これ何て呼びますか

早速なんですが。

ポケモンを努力値でレベルアップしたいや育てたいポケモンっていますよね?
もしそのポケモンが進化させないと手に入らないようなポケモンの場合って
皆様はどうされてますか??


例)カイリューが欲しい
  でもハクリューから進化させないと・・・
  普通に野生のポケモンやバトルで倒したポケモンだと
  努力値が狂っちゃう・・・。

 上記のような感じです。
 よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

強くしたいポケモンは、ゲットした直後にタウリンやインドメタシン等をあげ、強制ギプスを持たせて戦わせる事です。



タウリン等のドリンクは一体のポケモンに全種合わせて20個まで上げて下さい。(例えば、ミニリュウの場合はタウリン10・インドメタシン10個のみ)

ちなみに私も卵からフカマル→ガブリアスを育てて居ましたが、Lv100で攻撃力387・素早さ302まで上がりました。
    • good
    • 0

私は、ポケモンは必ずタマゴから育てるようにしています。

大変ですが。
努力値などもありますが、特に性格を気にしています。
だからと言って野生でも性格がよいと言って育てたら 大変なことになりました。
前にポニータの野生を育てて見るとそれが弱い!!弱すぎです!!

なので、タマゴから育てたほうがいいと思います。
タマゴ技とかもあるし。
強いポケモンを育てるなら、それが一番だと思います。

あくまでもそれは私のやり方なので、質問者様の強いポケモンを育てたいという気持ちがあるかないかです。
    • good
    • 0

努力値を最大(上限)まで振って進化させる

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!