プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。

フレッツ光に変更し、ONUに独自手配の無線LANルーターを設置したら速度遅いです。
ベストな対策をご教授ください。

【利用機器】

(1)フレッツ光ONU:GE-PON-ONU

(2)無線LANルーター:BUFFALO 11n/g/b対応 無線LANルーター WHR-G301N/N
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/nfinit …

(3)PC:ThinkPad X61(IEEE802.11n対応 MIMO(2x2))
http://www8.plala.or.jp/phtrain/spec/spec.html

【設定別速度】

1:(1)→有線→(3)の場合       ⇒70Mbps
2:(1)→(2)→有線→(3)場合   ⇒20~30Mbps
3:(1)→(2)→無線→(3)の場合⇒20Mbps

※3で動画ストリーミングするとしょっちゅう読み込みの為に止まります。
以前YBB(ADSL)無線LAN接続の時は順調でした。

【質問】
無線LAN利用で可能な限りのパフォーマンスを発揮するにはどうしたら良いでしょうか?

個人的には、
・フレッツ光wi-fiに申し込む
・無線LANルーターを買い替える(その際のオススメ機種は?)
・何かしらの設定を変える(無線LANルーターやPC)

と考えておりますが、確実な方法論が不明の為、ご教授いただければ幸いです。
最低限、以前のYBB(ADSL)無線LAN接続時以上(ストレスフリーな動画閲覧程度)のパフォーマンスを求めています。

お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

(1)と(3)は、1000BASE-T対応(ギガ対応)なので、ギガ対応のカテゴリのLANケーブルで繋げば、70Mbpsの速度が出ます。



しかし(2)は、10BASE-TX/100BASE-TX仕様で、ギガ対応されていません。

なので(1)から(2)への伝送は、100BASEの速度に落とされます。

つまり

>1:(1)→有線→(3)の場合       ⇒70Mbps

1000BASE-Tの速度が出る(但しケーブルがCAT5e、CAT6、CAT7に限る)

>2:(1)→(2)→有線→(3)場合   ⇒20~30Mbps
>3:(1)→(2)→無線→(3)の場合⇒20Mbps

(1)→(2)が100BASE-TXなので、そこから先がどうなっていても100BASE-TXの速度しか出ない

って事です。

>無線LAN利用で可能な限りのパフォーマンスを発揮するにはどうしたら良いでしょうか?

1000BASE-T(ギガLAN)に対応した無線LANルーターに買い換えましょう。

LAN-HUBを使用する場合も(スイッチングHUBタイプではない)1000BASE-T対応のHUBを使いましょう。

有線ケーブル類もすべてCAT5e以上(ギガ対応)に変えないと意味がありません(ケーブルのカテゴリが低いと100BASE-TX以上の速度は出るが、伝送エラーによるロスが増えて遅くなる)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁重なご回答ありがとうございました。

無線LANルーターの変更案で検討をいたします。

お礼日時:2012/10/04 21:30

1:(1)→有線→(3)の場合       ⇒70Mbps


2:(1)→(2)→有線→(3)場合   ⇒20~30Mbps
3:(1)→(2)→無線→(3)の場合⇒20Mbps

1:を基準とすると、3:はあり得る数字ですが、2:が遅いと思います。

まさかとは思いますが、買い換えの前にやってみる価値があること。

1.LANケーブルのチェック
・具体的には、(1)-(3)間で、LANケーブルが大丈夫かどうかがチェックできますね。
・断線したり、(自作ケーブルで)線が正しいストレートorクロス結線になっていないと、スピードが落ちます。

2.(2)のリセット+再起動
・全くまっさらな状態にしてみましょう。
・特に無線は、WEPなどのセキュリティーをかけると遅くなります。

3.(2)はアクセスポイント設定にすると、やや速くなります。
・ROUTERスイッチがあるようですから、AUTOではなくてoffにする。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁重なご回答をありがとうございました。

早速、今夜にでも試みてみます。

お礼日時:2012/10/05 09:37

無線LANルーター:BUFFALO 11n/g/b対応 無線LANルーター WHR-G301N/N


なら、ここまで遅くなることはないと思いますよ。

無線LAN購入後、付属されていたユーティリティソフトで
PCの環境設定の変更を行いましたか?

参考URL:http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/12 …

この回答への補足

>無線LAN購入後、付属されていたユーティリティソフトで
PCの環境設定の変更を行いましたか?

はい、こちらは行いました。

補足日時:2012/10/04 21:27
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

無線LANルーター変更の際、参考にさせていただきます。

お礼日時:2012/10/04 21:28

ご質問者様の測定が正しいと仮定するなら、問題は明らかに(2)の無線LAN装置にあります。



無線LAN装置の内部スピードが20~30Mbpsしかでない製品では?
下記の仕様は無線LANの規格なので、ONUと直結すると100Mbpsになるけど、ONUに無線LANを中継機として利用すると内部速度が20~30Mbpsに抑えれれているように思います。
>データ転送速度(規格値) 最大300Mbps(IEEE802.11n)、
>最大54Mbps(IEEE802.11g)、最大11Mbps(IEEE802.11b)


解決策は(2)を100Mbpsの有線LANで使える機種に変更することが唯一の解決策と思います。
下記の仕様ですが・・・規格が10/100対応であって内部速度を保障している記述ではないですから ^ ^;
>無線LAN装置の仕様
>伝送速度 10M / 100M (オートセンス)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁重なご回答ありがとうございました。

やはり無線LANルーターの変更案が一番良い様ですね。

大変参考になりました。

お礼日時:2012/10/04 21:32

http://ameblo.jp/mokomoko321420/entry-1121324306 …

パソコンはwindow7でしょうか??
上記を試してみるとか、XPなら
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/net/se2230 …
これでRWINとか調整するとか・・・・

デフォルトでは満足な数値は出なかったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお答えありがとうございます。

また、他の方とは違う視点でのご意見、
大変参考になりました。

お礼日時:2012/10/04 21:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!