プロが教えるわが家の防犯対策術!

今回、初めて行政のお仕事をしています。一年契約の更新なしでの契約です。非常勤と言う雇用形態になっていますけど、いわゆる雑用です。

この職場、毎月一回は、食事会と言う名のいわゆる飲み会をされます。私は正直言って、行きたくないのです。

 開始時刻は、何時も正規職員の勤務が終わる時間からなので、夜になります。でも私は、パートタイマー(15時前後)での勤務で、仕事が終わっても、家で主婦業と祖父の世話をしなければならないので、ダッシュで家に帰っている始末。、この食事会の為に、一度家に戻り数時間したら又、戻ってこなければならないので、正直家事や祖父の世話をする時間が中途半端でありません。

 又、会費が毎回高くて、とてもじゃないけどパート収入で毎月、カツカツの生活をしている私には、そんな余裕はありません。

そして、他の人たちと違って私は、一年(と言ってももう一年切れていますけど)勤務の後に解雇なので、今更仲をより一層深める意味はないと思っています。(勤務時間もたかが知れている上に、日中あまり人と係わりにならない仕事です。おそらく私の存在感もそんなにないと思っています。)

私としては、勤務時間内だけの付き合い・・・世間話を少しする程度ぐらいの付き合いで良いと思っています。だから、正直言って放っておいてほしいです。イベントをしたいなら、正規職員のみでやってくれればいいのにと思います。一々、断るのも心苦しいのです。

その一方で、一度も出席しないのも残りの勤務期間の中で仕事をする上で、人間関係に支障をきたさないかなぁ~なんて思っていたりもします。多分、この調子だと年末・年始にもやるだろうし、夏にもするかも・・・なんて思ったりします・・・。

正直、この様な事をされるのは迷惑です。私も、今後も付き合いのある職場ならば参加した方がいいと思いますけど、あと10カ月ぐらいで解雇なので、そこまでする必要もないかなぁ~と思いますが、いかが思いますか?
気持ち的には、断る!つもりでいますが、何だか心中、複雑です。(イベントに参加しないだけで、中高念の男女は、私に対して嫌悪感や不快感などを現すものでしょうか?)

また、今回お断りをするのなら、もう今後のお誘いはご遠慮させてください。と今のうちに言っておいた方がいいですか?角が立つでしょうか?その場、その場で断るのも正直辛いのですが・・・。
(あまり公にしたくないので幹事にのみ言うつもりですが、それって口頭とE-メールのどちらが、良いのでしょうか?)

なんだか、長文となった上に支離滅裂な内容となり、読みぐるしい文面になった事をお許しください。

どうぞ、宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

他の方もおっしゃっていますが、ご家庭の事情がおありなんですから、率直に伝えて


お断りになってもよいと思います。一旦帰ってから、また出ていくのも負担でしょうし。
それから、今後も辞退することは早めに幹事さんに伝えておいた方がよいと思います。

伝えるのは、直接会ってお話しされた方が、私が幹事の立場なら受け入れやすいです。
「せっかく誘ってくださったのに申し訳ありません」と感じよく伝え、
「いつも大変な役目を引き受けてくださってありがとうございます」と付け加えたら完璧です。
私なら「こちらこそ気配りが足りず申し訳なかったな・・・」と思うような気がします。

もし、食事会の翌日、参加者と会話する機会があれば、
「昨日の食事会はいかがでしたか? 美味しいものが食べられましたか?」と
明るい口調で話しかけてみてはいかがでしょうか。
そうすれば、短い期間でも、周りの輪にも溶け込みやすいと思います。

私はよく幹事を引き受けるんですが、それなりに気を使います。
パートさんや契約社員の方を交えるときは、昼食会にしたりします。
(パートさんは早めに帰宅されますから)。ランチなら金額も抑え目で済みますし。
会社には、一時間休みのところを一時間半休ませてもらいます。
人数が多くなる時は、先発隊・後発隊に分けて業務に支障が出ないようにします。
パートさんも交えての交流会は、多くても年2回までです。毎月は多すぎますね。

この回答への補足

お返事有難うございます。

母にも相談してみたのですが、やはり今後も辞退するのならば早々に言った方がよい・・・とのことでしたので、明日にでも早速お話してみようと思います。

ただ、あまりお話する機会が無い方なのでメールにしようかとも思ったのですが、paddybird様のご意見を参考に、口頭で直接会ってお話しようと思います。

また、今回は全体での飲み会なのでこの方が幹事さんなのですが、今後ときどきは私の所属のみでの飲み会をされそうなので、幹事さんが変わってしまうので又この方にもその時になると、お話しなければならないのがちょっと、心苦しいですが・・・それは仕方ないですよね。

私も以前いた職場の様に昼食会にして頂けると嬉しいのですが、以前他の女性職員の方に聞いてみたところ、それは無理そうです。また男性は、「飲みたい」と言う気持ちがあるらしいのも、無理な理由の一つらしいです。

それは仕方がない事だと思いますので、明日にでも理由を述べて今回・今後ともにお断りをさせていただこうと思います。

貴重なご意見、どうもありがとうございました。

補足日時:2013/05/22 21:05
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみません。お礼を押していたつもりが、補足だったようです・・・。

本当に、この度はありがとうございました。

お礼日時:2013/05/22 21:06

イヤなら参加しなきゃいいだけです。



なにを悩むことがあるでしょうか。

嫌われる?

そんな悪ノリなバカには嫌われたほうがいいです。

速く言ったほうがいいですよ。
お金も時間もドブに捨てるようなものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。

悩みつつも結局は「行きたくない」なので、それならば早々にお断りした方が良いと思っています。

できれば、明日にでも言おうかな・・・と。

ただ、めったにお話すらした事の無い方なので、会って言えるかどうか・・・メールにしようか?
などとも思ったり・・・。

どちらにしろ、早々にお断りをしてホッとしたいと思います。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/05/22 20:14

サラリーマン社会などで、上司の誘いを断らないのは、「出世に響くかも?」みたいな下心とか、もっと積極的に「上司に気に入られたい」みたいな、「動機」があるからです。



別に出世などに興味は無いとか、質問者さんの様に期間契約の場合、そう言う動機は無いワケで、もし飲み会などが嫌であれば、単に嫌なだけになってしまいますね。

法律上、もし「強制参加」などであれば、それは拘束なので、賃金支給されねばならないし、会費などを徴収されることもありません。
従い、行政の仕事であれば、強制参加などまず有り得ません。

質問者さんには、「参加する動機も無けりゃ義務も無い」と言う状況ですから、全く遠慮なく断っちゃって下さい。

毎回断るのがめんどくさい話しですから、「今後は誘わないで!」でも良いとは思います。
ただ、毎回は嫌でも、たまには参加しても良いかな?くらいの場合は、「頻繁には参加出来ませんが、都合が付けば参加させて戴きますので、一応、声だけは掛けて戴けますか?」くらいの方が良いですね。

また、1年契約とは言え、残りの期間を「飲み会には全く参加しないメンバー」と言う前提で扱われるのも、必ずしも質問者さんにとって良いコトでは無い様にも思いますよ。

「基本は断る」と言うパターンが定着すれば、誘う側も、断る質問者さん側も、それほど気が重いコトではないと思いますので、その点は最初に断る際に「頻繁には参加しない」などと明言すれば良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

そうなんです。出世もなければ、気に入られる動機もありません。それどころか私の事などきっと、眼中にもないと思います。

ですから、お気持ちは嬉しいので心苦しくも、お断りをさせていただくつもりです。

今後も参加する気はありません。

只、気にかかるのはkey00001様の仰る通り

>残りの期間を「飲み会には全く参加しないメンバー」と言う前提で扱われる

事で、今後職場で・・・特に私が在籍している課での人間関係が気がかりです。

この様な前提では、どのように扱われるのかが気になりますが。

それでも、やはり家庭の事や祖父の世話をしなければならないので、今後も参加しない旨をお伝えする
つもりです。

どうも、ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/22 20:23

祖父の世話をしなければいけないので時間が無くて辞退しますとすれば、OKです。


幹事からすれば、みんなに声かけなければいけないと思うから全員にかけるのです。
また、あなたの事情を知らないと言うこともあるでしょうし。
ですから、時間が取れないことをきちんと言えば良いですし、それで毎回断ったって良いですよ。
その話がみんなに伝われば、いちいち誘わなくなりますし、事情がわかっていれば来ないことで仲間はずれにされることは無いと思いますし。

参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます!

私自身事ばかり考えていたので、幹事側からすれば「私ひとりを誘わないわけにはいかない」ですよね。

確かに、私の事情はお話していないので知りませんし、ちゃんと理由を言って辞退させていただく旨をお伝えしたいと思います。

何だか、心が少し楽になりました。

本当に有難うございました。

お礼日時:2013/05/22 17:28

例えば旦那を引き合いに出すのはどうでしょう?


「うちの旦那は亭主関白で、旦那のチェックが最近厳しくなかなか飲み会に出してもらえない」
という作り話をするのです。

これは主婦業が忙しい、という事実ともつながります。

また、祖父の世話、ということは、もっとアピールしていいと思いますよ。
仕事場で体調不良と家族の介護(なのかはわかりませんが)というものは、
飲み会等を断るときに、かなりの効力を発揮しますからね。

10か月という時間制限がある、にしても、その10か月をなるべく気持ちよく過ごしたいもの。
あなたもすでに気にされているように、角が立たないように断った方が絶対に良いですよね。

「今後の飲み会はお断りさせてください」は絶対言っちゃいけません。
これは角が立ちまくりです。

それよりかは、ちょっと面倒に思うかもしれませんが、
誘われるたびに断るほうがいいです。
誘われた日には「夫に聞いてみます」と言っておいて、その翌日に断るとかね。
今日は祖父の定期検診なの、とかね。

そうやってのらりくらりしましょう。
そして5回に1回くらい、出ても、良いかもしれませんよ。

あなたにとっては面倒なこと以外の何物でもないと思うけれど、
たぶん誘う側はあなたに気を使ってるんですよ。

ただ、だからと言って、あなたに飲み会に出たら?と言っているんではありません。
「その気持ちは嬉しいけれど・・・」、というのをちょっと匂わせつつ、
でもその都度ちょっと気を使いながら、上記のような理由をつけて、やんわりとお断りしましょう。
そのときに介護とか夫とか言っておけば、
「あの人は忙しいから(家が大変だから)」、、という評判がなんとなくたって、お断りしやすくなるでしょう。
それでも数回に一回、参加ができると、本当は良いかなと思いますけどね。

この回答への補足

早速のお返事、ありがとうございます。

ただ・・・私、独身なんで「夫」ネタは使えない・・・(苦笑)

やはり、毎回やんわりお断りの方が、良いのですね。(了解しました!)

まぁ、一度ぐらいは参加した方がいいと思うのですが、祖父の世話は時間(分刻み)制限(!?)つきなので、出来れば皆不参加したいです。

なんだか、このイベントの件で仕事や職場の人たちは良い人たちなのですが、辞めたくなります。(泣)

補足日時:2013/05/22 17:12
    • good
    • 1

1年間の期間限定雇用であり、ご自宅で介護の必要があるのですから、不参加で全く問題ありませんよ。



逆に飲み会の幹事の方の目線で考えれば、周りの同僚全てに声を掛けて、質問者さんだけ声を掛けない訳には行かないですよね。

であれば、
「お誘いを頂きましたが、自宅で介護をする必要があるので、時間のやりくりがつきません。
残念ですが、今後も飲み会は欠席させて下さい。
誠に勝手を申しますが、最後の月の飲み会には、皆様へのご挨拶もさせて頂きたいとお見ますので、何とか参加させて頂こうと思っております。
そんな考えでも宜しければ最後の月の飲み会に声を掛けて下さい!」
と言いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。

1年間の限定雇用+自宅介護=不参加、全く問題なし・・・のご意見をお聞きしまして心が少し楽になりました。

おそらく、忘年会・新年会はあるかと思いますが、夏あたりにもしかすると、私の課だけの小規模な宴会をされるかも・・・。と予測。(以前、ぼそりと言っていたので)

ですので、最後の月に私の為だけの送別会はないと思うんです。その月って忙殺並みの忙しさだと言っていましたので・・・。

今後の誘いのお断りも、幹事はこの方一人ではないので困りもの。

やはり、事あるごとにその時の幹事さんに言うのが良いのでしょうか・・・・。

幹事視点での、ご意見を賜り「なるほど!」と納得できました。

本当に、有難うございました。

お礼日時:2013/05/22 17:34

「夜は家族の世話があるので参加できません。

いつも誘って下さって有難うございます。行けそうな日はまた参加させて下さい。」
でどうでしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答頂き、ありがとうございます。

確かに、角の立たないお断り方法ですよね。

私的に「いけそうな日」はありませんが・・・(苦笑)

社交辞令も大切だと言うことが分かりました。

早々に、お断りしたいと思います。

有難うございました。

お礼日時:2013/05/22 17:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!