dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 よく生活保護を受けているのにすごい車に乗っていたりいるのに、われわれよりも明らかに贅沢をしたりしている人がいます。多くはやくざ関係だと思うのですが、生活保護者の名前をネットで公表したらこんな詐欺は起こらないと思いますし、あの人は生活保護だから助けてあげようとか思うのではないでしょうか?そんなことをすれば個人情報だなんだとしかられそうですが、一般人はどこの会社に勤めているとか、どこでバイトをしているとか調べようと思えばすぐにわかります。生活保護者だけ収入源を秘密にする必要はないと思われます。
 またそんなことをすれば家の恥だと思う人は家族で助け合うと思います。
 生活保護者の名前を市役所のHPで公開することは生活保護費を減らすためにも、本当に仕事ができなくて困っている人を助けるためにも有効であると思いますがいかがでしょうか?

A 回答 (32件中21~30件)

受給者で高級車を乗り回している!


多分、在日外人の暴力団かもしれない。
暴力団の税金とか所得源ってあまり確かではないですね。
無職者、保護基準に合致。なんてなるでしょうね。

“もちろん不正受給者も多いでしょうが、そういうのは氷山の一角です。”ではすまないでしょう。
しかし、そうではない生活保護制度本来の必要者がいますね。
必要者が申請しても認めてもらえず死んでいた、という報道。
そしてプライヴァスィだとかいうことですね。

運用の仕方の工夫を、ちゃんとやらないといけない。改善ですね。
何とかしたい問題だ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 そうですヤクザの幹部が組からの給料と生活保護を同時にもらっていたいうニュースもありました。
 今や生活保護がヤクザの貴重な生活費になっているのではないですか。
 生活保護が必要な人にはすぐにでもあげるべきです。しか不正受給かどうかを調べるには多くの人手と時間がかかります。何も食べられずに孤独死という事件のありましたね。
 命がかかっているのだから自分の氏名を公表されてでも生活保護を受給するべきだと思います。
 そのための行政の支援はいくらでもする必要があると思います。
 生活保護者の氏名を公表して不正があったらすぐに受給を停止して返金してもらわなければいくら税金あっても足りません。

お礼日時:2012/07/15 12:01

良い方法だと思います。



人権侵害だ,と言う人がいますが、それは勘違い
というものです。
生活保護は権利なのですから、公表されても何ら
恥ずかしいことはないはずです。

公表して、堂々ともらえばよいのです。
何しろ、権利だと、米国製の憲法にはっきり書かれて
いるのですから、人権侵害の問題など、起こりようが
ありません。

費用も殆どかからず、大きな効果が期待できます。
明日からでも始めて欲しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 賛同ありがとうございます。
 そうです当然の権利なのだから堂々と実名を公表して受給すればいいのです。

お礼日時:2012/07/15 11:29

>公金を誰に支出したのかを知る権利も我々納税者にはあります。



あるわけないじゃん。
嘘はよくないよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 税金の使い方を知る権利は全国民にあります。市議会でも予算が提案されて承認されているでしょう。
貴方は中国人ですか?

お礼日時:2012/08/20 23:30

それは「いじめ」だと思うね。


確かに汚い人間がいるが、もっと他の方法を考えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴方が、もっと他の方法を考えてください。

 

お礼日時:2012/07/15 12:29

規定条件を満たせば保護は受けられます。


公表してなくなると思ってるんですか?うそでしょ?
いくら規定を変えても その規定にすればいいんですよ
いたちごっこなのに。

そんなことより 完璧な対策プランを提示しましょうよ
しかし いますぐにやってくださいね。
長期で対策を作ったら意味はありませんよ。
ね できないでしょ。
そうして現在に至ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 生活保護を全て廃止せよなんてネトウヨのようなことを言っているのではありません。
支援が必要な人が近くにいるのだから支援しましょう。
 パチンコなど馬鹿な金の使い方をしている人がいたら役所に通報して指導してもらうことが氏名公開の意図です。
 生活保護については河本・梶原の母親のおかげでいろいろな案が提示されいますが。
 氏名を公表することはすぐにでも出来ることです。
 不正受給をなくすもっと確実な方法があったら提案してください。

お礼日時:2012/07/15 11:25

 あなたがもしも生活保護を受けなければいけないことになってもそうお考えですか?



それぞれの事情で申請を出し、お役所に認められて生活保護を受けているんです。
もちろん不正受給者も多いでしょうが、そういうのは氷山の一角です。

 民生委員は担当地域の生活保護受給者を把握しています。昔は地域の民生委員の証明がなければ生活保護受給はできませんでした。しかし現在はあくまでも役所の仕事です。

 そして生活保護受給者をサポートするのも民生委員の仕事です。仕事といっても何の報酬もないボランティアですが。その割には公務員と同じ立場になり「守秘義務」が生じます。

 民生委員などの活動をよく吟味してから・・・って言ってもなかなか難しいでしょうが。
まずは質問者さんの居住地域の民生委員さんは誰かってことくらいは調べてみてください。
ご存知だと信じていますが。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 生活保護を申請するときに民生委員の証明が必要だとは思っていました。
 その時に「お金がもらえる代わりにHPに氏名が公表されますけどいいですか。」
 と聞かれれば私なら生活保護を受給します。だって金がなければ電気も水道も止まるのですよ。
 どうやって生きるのですか。
 氏名を公表することで市民の温かい支援が得られるかもしれないじゃないですか。
 よくコンビニ強盗などでわずかな金のタメに捕まる人がいますが、そんな人は食べることが出来ないから刑務所に行きたいのだと思います。生活保護制度が十分に機能していれば生活できないから刑務所に行くなんて馬鹿な犯罪はなくなるのではないですか。

お礼日時:2012/07/15 11:19

 一部の不心得者のために、弱い立場にある人を一層追い詰めるような制度は無理があります。

現に、貰っているから文句をいうなといった発言が聞こえるではありませんか。

 確かに、これ以外の方法がないというなら、まだ分からないことはありません。しかし、質問者は看過しておられるようですが、現在でも、税務署との連携で収入についてはほぼ捕捉されているはずです。不正受給者0.4%というのはその成果ではなかったかな。(たとえば『週刊ダイヤモンド誌生活保護特集』12年6月30日号41ページ参照)
 国民背番号制度が定着すれば、もっと正確に収入を把握できるようになります。また、不正を防止するのが目的だとしても本来受けるはずの人が氏名公表で受給をためらうことがあっては本末転倒でしょう。受給者の半数近くが高齢者、残りの8割が病気、障害、母子世帯という現状からみて、公表で失うものの方が大きいと思われます。

  話はそれますが、我が国の脱税額は20兆円にのぼるといわれています。なぜ脱税者の氏名公表を訴えないのでしょうか。(生活保護費は3兆円強です)。ご提案は弱い者いじめのような気がします。現に、ギリシャでは脱税者氏名に公表を実行したようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 失礼ですが脱税のニュースは時々見かけますが・・・・・
 生活保護の不正受給は河本・梶原の母親以外でニュースになることがありますか?
 全ての生活保護者を全て調べて不正がないかを調べることは今の公務員の数では不可能です。
 HPに氏名を公表して不正があれば市民に通報してもらうのが一番簡単な方法だと思います。
 またヤクザのほとんどが生活保護をもらっているそうですのでヤクザの氏名の公開にもなるのではないですか。
 国民背番号制は大賛成です。
 脱税も厳しく取り締まって欲しいと思います。

お礼日時:2012/07/15 11:11

多少の不合理があったとしても、生活保護費で国が潰れることは有りません。



しかし、公務員の給与、手当、年金で国は潰れます。ギリシャの破産が実例ですね。

公務員が何日勤務して、幾ら貰っているのかを個人別に公表することです。
休職中なのに高額給与を貰っている人間や、犯罪で辞めた公務員が高額の年金を貰っている実態などが公表されるようになると、ずるをする公務員は減るのではないでしょうか。

公務員によって国が滅ぼされることが無いよう、そして真面目に働いているにまで後ろ指をさすことのないよう、公務員の勤務日数と報酬・手当の開示が絶対に必要だと考えます。

公務員人件費の数千分の一の生活保護費にメスを入れ、受益者開示をするのは、次の段階で良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 公務員たたきの議論は別の場所でしてください。
 ただ生活保護に関わる公務員を今の2倍ぐらいにしないと不正受給者を見つけることは難しいでしょうね。
 名義上別れたダンナの車に乗ってダンナから生活保護と別に多くの生活費をもらっている人もいますからね

お礼日時:2012/07/15 11:03

賛成です.


税金で食わせてもらっているのに,プライバシーだの,知られたくない権利だの,そんなものは不要です.
衣食住が足りれば,十分に文化的な生活を送れていると言えます.

実際には,現金支給せず,現物支給すれば良い.(市町村発行支払いのクレジットカードを使用する,買い物時には指紋認証で,買った物もチェックされる)
もちろん,金額には上限付き.
外食は禁止,テレビなどの家電品も,レンタルで済ます.
旅行は有料優等列車禁止,バス・電車のみでタクシー不可.
電気も,最低限の20Aで,月の電力量も制限をかける.
ペットもダメ.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 賛成ありがとうございます。どこまでは生活保護をもらってまで面倒見る必要があるのかはわかりませんが。
 一般の市民の目から
 「あの人は生活保護だからあれも買えないなんてかわいそう。」
 「生活保護なのにあんなに贅沢をして・・・・・」
 と市民の意見を取り入れることが大切だと思います。
 今の制度では隣の高級車のオーナーが生活保護であっても誰にも分からないことが問題だと思いませんか。
 パチンコで毎日負け続けている人には生活保護が多いそうです。しかし今の制度では生活保護でパチンコをしても何も問題がないことの方が解決される問題だと思います。

お礼日時:2012/07/15 10:59

質問者さんが知る権利を主張するように、保護を受ける人だって知られない権利(知られたくない権利)というのもあると思うんですけど…。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

 知られたくない権利はわかります。
 でも今日1円もなくて電気も水道も止められている。何か食べなければ死ぬけど金がない。
 そんな人は知られたくない権利主張するでしょうか。
 このまま死んでいくか、警察のやっかいになるかの選択しかないとおもいます。
 実際にコンビニで強盗してすぐに捕まるような人はそんな人たちではないでしょうか。
 日本から犯罪を減らすタメにも生活保護が必要な人にはすぐに手続きをする必要があるのです。
 でもそうすると不正受給が増える。HPで氏名を公開すると多くの人が助かるのではないですか。

お礼日時:2012/07/15 12:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!