プロが教えるわが家の防犯対策術!

事務職の30代未婚女性です。

転職後半年近く経つのに職場に馴染めず困っています。

事務の女性が2人みえるのですが、2人ともお子さんのみえる女性で、独身の私は話が合いません。

初めは努力したつもりですが、私が加わるとシンとなり、何だかお二人は子供の話をしたいのに私がいるせいでそれができないんじゃないだろうかと、自分から輪に近づけなくなりました。

このように、私に社交性がないのが事の始まりです。
出来上がった2人の世界に入っていくのは難易度が高かったですが、今思えばもっと積極的に話しかけるべきでした。

仕事面でも、入社後ほんの少し仕事をいただいた後、まだまだご教授願いたい私はいろいろと質問したのですが、年輩女性から「これ以上何もやってもらうことはない」と真顔で言われ、新しい事を教えていただけなくなりました。

その方はキャリアウーマン気質のようで、毎日バタバタ忙しそうにお仕事されています。
以前の職種や収入の話を何度かされたので、仕事に対してプライドをお持ちなのだと思います。実際とても仕事のできる方です。

もう一人の女性は明らかに仕事量が少なく、私に回すほど持っていないことが分かります。

仕事はないとピシャリと言われた理由が解らず、何か気に触ることをしたのかそれとも本当に仕事がないのか、だとしたらなぜ採用されたのか・・・入社早々混乱し、ないがしろにされている気がしてならず、コミュニケーションを取る気力さえなくしていきました。

日に日に年輩女性の態度がきつくなり、イライラされるようになり、仕事はもらえないのに粗探しとダメ出しは毎日(電話応対や他の人に頼まれた仕事などについて)、気が滅入っていきました。

明らかな矛盾や理不尽な指摘が増え、私の要領の悪さだけが原因ではないような気がしてきました。

もう一方の女性とも会話が弾まず、質問に対する回答や指導もダメ出し形式で、良くは思われていないです。

入社当初からみんなに声をかけ続け、簡単な仕事をいただけることもあるのですが、他の方々は専門職なので私ができることには限界があります。

30代にもなって上司に人間関係の相談をするのはどうなのか・・自力で解決・なんとか仲良くなろうと思い直し努力しましたが、一旦嫌われた後では難しく、仕事もコミュニケーションもないまま、完全に社内失業となりました。

思いきって年輩女性に聞いてみたところ「私にはわからない、私の仕事は決まっているし1人で十分」と言われ、女性も困っているようでした。

そしてついに上司に相談。私を採用したのは女性2人がシングルマザーで休みや早退等が多く、支えてもらいたいからだと言われました。

確かに休みや早退はあります。しかし私が何か代行するわけでもないので意味がないし(急ぎの事務はない)、女性にも上記のように言われた旨を説明しましたが、それでもいい、毎日定時に必ずいる人が欲しい、やることがないなら座っていればいい、と言われました。

異動の申し出もしましたが、人員を考えそれはできないとの事。

しかし同部署の男性社員からも「あの人は何もしていない」という目で見られており、実際に面と向かって言われたこともあります。

そのことも伝えた所、何か言われたら俺(上司)にそれでいいと言われたと言え、との事、、。

いわば上司公認の社内ニートといったところです。

しかし同僚の目は厳しいし、1日何もせず座りネットも自由にできず、かなり苦痛です。

もちろん転職先は探しています。しかし事務職は簡単に見つからないですし、苦労して見つけた土日祝休の仕事を手放してもいいのかという悔しさもあり・・かといってもう限界、プライベートの時間にも憂鬱が侵食し始め、冷静な判断ができません。

以前は仕事が暇と嘆く友人に向かって「楽してお金がもらえるなんて最高じゃん」なんて・・とても酷いことを言ったと思います。
こんなにも辛いものだとは・・。

人間関係はどこに行こうがついて回るもの。ここで踏ん張るか他に行ってうまくできる可能性に賭けるか・・
しかし、仮に今の職場で人間関係が好転しても、仕事をわけていただける保証はありません。

皆さん、もしこのような立場だったら、どのように前向きに努力しますか。
開き直って居座りますか?

転職が見つかるまで我慢できないかもしれないのですが、焦って見つけて後悔、または社内失業流行りの昨今、万が一同じ事を繰り返し更なる職歴を増やすことになるよりは、とりあえずバイトでもしながらじっくり探した方がよいのでしょうか。

どうかご意見よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

40過ぎの会社員です。



基本的には、質問者さまがなさっているように新しい仕事を探すのが一番です。

問題なのは、それまでの間の乗り切り方ですよね。

まず、会社に「雑用」はないのでしょうか?
消耗品の整理や品切れになりそうな物のチェック、コピーやFAXの用紙補給やシュレッダーのゴミ捨て、古い書類の整理や表紙の補強、お茶くみ、といったものです。
まずは、そういう雑用を1日に2~3度時間を決めてチェックするようにします。

次に、マニュアルの整理ですね。
最初にいくつか貰った仕事があるのでしょう?
それなら、それについて、きちんとマニュアルを作っておきましょう。

最後は、PCが使えるならエクセルなどの勉強、使えないなら仕事に関係する書籍や、資格取得の勉強をしましょう。

職場で発生する問題は、上司を含む職場全体、問題が起こってしまった相手、自分、この3者の誰かに原因があります。もちろん複数の人に原因がある事も多いでしょう。
質問者さまのケースでは、明らかに上司の方に問題があります。
あとは、ご自身に問題がなかったか、仕事を任せることに抵抗感を持たれるようなことがなかったかですね。
質問者さまに原因となるようなことがなければ、次の職場で同じような事になってしまうのは、まずあり得ないと思いますよ。

辛いでしょうけれど、気持ちを落ち着けて乗り切ってください。
少なくとも、これで「楽してお金がもらえるなんて最高」という台詞を、他人に向かって言うことはないですよね。人間的に成長するためのチャンスを貰ったんだと思いましょうよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

質問しておいて申し訳ないのですが、耐えきれず退職することにしました。

新たな職場で活躍できるよう、アドバイスを真摯に受け止め努力していきます。

少しは何かを吸収して成長できていれば、という思いです。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/12 22:55

今のままだと、質問者さんの精神的苦痛が大きすぎるし、人間がダメになっていくように思われます、何らかの行動が必要でしょうね。



もし質問者さんの立場だったら、多少なりとも専門職の勉強をして、空いている時間は 専門職の手伝いができるように頑張ってみます。それが、無理だったら 辞めます。

ちなみに、周囲でそのような環境に馴染んでいた人は、会社の中に人目に触れにくい休憩ポイントを見つけ、そこでヒマなおしゃべり仲間と長時間ダベッていましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

すみません、やはり頑張れず、考え直し、退職の意思を伝えました。
早急に対応・手続きをしていただけることになりました。

お答えいただきありがとうございました。

今後の参考にさせていただきます。

お礼日時:2012/09/12 23:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!