dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

朝起きれないんですけど効果的な方法なにかありますか?

A 回答 (1件)

朝、起きるって、単純なように思えますが、日頃の精神状態が


大きく影響しますしね。体質もありますし。

十代の頃は、よくありました。
その頃って、学校に行くだけ、とかつまらない毎日でしたし。

今は、よほど疲れてない限り、ちゃっちゃと起きます。
したいことがあるので。

したいことがあれば、ちゃっちゃと起きれます。
それを作ることですが・・・
なんかないでしょうか。

なければ、好きな食べ物、飲み物とか、朝に置いておいて、
起きるときそれを思い浮かべるとか。

そういう問題ではなく、起き上がれないのではなく、意識すらなく、寝て
しまうという事であれば、目覚まし時計を増やして、うるさくしまくるくらいしか。

そういえば、阪神大震災の、物凄い揺れで、起きずに知らなかった、という
子がクラスにいました・・・ あれで起きないのでは、どうしようもないですね。
めざましも無意味かな。誰かに叩きおこしてもらう!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!