プロが教えるわが家の防犯対策術!

首都圏の端っこに住んでいるのですが 今度の29日に何かの選挙があるそうです。
私は実家住まいですが、はっきり言って地元の人と付き合いはありません。反面父は、地元の人と仲良く過ごしていますが見栄っ張りで今回の選挙にも父親の知人の知人が立候補するので後援会に名前を貸せというので「誰かも知らない、なんの選挙かも知らないのに嫌だ。どうしても名前が借りたければ貸すけど選挙に行くか行かないかは私が決めるから考えてくれ」と言いましたら、知人への見栄もあり使ったそうです。ですが今日になって「選挙は必ず行ってくれ」といい始めました。
私はこの年まで一度も選挙に行ってません。そして今回も行く気はありません。
何かの選挙かすらわからないのに行く意味もないし、入れる人もいないからです。
行かなくてはいけないでしょうか?

ちなみに母は「行くだけ行って無記名でだせば?」と言ってます。
追加で、私はその父の知人が殺したいほど嫌いなのです(子供のころから)なので、いくことすら嫌なのです。(奴のために自分が行くという行動をするのがめんどくさい)
どこに質問していいのかわからず見当違いの場所でありましたら申し訳ありません。

A 回答 (3件)

国民には「参政権」があります。



普通選挙、平等選挙、秘密選挙

などが憲法で保障されています。

憲法は公法、すなわち「私人と国家権力」

の間の関係を規律するものです。

…が、秘密選挙(つまり投票した相手などを

明かさない権利)は私人間適応されます

(つまりAさんはBさんに「誰に投票したか」

を秘密にすることは憲法で保障されている)。

まあ、これが今回の話にダイレクトに役立たないかも

しれませんが、参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、なんとなくですが言いたいことが含んであるようで参考にさせていただきます。
気が楽になりました。
大人になってその辺を立ち回ってきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/19 20:52

 私の場合、仕事場で選挙へいけとあんまりうるさいので、「いったよ」と適当に返事したら表情からバレました。

でもそのあと言われることもなくなりました。
 そんなに憎らしく思うのなら、反対陣営の人に入れて、はっきりと親に伝えるのも手です。まさか親がそのことを「うちの子が反対派に入れまして‥」などとは言えませんでしょう。
 この際ですからご自身の意思をはっきりして、親に意思表示をするのも自立への第一歩かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しいときにありがとうございます。
>親に意思表示をするのも自立への第一歩かもしれません
そんなことをしたら母親が後で殴られます(笑)
暴君なので・・・(「お前(母)の育て方が悪いから俺の言うことを聞かないんだ」となるので)
母親と毎日「早くタヒねばいいのに」と話しているくらいですから・・・

今回は選挙に行ったよという姿勢だけ示してきます。(近所に投票所できるっぽいので・・・)

お礼日時:2012/07/19 20:58

 調べましたが、省都圏に該当する選挙はありません



2012-07-29 2012-07-12 山口県知事選挙 山口県 山口県知事選
2012-07-29 2012-07-22 益田市長選挙 島根県 益田市長選
2012-07-29 2012-07-22 益田市議会議員補欠選挙 島根県 益田市議補選
2012-07-29 2012-07-24 北山村長選挙 和歌山県 北山村長選
2012-07-29 2012-07-24 太子町長選挙 兵庫県 太子町長選
2012-07-29 2012-07-24 太地町長選挙 和歌山県 太地町長選

この回答への補足

調べていただきありがとうございます。
私のほうでも調べましたら、町長退職による新しい町長の選出の選挙のようでした。
町のHPでみれました。ありがとうございます。

補足日時:2012/07/18 19:21
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!