dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、ファミマのバイトの面接に行ってきました。
結果は明日か明後日に連絡すると言われました。

でも、今日は連絡なしでした…
8月31日にオープンの新店舗です。

そこで、皆さんに落ちたか受かったか判断して欲しいです。

高1(通信)15歳
シフトは平日の9:00~17:00まで 延長もOK
急遽、休日に休みが出た場合もOK
資格なし、バイト経験なし
仕事場まで25分程度 自転車通勤
なんで選んだかと聞かれ「もう一店舗のファミリーマートによく行くことがあって対応も気持ちよく僕もファミリーマートで働きたいと思い応募しました。」とよくある答え
オープニングスタッフです
募集数は15人
「大変、向上心を持たれていますね。」と言われました
僕が応募した中で最年少
髪の毛は黒い(黒染め)が左に2つピアスあり
面接にピアスは外して行きました 18Gと4G(1mmと5mm)のホール
面接官は21歳のマネージャーさんでした。

思いつくのはこれぐらいです。
また、不採用の場合でも電話はくるのでしょうか?

どんなことでもいいので回答をお願いします。

A 回答 (3件)

オープン時はドタバタですからね。


すぐに、というのは無理です。
31日って、今日じゃん。
どんなもんかな?
できればコンビニ経験者を雇いたい。オープンまで日にちがあれば未経験でも入れるけど、オープン当日に未経験者の相手はできないですね。
落ち着いたら連絡が来るかもしれませんが、あまり期待できない気がします。
逆に、コンビニ経験(特に同系列)があれば、オープン直前、直後は即採用の可能性が高いです。
オーナーは仕事が回らなくてテンパってます。
「え、ファミマやってたの?じゃ、今から手伝ってくれないかな?」
てな感じ。
マネージャーは本社かな?そっちは海千山千だから難しい。
    • good
    • 0

昨日(29日)に面接を受け、「明日(30日)か明後日(31日)に合否連絡」と言われたのでしょ?



今日(30日)に連絡が無くても、明日(31日)に連絡が来る可能性も、重々あるとは考えられませんか?
30日or"31日"に連絡すると言っているのですから。

オープニングスタッフの募集か、ただのバイトの募集かによって違ってきますね。
OPスタッフの募集で受けた場合、今日中に連絡が来ないのはおかしいです。
バイトの募集として受けた場合、相手が「開店数日後から働いてもらう」と考えている可能性も重々あります。その場合、明日の連絡でも十分間に合うでしょう。明日1日待っていて下さい。


相手の言ったこと(明日か明後日に合否連絡)を信用できないようではダメですよ。
    • good
    • 0

結果とは『採用の場合は連絡する』って約束ですか?



不採用の場合は『連絡しません』って言われてませんか?


貴方のプロフィール等をココで聞かされたところで、採用・不採用を決定するワケじゃなし・・・・

そもそも採用担当者がココの掲示板を見ている保証もない。






店舗(或いは面接の際の連絡場所)に聞いてみるのが良いでしょう。

『8月30日までに採用・不採用の連絡があると聞いたのですが』
『電話に出られない状況時に連絡が有ったのかと思い・・・』
『○○と申しますが、合否の程はいかほどでしょうか?』



自らアクションぐらい起こせませんか???
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!