dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

木製の玄関ドアについて、以前自分でニスを塗りました(補修)が、素人である上、時間もなかった関係上、急いで塗装したところ、均一になっていない箇所がありましたが、辛抱してそのままにしていました。

その後、日数も経過し、汚れや剥離も目立つ様になり、再度、自分で塗装(ニス塗り)に挑戦しょうと思っています。

今回は、時間がかかっても丁寧に処理しょうと思いますが、サンドペーパーで、古い塗装を剥がそうとしましたが、なかなか均一には剥がれません。

塗料のニスに添付してある注意書きには「はく離剤」は、専門家以外は使用しない方が安全との記載がありますので、素人にはサンドペーパーで処理するしかなさそうです。
多少「色むら」が残っていて(下地が均一でなくて)も、「ステイン材」を塗れば(その後、ニスを塗ります)、大丈夫でしょうか。

どうしても、下地を全部均一にしなければならないのであれば、専門家に任すしかないと思いますが、残念です。

その他、素人で行うのに注意すべき事項があれば、あわせてお教えいただければ有難いです。

A 回答 (3件)

ステインは、木材に染み込んで着色するので、完全に古いニスを剥がさなければなりません。

ニスが残っていると、はじいてしまい浸透しないからです。

完全に古いニスを除去するには、電動工具が必要です。いろいろな種類がありますが、「オータビル サンダー」や「デルタ サンダー」で検索してみて下さい。機能や価格が調べられるでしょう。

サンダーは、質問者様の玄関ドアの形状にあわせて選択下さい。どちらか迷ったら、「オータビル サンダー」が良いでしょう。穏やかな研磨は、初心者向きです。私は両方持っていますが、1台目はこのタイプを購入し、今でも使用頻度は最も多いです。

さて、電動サンダーで研磨しても、古いニスが残ってしまうことが想像されます。これを解決するには、着色ニスを塗る方法があります。今の色より濃い色で塗れば、古い色むらは消せます。しかし、着色ニス塗装は練習が必要です。

以上より、下記を提案します。

(1) 今後、DIYを趣味としないなら。
   専門家に任せましょう。

(2) 今後、DIYを趣味としたいなら。
   電動サンダーを購入し、着色ニス塗装に挑戦
   下さい。
   たぶん、失敗しますので、再度、電動サンダー
   で磨き、塗装を試みて下さい。

塗装は、難しいです。私はDIYを少しかじった者ですが、
未だにうまく出来ません。
もし、質問者様が1回目で塗装に成功したら、あなたは
天才です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。

やはり、古い塗装は完全に剥がす必要があるのですね。
頑張って、挑戦してみます。

DIYを趣味とすると言っても、年中、塗装をする訳でもありませんので、適当なところで、諦めるかもしれません。

そもそもが、家の外壁の塗装をやりなおした時に、その塗装屋に頼んだら、「ドアの塗装はできない、専門の業者に頼むように」言われたのが発端で、それなら自分でと思ったのですが、やはり難しそうですね。

ただ、専門の業者に頼むと高額ですが、それなりの難しさがあるのですね。

いたただいたアドバイスを参考に考えてみます。

有難うございました。

お礼日時:2012/09/02 11:52

相当苦労されていますね。


以前から一度はお声掛けをと思っていましたが・・・。

何日も何日も掛けてやっと削り落した時の達成感。

その後の質問(塗装)に対しても 私はただ傍観しているだけでした。

皆さんの最善のアドバイスが有ったようなので 安心していましたが・・・
やはり駄目でしたか・・・。

塗装は本当に難しいです。
柔らかい木目には染み込んでしまうし、固い木にはただ付いていますって感じで・・・
特にお宅の玄関の場合には、苦労された跡がうかがえます。

塗料については 今更ながらですが・・・。
各ペイント会社のHPなどで問い合わされて見てはいかがでしょうか?

恐らく下地塗料、上塗り塗料が有って 余分な吸い込みを防ぐ方法も有るのではないでしょうか?

私から出来るアドバイスは、そんなものです。
ただ、あれだけ苦労して剥がした物を、一気に塗ったと言うことですので、多少嫌気の部分もあったのではないかと思います、塗装は根気が一番大切です。

良い塗料と恵まれることを祈っています。

ニスは直射日光には弱いですよ
日光に強いのは エナメル塗料、ラッカー塗料などであれば良いのではないかなー・・・
って感じですが、下地塗料との相性も有りますので、
やはり塗料メーカーに確認された方が無難でしょうね。

ホームセンターなどで出張説明会などが秋口には有ると思います。
そちらで確認と言うことも一案です・・・が、いつ巡り合えるものか・・・。
    • good
    • 4

アイロン型のサンダーとかで、剥がすのです、意味わかりますか、電気の道具です。

あとはお好きには毛塗りで、木目に沿って、塗って行ってください。ニスデスカラ、塗り重ね、OKですので、乾いて、薄いところを塗り足して行けば良いでしょう。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!