アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

セルフのGSでガソリンを満タンに入れ(53リットル入った)、キャップをしようと思ったらガソリンがどんどん溢れてきました。1~2分様子を見ていたのですがいっこうに止まらないので、キャップをして止めました。その間、溢れ出たガソリンは2リットルはあったと思われます。
それから2~3km走って自宅に戻りキャップを開けたら、シューという音をたてて空気が出てきたものの、ガソリンが溢れ出ることはありませんでした。ガソリンの液面は下のほうにあるようで、覗いても見えませんでした。
GSの店員が言うには、ガソリンを入れる際に空気がタンク内に溜まってしまい(残ってしまった?)、そのタンク内の空気が抜け出るはずのパイプが詰まっている可能性が高く、タンク内に溜まった空気の圧力でガソリンが溢れ出たのではないかとのことです。
また、ガソリンを入れるノズルにはゴム状の蓋(?)のような物が付いているので、それで注入口をぴたっと塞いでしまったままガソリンを入れたので、注入口からタンク内の空気が逃げなったのかもしれない。
ところで、エア抜きのパイプが詰まることはあるのですか?
ガソリンの注入口の近くにある穴がエア抜きの穴のようですが、それが詰まっているというのなら、自分で針金を挿入して詰まりを取っても大丈夫でしょうか?

A 回答 (9件)

店員さんの言うこと正解です。



自分で針金でやる事は、危険です。 次回も同じ事が起こるようなら修理屋、ディーラーに持ち込みましょう。

次回から、ゴムの蓋状の●をピッタリと、ひっけずにエア抜きが出来る状態で給油して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
次回はゴム状の蓋をずらして給油してみます。

お礼日時:2012/10/11 21:55

勢いよく入れすぎたのでおつりをもらった様な感じですね。



燃料は空気と混じって泡状に入っていきます。
ゆっくり入れても空気と混じっているので、
油量は増えています。
しばらくたつと落ち着いて油面が下がります。

勢いよく最後まで入れると圧力がタンクで跳ね返り、
給油口から吹き出ます。(タンクが小さいほど起きやすい)

ガソリン給油口のキャップ外にある穴は、
こぼした液体を下に流すための穴なので空気抜きの穴とは違います。

ガソリンの気体は、エンジンルームのチャコールキャニスターに行ってますので、
素人が配管掃除は不可能。

あとエンジンかけたままで給油すると、
燃料ポンプの圧力で吹き出すこともあります。

むか~し、ターボタイマーでエンジンが切れるのに時間がかかることを知らない、
田舎のガソリンスタンド親父が噴きこぼしてくれたことがありました。

給油のコツで、燃料給油中の音で判断できますよ。
最初はシュワーという音がしていて、
満タンに近き「ゴボゴボゴボッ」と音が聞こえたらレバーを緩めれば、
噴き溢しをしないで給油できます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
タンクが空に近い状態で一気に53リットルも入れたのが悪かったのですかね。でも、今までも50リットルぐらい入れたことは何度かあったのですが・・・。
キャップの下にある穴はエア抜きではないのですか。勘違いしていました。
給油器はノズルの先端に液面が触れると自動的に停止するものでしたが、停止した後に手動で少し継ぎ足したことも悪かったのかもしれません。

お礼日時:2012/10/11 22:03

エア抜きの配管は、車種によって様々で、金属パイプもあれば途中ゴムパイプが使われていたりしますし、複雑に曲がっていたりもします。

針金程度でどうにかなるとは思えません。
また、確実に配管だけの問題かどうかもはっきりしませんので、手探りで針金を突っ込むというような乱暴な方法は問題が出る可能性があります。
さらに、ガソリンはちょっと火花が散ればドカンと行きますので、針金でゴリゴリやるなんてのは自殺行為と言っていいです。
セーターの静電気だけだってあっという間に燃えますよ。
ガソリン注入口から炎が数m以上吹き出し、数十秒後に車ごと吹き飛びます。

ガソリンを使い切った上でドレンから残ったガソリンを抜き(赤ランプ程度の状態なら数Lは出てきます)、タンクを車から降ろし、さらに水を満杯まで入れて内部空間に残ったガソリン蒸気を抜きます。
その後に、何かしらの修理ができます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
GSの店員が、自分で針金等でやるのは危険だからやめたほうがいいと言っていました。
キャップの下の穴はエア抜きではないとのことなので、どのみち自分ではできませんね。
他の方の回答で、溢れ出た原因はエア抜きのパイプの可能性は低いようなので、このまましばらく様子を見ることにします。

お礼日時:2012/10/11 22:10

>ガソリンを入れるノズルにはゴム状の蓋(?)のような物が付いているので、それで注入口をぴたっと塞いでしまったままガソリンを入れた



これが最大の原因でしょう。

あのゴムは、帯電している手などから車体に静電気が飛んで引火しないようにするためにあるので、そのゴムで給油口を塞いではいけません。

必ず、給油口から空気が逃げるよう、隙間を開けて給油しましょう。

>ガソリンの注入口の近くにある穴がエア抜きの穴のようですが、

その穴は、給油口の外に漏れたガソリンを逃がす穴です。エア抜きではありません。

>それが詰まっているというのなら、自分で針金を挿入して詰まりを取っても大丈夫でしょうか?

車が壊れるか、金属同士が擦れて火花が飛んで貴方が火だるまになって車が全焼しても良ければ、針金を突っ込んでみて下さい(どういう結果になるか興味津々でな自分が居ます。新聞に載るかな?)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
あまり意識していなかったのですが、どうやらノズルに付いているゴム状のもので給油口に蓋をしてしまった格好になったのでしょう。
とりあえず、原因が分かって良かったです。ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/11 22:13

たまに有りますよ。

そう言う事・・・・

タンクのエアーが上手い具合に抜けなくて、
ガソリンが気化して溢れると思うのですが・・・

30年近く整備士をしていますが、
エア抜きパイプが詰まったって言うのは見たこと無いです。

給油時の車の傾きとか、
入れる時の勢いとか・・・・だと思うのですが・・・・
ノズルを突っ込んで自動で止まったら、そこで止める様にするのが賢明です。
一杯まで入れたいのなら、溢れる前に蓋をする事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「エア抜きパイプが詰まったって言うのは見たこと無いです」・・・やはりそうですか。
私、いつも自動で止まった後に手動で追い足しして目一杯になるまで入れることが多いのですが(GSの店員もやってますよね)、これからはやめます。

お礼日時:2012/10/11 22:17

国産車でしょうか?


外車だとベーパーコントローラーとか付いている物もあるので、一杯に入れたり、内部のボタンを押したりすると溢れたりすることがありますけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
国産車です。
原因は、私の入れ方が悪かったみたいです。

お礼日時:2012/10/11 22:18

給油をスムーズにするためのガソリンタンクのエア抜きパイプの解放穴は、


給油口のパイプを覗くと、少し奥のほうに見えます。
(車種にもよります)
給油パイプ内に解放されているので、給油口を完全にふさいで給油すると
空気の行き場がなくなり圧縮されて、吹き出す原因になるとおもいます。
(質問者さんが言っておられる穴は給油口の外で、おそらくエア抜きの穴ではなく、
雨等のたまった液体を逃がす為のものかとおもいます。)
給油中にパイプを覗くと、タンクがいっぱいになる時に、エア抜きのパイプから
ガソリンが給油パイプ内に吹き出すのが見えるとおもいます。
詰まるような事は、まずないとおもいます。
(直径7mmくらいはあって結構太いです)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
これからは給油口を塞がないようにして給油します。
エア抜きパイプは7ミリの太さがあるのですか。なら詰まることはないですよね。

お礼日時:2012/10/12 17:32

LargeDogさんは、勘違いしています。

質問者様や皆様の言うとおり あれはエアー抜きの穴です。

タンクの横に繋がっています。 もし水抜きのあななら「どうやって水を取るのでしょう?」

水を取るならタンク下のドレンを外すしかありません。

フィットのようにタンクが運転席下にタンクがあれば、針金では、無理です。

針金をタンクに落とすのがおちです。

タンク下にあるのは、GSでガソリンと軽油を間違えて給油した時に抜くためにあるのです。

GSで売っている水抜き剤は、効果の無い物があります。仕入れ値100円位の物を10倍で

売っています。ホームセンターなら100~200円位です。

詰まっているのでわ無くてノズルからでるガスとエアー抜きのホースに

一時的にガソリンが詰まっていたのでしょう。

ノンセルフでたまに、給油口から、吹き出す事があります。

もう大丈夫でしょう。安心して下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たぶん給油するときに、給油口をノズルに付いているゴム製の物で塞いでしまったのが原因と思われるので、次回、給油するときには注意してみます。

お礼日時:2012/10/12 17:36

No2です



2度給油してましたね。
残りの入れられる量が少ないときに、
思いっきりレバーを握って全開給油すれば噴きこぼれますよ。

一度止まってから再度継ぎ足したいときは、
レバーを弱く握って調整しながらチョロチョロ入れる程度でないと。

車両によっては、給油ノズルを目一杯入れると、
中で跳ね返り安全装置(満タンだと誤認識)が作動してしまう場合があるので、
奥まで入れず少し引き戻した所で給油しないと上手く入っていかない場合もあります。

奥まで入れてすぐ止まらないで給油できる場合は、
その状態が一番安全です。
満タンでレバーが戻ったら、給油をやめる。
本当に満タンかどうかは、走行距離と給油量で判断。
または、音でゴボゴボ言ってきたか。

ギリギリまで入れたいのであれば、チョロチョロと入れるしかないです。
あまり給油口まで入れすぎると、チャコールキャニスターの方で溢れるかも知れません。



エアー抜きの穴は
給油口側へは危険なので無いですよ。
気化したガソリンをそのまま放出するなんて、
爆発の危険が出てきます。

チャコールキャニスターに吸着させないでどうするんでしょうね?

先程回答した
>ガソリン給油口のキャップ外にある穴は
キャップ自体にある穴ではなく、
給油口の下あたりにある5mm程度の穴の事。

キャップしたまま(燃料タンクに水が入らないようにして)水を流し込んでみれば、
車体の下側に水が流れ出ますよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。
継ぎ足しの給油は少しずつ様子を見ながら入れました。一気に入れると溢れますからね。
目一杯入れるのは良くないと知ってはいるのですが、ついつい入れてしまいます。
私の書いたエア抜き穴と勘違いした穴は、ご指摘のとおり給油口の下にある直径5ミリぐらいのものです。

お礼日時:2012/10/12 17:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!