dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。こちらのカテには初めて投稿させてもらいます。
よろしくお願いします。

7歳の娘と、3歳の息子、夫と私の家族4人で、11月上旬にディズニーランドへ行く予定です。
子供たち2人は初めてのディズニーランドのため、人ごみに慣れていません。
ネッのト混雑予想を参考にして、11月6日か7日を予定しているところですが、
7日(水)は、クリスマスファンタジーの初日にあたっています。
某HPでは、「それなり」ランクで、前日の6日と混雑具合は変わらないという位置づけですが、
ディズニーランドへ行き慣れた方たちは、どのように予想されますか?
イベント初日は、一部マニアに人気があると聞いていますが、
混雑するほどではないのでしょうか。
もし、火曜日と初日の混み具合がそれほど変わらないのなら、
クリスマス初日に行こうかと考えています。


必ず乗りたいアトラクションをピックアップしました。
<アドベンチャーランド>
・ウエスタンリバー鉄道

<ファンタジーランド>
・ピーターパン空の旅
・空飛ぶダンボ
・ホーンテッドマンション

<トゥーンタウン>
・ガジェットのコースター

<トゥモローランド>
・スペースマウンテン
・バズライトイヤーのアストロプラスター
・グランドサーキット

※休止のアトラクションはチェック済みです。

たいして熟練していない私が練った計画は・・・
夫と下の子に、バズのファストパスに並んでもらって、取れたら2人でサーキットへ
その間、私と上の子は、スペースマウンテンに乗る(下の子は多分怖がって乗らない)

スペースマウンテンに乗ったら、夫と下の子と合流して、トゥーンタウンへ移動
私は、その足でホーンテッドマンションのFPをゲットして、トゥーンタウンへ戻る

ガジェットのコースターに娘と私2人で乗る(夫と下の子はトゥーンタウン内をウロウロしてもらう)

そろそろ1時頃か?昼食  パレードを見る(?)

4人でピーターパン、ダンボに乗る

(ホーンテッドの時間が近ければ、ここで乗れるか。時間が空く場合は、先に鉄道へ)

4人でウエスタンリバー鉄道に乗る

ワールドバザールで買い物して帰宅

このような感じで、流れを思い描いているのですが、
ここは少し変でしょ、というところがあれば、教えてください。
流れはだいたいのものなので、行列の長さを見て臨機応変にするつもりです。

クリスマス初日に行く場合、パレードがやっていると思うのですが、
オフィシャルページに時間が載っていません。
当日スタッフに尋ねるしかないのでしょうか。
下の子が3歳なので、夕方にはランドを出るつもりなので、
パレードを見るとしたら、デイパレードだけになります。

長々とスミマセン。
天気予報も参考にしながら決めますが、どちらも晴れという予報でしたら、
どちらにしようか迷ってしまうので、ご意見を参考にさせてください。
アドバイスをお待ちしております。

A 回答 (1件)

混雑情報については結構ここがあてになります。


http://www15.plala.or.jp/gcap/disney/
どちらでもいいなら6日のほうが空いています。
7日はパレード目当ての人が多いです。当然、クリスマス以外のショーも見て帰るので、関係ないレギュラーショーも混雑します。
ショーを全く見ないのでしたら、アトラクの待ち時間的には大きく変わらないとは思います。

でスケジュールですが、何時に到着できるのかわからないのでなんともいえないです。
私なら、開園時間より1時間ぐらい前に行くようにします。
ピーターパンとダンボは回転が悪く、結構待ちますよ。
私ならFPを使えるアトラクは出来るだけFPを使うようにして、FPを取ったら一発目のスタンバイにダンボかピーターパンに行きますね。
開園時間に間に合わないならそれでいいかもですが。

パレードの時間は大体1~1.5ヶ月前ぐらいに発表されますよ。
HPにのっていなくてもすでに決まっている場合電話すれば教えてもらえるときもあります。

この回答への補足

お早い回答ありがとうございます!
ピーターパンとダンボは回転が悪いのですね。
子供時代に乗ったのが最後で記憶があいまいなので、
役に立つ情報、とても助かりました。
ダンボは見た目がかわいいので、上の子が絶対に乗りたがると思います。
移動を最小限に考えていたのですが、並ぶ時間を考えると、
一発目にダンボを持ってくるのも良さそうですね。
今回はショーは見ないで、アトラクションだけにする予定です。

TDLまで近いところに住んでいるので、早く行くのは可能ですが、
下の子が門の前で退屈して、1時間は待てないと思うので、
開園時間30分くらい前に到着するように行こうと思います。

仮にダンボとピーターパンを一番に持ってきた場合の回り方で、
お勧めがもしあれば、ぜひ教えてください。

補足日時:2012/10/07 13:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イベントが何もない6日狙いで行きたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/22 16:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!