プロが教えるわが家の防犯対策術!

2015年式ボルボV60
ガソリンを給油する時、空でも満タン状態の反応をしレバーのストップがかかり給油出来ません。

その為、少しだけレバーを握って、ストップにならないようにチョロチョロと入れるため給油に時間がかかるし本当に満タンになった時止まらず溢れます。

その症状をディーラーに伝えたら、チャコールキャニスターとその経路の詰まりの疑いと言って
車をリフトで上げて、一旦様子見で経路を清掃(管内をエアで飛ばす)してくれました。

すると通常通りガソリンが入るようになったのですが、3か月でまた元通り入らない。

それを今回相談したらチャコールキャニスターと経路の交換になり、材工でおおよそ6万円。

ディーラーは高いので、町の修理工場にお願いしようか考えているがこれまで乗って来た車でこんな症状出たこともないし、聞いたこともない症状。

ただ、チャコールキャニスターはどの車でも付いているようだし、車検の項目にもなっている様。

知らないのは素人の私だけで、輸入車であれども、町の自動車修理業者ならば、上記の説明をして分かるようなことでしょうか。
少しでも安価にならないかと思っています。

質問者からの補足コメント

  • 部品に関しては全て国内で在庫はあるとのことでした。
    今回は電話で相談しただけなので見積書がありません。

      補足日時:2023/05/11 20:33

A 回答 (4件)

>チャコールキャニスター


この部品自体が原因ではありません。
あなたの車の場合たまたまそうであっただけなんです。
オートストップはノズルから出たガソリンが何かの障害物にあたって跳ね返る乱流?、を感じて作動します。
ノズルを目いっぱい突っ込むと、タンクまでの配管が途中で曲がっていると、乱流が発生します。
少し引き抜く、レバーの引き加減を緩める・・・で対処可能な場合もあります。
>そのうちダメになるのと、リアから異音(唸り音)がするようになりました
給油途中の話ですね。
給油中に異音?.
もはやオートストップは副次的な結果なんです、その異音が問題なんです。
それの解決がキャニスター交換でOKなのかは構造に詳しい人しか判断できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。チャコールキャニスターという答えはボルボ正規ディーラーで答えは出ています。少し引き抜くとかの手立てもしましたがダメでした。かなり色々しましたと説明文に書いていると思います。
失礼ですが、町の車屋さんに行ったらこの様な事を言われて話がねじれて来て結局本来の修理はグダグダに、ならないか不安だったのです。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/05/14 01:30

給油口に指すノズルを横方向に少しナナメにしてみてください。

奥まで指して、その状態でノズルを軸に回す感じです。
イメージ的には30~45度傾ける感じ、実際には15度くらいでも大丈夫。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ボルボに乗ってられるのでしょうか。その方法でも全くダメでしたが、
清掃してからその方法で少しは入りますが5リットル程で止まるの繰り返しです。そのうちダメになるのと、リアから異音(唸り音)がするようになりました。チャコールキャニスター交換しか対処方法ないのでしょうか。

お礼日時:2023/05/12 06:39

安くしたいのは分かるけれども、


相見積もりを取って比較するくらいしかできないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/10/22 14:37

チャコールキャニスターは、自動車の排気ガスから発生する有害物質を吸着するための装置であり、近年の自動車にはほぼ全て搭載されています。

このため、自動車修理業者であればチャコールキャニスターについては知っていることが多いでしょう。

ただし、具体的な修理内容については、輸入車である場合や比較的新しい車種である場合、修理に必要な部品が入手困難である場合など、修理業者によって対応が異なることがあります。

町の自動車修理業者に相談する場合は、修理内容についてディーラーや輸入車専門店にも確認し、できるだけ詳細な情報を持参することをお勧めします。また、複数の修理業者に見積もりを取って比較することも重要です。

なお、自動車修理費用は、部品代や修理内容によって大きく異なります。安価にならないかと思う場合は、部品代や修理内容の選択肢を含め、複数の業者に相談することが必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/10/22 14:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!