dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今のあなたそのままで
電車で座席を譲られたとしたら
どのようなリアクションをしますか?
同時にどう思いますか?

譲ることを申し出た相手の年齢・性別などによるところがあると思いますが、限定せず自由な回答を頂きたくお願い致します。

A 回答 (3件)

電車で座席を譲られたら



65歳♂

私は若い方の行為は「ありがとう」といって素直に受けますが、
先日地元のバスでこんなことがありました。

バスで、部活帰りらしい高校生集団と乗り合わせたとき
大きなバッグを抱えた男子高校生が立ち上がり「どうぞ」と、
駅まで30分地点で私の降車停留所まで10分位でした、
「私はすぐ降りるし、君たち駅まで遠いから座って行くように、ありがとう」
と断りましたところ彼も疲れていたのでしょう、「ありがとうございます」と
座りなおしましたが、折角の好意をむげにも出来ないし、断るのは難しいです。

以前に通勤電車内でも拒否する年配者を見かけたことがありますが、譲ろうと
した方はどうしたらいいのか、双方気まずい感じで乗換駅まで空席のままというのを
目撃したことがあります。

年寄りは見栄を張らずに若者の行為は素直に受けましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

回答者様の年齢はまだお若いと思いますが^^;

譲り合いの気持ちは良いですね。

お礼日時:2012/08/12 08:52

「ありがとうございます。


とすわり、先に降りる状況なら譲っていただいた方に会釈して降ります。

大学生のとき、めちゃくちゃ疲れていて、それが見た目に表れていたらしく、
おばちゃんに譲られました。

自分としては「俺はまだ若いのに・・・」という葛藤がありましたが、
座りたいほど疲れていたのは事実だし・・・ということで好意を受けさせてもらいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

若くて健康でも疲れている日だってありますよね^^

やはりすこし躊躇いと戸惑いを覚えますか。
参考になりました。

お礼日時:2012/08/12 08:45

30代女ですが、動悸とひどいめまいもあるので、ありがたく席に着かせてもらいます。



というか、最近バスさえも乗っていません。。。
バスに立って乗る元気があったら、自転車使いますよ。

もちろん自転車も苦しくて乗れなくなりました。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

持病でしょうか。
お礼を言って座るんですね。

お礼日時:2012/08/11 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!