dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今現在、介護職に就いていらっしゃる方に質問をさせて頂ければと思います。

以前から介護職に就きたいと考えており、
今年の初め頃にヘルパー2級の資格を取得しました。

いざ働こうと思った時に、持病の腰痛(ヘルニア)が不安要素になり、なかなか積極的に仕事を探せないでいます。

施設の目的や、要介護度によっても、体の負担は違ってくると思うのですが……。

■デイサービス、グループホーム、有料老人ホーム、特別養護老人ホーム、障害者支援施設の中で、比較的腰痛持ちでも勤務出来る施設はどちらになるのでしょうか?

■腰痛を抱えながら働かれている方が多いかと思うのですが、どういった動作の時に腰に負担がかかるのでしょうか?

どの施設でも、介護というお仕事をされている方々は体力的にも精神的にも大変だという事は承知の上で質問をさせて頂きました。
研修では担当の方にお話しを伺う時間もなかったので、実際にお仕事をされている方のお話をお伺い出来ればと思い……。

不快に思われた方がいらっしゃいましたら、申し訳ありません。

A 回答 (5件)

介護の仕事はどの施設であれ腰への負担は強いと思います。



仕事を続けていくためには
・腰にコルセットは基本
・前傾姿勢、中腰姿勢はとらない。
・しゃがむときは腰をしっかりと落とす。
・ものを持ち上がるときは手の力だけで持ち上げるのではなく、いったん腰を落として腰から持ち上げる
・腰に疲労を感じたときは自分でストレッチを行う

など工夫が必要でしょうね。
    • good
    • 0

そうですね。

介護という仕事をする前にすでにヘルニアを持病としてもっているとうことは介護(特に身体介護や施設介助)に飛び込むことは厳しいかもしれません。

質問者の方はどれくらいの収入が得たいのでしょうか?扶養の範囲内なら家事援助の分野では腰痛持ちでも働ける可能性はあります。

しかし、現実は在宅も人手不足なので週2回の約束の仕事がいつの間にか週5日になったり、身体介護もやってとなったり・・・・

全然不快ではないので、違う業界で自分にできそうな仕事をみつけてみて、それでも見つからないなら介護もという感じではどうでしょうか?折角、資格とったからとか、安易に介護の世界に飛び込むと危険です。また今、施設介護の大きな戦力になっているのが、ハロワであなたの年齢なら介護か掃除か警備やね(もちろん、どの仕事もとても社会にとっては必要な仕事なんですが・・・)となくなく介護の世界に来ている中高年の方です。私も介護福祉士として仕事をしていろんな方とお会いしましたが、志が高い人もいますが、なんでなあたが福を・・・???という人も多かったということです。

とにかく、慎重に・・・・
    • good
    • 0

 おもに「介護」という事に重点をおくと難しいように思えます。


どちらかというと、作業所などボランティアに属するNPO団体などの障害者サービスが向いてらっしゃる気がします。
 最寄の役所や地域広報などに情報があると思いますので、調べてみてください。
    • good
    • 0

はじめまして、よろしくお願い致します。



介護職を目指しているのですね。

研修でもおわかりのように、人間は重いです。
そして、新人の仕事は腰に悪い負担の仕事が回ってきます。

自分から腰痛もちなので、軽い仕事しかできませんでは採用して
もらえないでしょう。

介護職の仕事をしたいなら、今の腰痛を克服するため体の筋力を強化するしか
ありません。

しないと、加齢とともに仕事をやめることになると思います。

まずは、自分の体を治すことが前提となります。

どういった動作の時というより、腰が駄目なら長続きしません。

ご参考まで。
    • good
    • 0

アルバイトで経験して見たら、その方が早いでしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!