プロが教えるわが家の防犯対策術!

SE&プログラマーです。テキストエディターの使いやすくて簡単なものをご紹介ください。友人には「EMEDITOR」を紹介してもらいましたが、使うのが難しそうです。今は「cygwinでvi」を使っています。
必要な点はテキストのプログラムの修正です。以前UNIXをやっていましたので、そのため今はPCにcygwinを入れて、UNIXコマンドを使っています。「sed.grep.find」特にgrepはよく使います。grep(「多くのテキストファイル内の、ある指定文言と合致する行を表示させるコマンド)「grep "修正箇所" * -g」(*はすべてのファイルの意)多くのテキストファイル内の「修正箇所」という文言を含む行を表示、またリスト化もできます。「sed」は多くのファイル内の指定文字列を一括で置換してくれます。「find」はDIR内を下にもぐりながらファイル名検索をおこなえます。などの機能があります。
通常エディターは1ファイルを指定して、その中の文言修正をおこないますが、私は上述のように(例)いろいろなdirに散らばったファイル(プログラム)をある文言で探し出し、その箇所を画面の中央部に表示し、その上下関係を見ながら文言修正し、書き込む、そして次のファイルを修正するといった使い方がメインです。このようなのに理想的なエディターを探しています。よろしくお願いします。
(cygwin+viでも多くのことがかなえられますが、パソコンをフォーマットしなおすことが多く、毎回cygwin+viを正確にインストール(環境を整える)のが面倒なのです)

A 回答 (7件)

フリーソフトであればTeraPadが良いと思います。



長く使うのであれば、シェアウェアの秀丸が一番です。

フルバージョンの試用が無料で可能ですし、各種ユーザー作成登録済みマクロやユーザー間でのサポート会議室等が充実しています。

http://hide.maruo.co.jp/
http://www.maruo.co.jp/hidesoft/
http://hide.maruo.co.jp/lib/macro/index.html

特定文字列を含む行を特定ディレクトリ以下の複数ディレクトリからサーチしてリストする、
対応する行を含むファイルをクリックして開き対応行にジャンプする、
それらの複数ファイル中の特定文字列を一括して変更する等が容易に可能です。

また数百MB(GBオーダーも可能な筈)のファイルの編集やサーチ等も簡単に可能です。

http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/writi …
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/writi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
秀丸をダウンして、試用してみました。
grepがあり、思っていた以上に使い勝手がいいようです。このまま使ってみて、判断してみます。

お礼日時:2012/07/16 11:30

Cygwinを外付けHDD とか別パーティションとかにしておけば、Windowsのシステムディスクをフォーマットしても、CygwinのSetup.exeで再インストールするだけで元通りに使えます。


あるいは、C:\Cygwinにインストールしたのなら、C:\Cygwinの下だけバックアップ取れば、同様です。
私は3つくらいPCを入れ変えてますが、Cygwinは最初にインストールしたときから、上記方法で引き継ぎしてきてます。


viをそのまま推す声が多いので、敢えて
Cygwin + X.org + emacs-x11 (+ emacsのライブラリであなたの使い方に合ったもの)
を勧めます。
    • good
    • 0

vi使いなら


http://vivi.dyndns.org/
viviは?
    • good
    • 0

じゃあ、「vim for Windows」。

この回答への補足

基本の構築をしたうえで「まるごとBackUP」もいいんですが、いろいろとありまして・・・。
OSはXPが基本なのですが開発環境がまるで違っていますので、フォーマットを繰り返しています。しかも、なるたけゴミがのこらないようにするために初期化しています。素のXPへは今も簡単に戻せています。ありがとうございます。

補足日時:2012/07/07 13:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんありがとうございます。
教えていただいたエディターを試してみます。

お礼日時:2012/07/07 13:50

Eclipseなんかも人気がありますね。



ちなみに#2さんに倣って、『パソコンをフォーマットしなおす』について、私はOSまるごとバックアップソフトを使ってます。
OSをクリーンインストールしてバックアップ、これでフォーマットなしにいつでもクリーンな状態に戻せます。(数分~十数分ぐらい)
そして、自分の好みの開発環境を整えて差分バックアップ。これでいつでも理想の状態に戻せます。
実際には、WindowsUpdateやウィルス定義ファイルなんかも戻ってしまうので、ときどきは最新の状態にした上でバックアップを取り直す必要はありますけどね。

仮想環境を構築した上で、ベースのOSを丸ごとバックアップなんて二重構造もありかも。
    • good
    • 0

エディタ単体でviを超えるものはこの地上に存在しません。



‥が、
統合開発環境(IDE)には文法を理解した検索や置換などといった便利な機能があるので、
Cygwin + vi よりやりやすい場合も多いです。
なのでIDEがある場合は使ってみるのもよいかと思います。
例えばJavaで開発する場合はEclipseというIDEがあります。
IDEのプラグインでviのキーバインドが使えるようになる場合もあります。

ところでパソコンをフォーマットしなおすことが多いのはなぜなんでしょう。
テスト環境構築のためだとしたら、仮想化環境を使ったほうがいいと思います。
VirtualBoxとかVMwareとかがあります。
    • good
    • 0

Windowsなら、TextPad4は、いかが。


Linuxなら、kate を使ってます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!