dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

披露宴のウェルカムボードに書く英文を教えてください。

両家両親の結婚式の写真と、私たち(新郎新婦)の赤ちゃんの頃の写真を使って
ウェルカムボードを作ってみようかと思います。

上にはよく聞く、welcome to our wedding と書いて、
真ん中に写真、
下の方に、「全てはここから始まった」と言うニュアンスの英文を一言入れたいです。

気持ち的には、「両親が出会って、私たちを産んでくれて、今日の日を迎える事ができた」
というイメージなんですが、
読みやすく伝わりやすい短文が希望です。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

>もし宗教的な一文であれば避けたいかな~と思いました


キリスト教に関連した言葉であることは確かみたいですが、merry自体はMerry Christmasでも使われますから、特殊な言葉ではありません。でもあくまで参考程度ですから。

>・幸せがここから始まる ・幸せの始まり ・2人の人生の新しいスタート
A bright start day(直訳:明るい始まりの日)
Now make our lives shine ! (直訳:さあ素敵な人生にしよう)
Start to be happy(直訳:幸せになる為の出発)

みたいな感じでいかがでしょう? 私の英語のボキャ貧がばれてしまいそうですのでこの辺でお許しください(汗)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も丁寧に答えていただいて、ありがとうございます!

Start to be happy(幸せになる為の出発)

が、読んで字の如くというか、英語に詳しくなくても万人に伝わりそうですね!!

そちらにしたいと思います(●^□^●)

本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/09/05 08:59

お礼をありがとうございました。

参考になれば幸いです。
「すべての出会いに感謝」長くてもいいのであれば、よく使われるフレーズは
Thank you for all our encounters.
そのままの意味です。でも御希望の短文にはチト長い(笑)。

私は宗教的なバックグランドに疎いのですが、こういう表現を留学中に聞いたことがあります。
Merry meet, merry part and merry meet again
出会いが楽しければ別れる時も楽しくまた再び楽しい出会いにめぐり合う=うまくいくこともいかないこともすべて次へのステップとなる。
という意味ですが、人との出会いもまた新しい出会いを生むという意味で Merry all our meets.なんていうのはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。

Merry meet, merry part and merry meet again

は、何か聖書の中の言葉とか、そういう感じでしょうか?
私も宗教には疎いのですが、もし宗教的な一文であれば避けたいかな~と思いました。。

またまたガラッと変わってしまいますが、
・幸せがここから始まる
(赤ちゃんの時の写真を貼るので、「始まった(過去形)」でも良いのか)
・幸せの始まり
・2人の人生の新しいスタート

等で、良いフレーズはご存知ですか??

お礼日時:2012/09/04 16:59

>どういった意味合いでしょうか・・・?



ここが物語の出発点→すべてはここから始まった。

という意味ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
意味合いピッタリです。

お礼日時:2012/09/04 15:40

難しいですね。

すべてがここから始まったという文章と両親への感謝を一緒に含む文章は私の頭では思いつきません。かといって直訳も味気ないし・・

上に「Welcome to our wedding」なのでそれと対になってもおかしくない文章で「Time to be a family」(家族となる時)などではダメでしょうか?
親がいて子供が生まれてまたその子供が親になる。その繰り返しのスタートが結婚式だと捉えれば、始まる時=time、ここ=familyでもいけるような気がするのですが。
もしくはダイレクトに「We become part of family」(それぞれの家族の一員になる)。親が作った家族の一員としてそれぞれ加わりますという意味を含んでいるともとれますが・・どうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
英語も分からないくせに難しい質問をしてしまってスミマセン。笑

Time to be a family  語呂的には好きです。

候補にさせていただきます!!


例えば雰囲気は変わりますが、
「全ての出会いに感謝」というと、どんな英文がありますか?
親が出会った事、私たち2人が出会った事、出席して下さった皆さんと出会った事への感謝の一文で、
伝わりやすいような言葉。。。

お礼日時:2012/09/04 15:03

This is where the story began.

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
頭が弱くてスミマセン。。。
どういった意味合いでしょうか・・・?

お礼日時:2012/09/04 14:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!