アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

職場の年下男性社員が、ものすごくしつこいです。

就業時間中に仕事上の会話以外の雑談をすることがほとんどない雰囲気の職場風土のため、プライベートな会話をする必要がなく、しがらみが無くてサッパリしていて私は気に入っているのですが、この男性社員は元々会話好き、他人が何をしているか興味津々なタイプだったようで、
それを見抜く前に一度昼食に誘われて一緒に行ってしまったことが最後でした。

聞かれるがままに私が自分の好きなジャンルの事柄や好きな漫画等を話したりした昼食の時間だったのですが、以降、仕事中に私的な会話を頻繁にしてくるようになりただただ迷惑なのと、私の好みを他の男性社員との昼食時に吹聴しているのと、私生活についての質問がほぼ尋問みたいになってきました。
会話が無いときは、天気予報や現在の外の温度、聞いてもないのに自分の仕事の近況や愚痴などを語りかけてきます。

また、私の仕事のパソコン画面を見てきて何をしているのか、実作業をしていればその物がなんなのか、デスク上に置く私物を新調すればそれについて...なんか、監視されているように感じるし、
会話するときも、身体ごとかなり近付けてくるので、距離感がおかしいです。

結婚願望はあるけど女性と付き合ったことが無いとか、平気で勤務時間中に私に言えてしまうような神経の持ち主なので、やんわり会話を止めようと牽制しても、集中したいので話しかけないで欲しいと言っても、1日も持たず。
話しかけるなオーラなどが読めないタイプで、もうすぐ30代になるようですが、女性(社員)との距離感の取り方も、自分の口が禍して大失敗する可能性があることも、経験値上全く分かっていない若気の至りとして、ぬるく見守ろうかと思っていたのですが、疲れや鬱陶しさを通り越してストレスを感じています。

驚いたのが仕事中に、とあるラノベ作品のキャラクターに似ていると言われ、その名前をググってみたら低身長のゴスロリ系のキャラクターでした。
どういう意味?!
アニメや漫画は私もかなり好きなので、差別や偏見は無いのですが、職場で仕事中に、しかも30代後半女性に言うキャラクターじゃなかったので、申し訳ないけどドン引きし、私語や過干渉を上司に相談して席をさりげなく遠い席に変えてもらったのですが、マニュアルを見たり探すこともなく無駄に質問に来るようになり、
昼食の誘いを「読みたい本がある」「約束がある」「お弁当持ち」「昼休みにやりたいことがある」と断り続けていたら

「自分との時間も作ってくださいよ!」

と言われ、もう唖然です。

ここまで相手の拒絶に気づかないタイプは初めてで、ただこれは本人の性格の問題だと思うし直接的にハラスメントされたわけではないので、業務で常に忙しい上司にどこまで相談して良いものか、また上司が上手く伝えても、こういう人間には伝わらない気もしています。

私に恋愛感情を抱いているというより、話しやすく、サブカル系の話題が通じる年上女性の諸々が珍しくて仕方ない、興味津々なのでしょうが、こういう相手に拒絶感を分からせることって無理でしょうか?

基本、私は誰に対しても表向きはニコニコと感じ良く対応するように意識していますが、この人に関してはかなりあからさまに冷たくしたりキツい言い方もしてもダメだったので、仕事の邪魔をされる都度ムダにイライラしてしまう毎日です。
私が我慢して、適当にやりすごすしかないでしょうか。

A 回答 (2件)

この手の人には、一度キッパリと通告しましょう。


言っても一日持たずというのは、あなたの言い方がまだまだ緩いのです。
きつく、キッパリと、困っている迷惑だ!ということを通告しなければなりません。
こんな人は、そう言われてもそんなに根に持ちませんので、あまり気を使わなくていいです。
そもそもポジティブであっけらかんの明るい、軽い性格の人ですから、カラッとして受け入れてくれるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

キツい言い方をしても、相手があまり根に持たずあっけらかんと軽い性格、確かに!と思いました。もっと強く出てみようと思います。

お礼日時:2022/06/30 11:28

ASD系の発達障害かなと感じました。



性格の問題より障害の問題なのです。

解決するかどうかは置いといて、上司と現状を共有する意味で、上司には相談(少なくとも報告)はしておくべきです。

上司の反応をご覧になって、そのうえでまた疑問に思うことがあれば、またここで質問された方がいいかもしれません。

いまはまず上司(を含めた会社)に対して働きかけを行う段階です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

上司に、解決に向けた相談でなく現状を報告するつもりで、お話しようと思います。
おとなの発達障害のサイトをいくつか見てみましたが、仕事上で臨機応変な対応が苦手等、ちょっと思い当たる点もあり、これまで単に仕事が出来ないタイプの人なのかと思っていたのですが...この人が異動してくるときに上司から「依頼する仕事は簡単なものだけにして欲しい」的な指示を出されたので、ひょっとしたら会社側は何か把握しているのかもしれないですね。

お礼日時:2022/06/30 11:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!