アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

被災地復興予算が被災地以外に使われていることが社会問題になっています。国民に対する重大な裏切りです。2013年度から段階的に住民税、所得税の引き上げを国民にお願いをしておいて腹立たしさを感じます。また予算の検証委員会に民主党議員が欠席したことも納得いかない。民主党側は委員会のメンバーが決まってないとかなんとかいっており、復興予算の使い道の正当性を主張しています。これはもう一刻も早く解散総選挙、民主党には任せておけませんね。
みなさんはどう思われますか?

A 回答 (3件)

>みなさんはどう思われますか?



消費税増税法案通過の際に、
その話はすでに既定の事実として
ニュースその他で広く語られていました。

にもかかわらず、法案を通過させたのは、
民主党ならびに自民党ですから、
どちらにも任せておけないとなります。

とくに民主党は前回衆議院選挙大勝の時から、
その欺瞞性、詐欺性が白日のもとにさらされて
いて、未だに権力の座にしがみついていますから、
いうまでもありません。
    • good
    • 0

まず、この復興予算の流用問題は「復興特別会計(東日本大震災復興特別会計)」の使い道の問題なので、消費税は全く関係ありません。

東日本大震災復興特別会計は予算案の一部(×年度特別予算)として成立したものです。今年度のものは平成24年度特別予算になります。
今年度予算は参議院での否決後、衆議院の優越規定により成立しています。自民党・公明党は賛成していません。


> 民主党側は委員会のメンバーが決まってないとかなんとかいっており、復興予算の使い道の正当性を主張しています。

話し合いの場に出て来もせずに何を言っているんだろう、と思います。
予算の使い道が正当だと思っているなら、委員会に出てくればいいことです。
国会での追及が嫌だから、やらなければならない法案をそのままにして国会を開かないというのも前代未聞でしょうね。
正直、いい加減マトモにやってほしいです。

自民党政権が良かったと主張するつもりはありませんが、少なくとも話し合いをする姿勢があった点や、国政をないがしろにしなかった点は、民主党政権などよりも数段上でしたね。
    • good
    • 0

>被災地復興予算が被災地以外に使われていることが社会問題になっています。



問題になっているのは、被災地関係者と第三者だけですね。
他にも回答がありますが、民主・自民・創価学会で「予算編成時に合意した結果」に過ぎません。
予算編成時に問題にしないで、選挙目的に問題視する事はフェアではありません。

>予算の検証委員会に民主党議員が欠席したことも納得いかない。

決して、民主党傀儡政権のかたを持つ訳ではありませんが・・・。
先に書いた通り、自民党も了承した結果です。
今更、パホーマンスを行なっても空しいだけですね。

>復興予算の使い道の正当性を主張しています。

与党である民主党。野党である自民・創価学会で合意した予算配分(使い道)です。
既に、復興予算を沖縄に消費する事は正当性があります。
日本は、中国・韓国と異なり法治国家ですよね。
国会で議決した内容に従って、予算を使っているに過ぎません。

>これはもう一刻も早く解散総選挙、民主党には任せておけませんね。

民主党と言うか、政治に興味が無く「国会議員の生活が第一」と考えている政治屋に政治を任せる事が出来ないのです。
※政治家は、将来を考える。政治屋は、選挙を考える。
内閣改造でも、与野党ともに「甘い蜜が欲しい=選挙」を目指していますよね。
誰も、国難に対応する為に一時休戦(呉越同舟)を言いません。
結果、中国・韓国・ロシア・アメリカなどから無視され軽く見られるのです。
私の場合、次期総選挙には「比例区:AKB48、代表区:大家志津香」と書こうと思います。
先輩は、次期総選挙には「比例区:NMB48、代表区:渡辺美由紀」と書く様です。^^;
選挙権を放棄するのは大問題ですよね。
(放棄すれば、イデオロギー政党と宗教政党が大勝します)
が、投票したい候補(政治屋でなく政治家)が居ない場合。
批判票が多ければ、政治屋も思考回路を(若干)政治家に向かうように努力するかもね?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!