後のお付き合いを考えるならば。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いや~、自分の了見の狭さを痛感させられました(-o-;)なるほど、非常に考えさせられるご回答でした。感謝致します。

一人あたり三万以上かかりますがどっちもすことにします♪~θ(^0^ )

お礼日時:2012/06/02 18:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!