プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

DIYでダイニングテーブル、AVボード、パソコンデスクの制作を予定しています。
タモ集成材でそれぞれの天板を水に強い塗装にしたいと思い、ワシンの水性ウレタンニスを購入し、端材に塗装してみました。
塗装したところ、水性ウレタンニスだけでは思った色にならなかったので着色を考えています。
希望色はミディアムウォルナット系です。

オスモやリボスやワトコなどのオイルフィニッシュ塗料の上に水性ウレタンニスは定着しないでしょうか?
ステインも考えましたが天板以外のところはツヤを出したくないのでウレタンを上塗りしたくありませんし、ウレタンを塗らないと色移りをするということで避けたいです。
(ツヤ消しのウレタンニスでも角度によってはツヤが出ているように見えました。)

天板はウレタン、引き出しや脚などはオイルフィニッシュなどで木の風合いが感じられる仕上がりにしたいと思っています。
その場合、オイルフィニッシュの上にウレタンが塗れないと天板と他の部分との色が違うものになってしまいますよね?
オイルとステインを同じ色で作っているメーカーがあれば、天板はステイン+ウレタン、脚はオイルフィニッシュと言った感じで色を合わせることができるのでしょうけど、そういったメーカーはあるのでしょうか?

ネットで調べてみるとオスモの上にウレタンクリヤーは塗れないと書いてあったのですが、オスモの上に水性ウレタンを塗った人もいるみたいで実際はどうなのかと思い質問させていただきました。

ながながと書いてしまいましたが宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

ああ失礼、「塗れない」とはつやが嫌だから油性ウレタンは塗りたくないのでしたね。



つや消し塗料を塗ってもガシガシ拭いているとどうせ艶は出てしまいますよ。
工場で塗っているような熱硬化型の塗料ならまだ強いですが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

再びのご回答ありがとうございます。
つや消しのウレタンニスが艶が出てくるというのが驚きでした。
色移りしないとメーカーのほうで記載している水性ステインを見つけたのでもう少し調べてみて他になければそのステインで試してみようかと思います。

お礼日時:2014/02/25 20:26

オイルステインで(水性ステインでも)着色した後でウレタンニスを塗るのはできないどころかメーカーでも推奨する普通の手順です。

別の物と勘違いされていらっしゃらないでしょうか。
http://www.washin-paint.co.jp/corp/guide/lecture …

ステインは着色するだけの物でそのあとでニス=透明の塗膜を作る木工用の塗料を塗って使う物です。

油性ウレタンの方が塗りながらの色の加減がしやすいのでお奨めいたします。

オイルフィニッシュを自分でやるような人でしたらそれを補修して使う事もそれほど苦ではないように思います。
    • good
    • 2

オイル仕上げというのは表面に塗膜を作らないで、しみ込ませた状態で油を固まらせるという事なのです。

乾性油という油を使います。油絵の具や油性のペンキにも入っている物です。
オイル仕上げをした板を何ヶ月か何年か置いて完全に乾いた状態であれば水性ウレタンでも着かないという事もないでしょう。でもオイル仕上げをするのならその上に水性であれ油性であれウレタン塗装をするのは意味が無いですね。

着色するならばオイルステイン(か水性ステイン)で染めておいてそれが乾いてからオイルフィニッシュをするかウレタンなどのニスを塗るかです。
オイルでは色移りするのではないかと危惧されていらっしゃいますが、最初に書いたようにオイルフィニッシュでもオイルは酸化重合して固まっていますから色移りする事はありません。(オイルフィニッシュ用のオイルでも顔料を最初から混ぜている物があります。それと同じ事です。)

着色ニスは私は代用品のように思っています。ステインで色つけした方が塗りながら色の濃さなどの調整がしやすく具合がいいと思います。

オイルフィニッシュは長時間濡れた物を置いたりするとシミになると思いますが、汚れたらシミ抜きをしたりまたオイルを塗り直すなどすれば結局長く使えますから自分でやる人向きではあると思います。
最初薄い色に見えても経年で段々赤茶色っぽくなります。ステインや着色ニスで濃い色をつけると木目の色がネガポジ逆転のような不自然な感じになる事もあります。

油性ウレタンでしたら油性ステインを混ぜて同じ色をつける事はできなくはないですけど使い方としては変ですね。
どうしても一部をオイル仕上げ、一部をウレタン塗装するのでしたら全体を同じオイルステインで着色してからクリアーのオイルとクリアー無着色のニスで仕上げ分けるという方法が色の違いの目立たない方法でしょうね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

丁寧な説明ありがとうございました。
小さい子供がいるのでどうしても天板をガシガシと濡れ布巾で拭くことになってしまうのでウレタン塗装を希望していました。
オスモなども木に浸透して汚れや水分をはじくというのは知っていましたがやっぱりウレタンのほうが強いのかなと。
天板以外は木を感じられるような風合いが希望なので両方をとるというのはやっぱり難しいのでしょうね。
オイルステイン(水性ステイン)で着色したあとにウレタンのような塗膜ができないもので色移りを防止する塗料があればいいなと思っています。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/25 14:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています