プロが教えるわが家の防犯対策術!

この蛇はなんという蛇でしょうか?
頭のよくわかる画像に変えました。

よろしくお願いします。

「この蛇は何3?」の質問画像

A 回答 (4件)

アオダイショウの幼蛇(こども)です。

幼蛇の典型的な模様です。

最初の質問でもすぐに判りましたが、こちらに回答します。
蛇は成体(おとな)と幼蛇(こども)で模様がまったく変わりますので、間違えてしまう人が多いのです。
マムシは毒ヘビですが、アオダイショウは毒ヘビではありませんので心配要りません。そのまま放っておけばいいです。人への害は特にありません。もし捕まえたらどこか遠くへ持って行って放してあげてください。

●アオダイショウ  (幼蛇:ヨウダ)
http://blogs.yahoo.co.jp/ho4ta214/26628836.html
http://blog-imgs-56.fc2.com/c/h/y/chyara/2012071 …
http://taji-hen-clb.sakura.ne.jp/ikimono/hatyuu/ …
http://blog.goo.ne.jp/go-go-sambar/e/6f604398957 …
(リンクしないものはURLをコピーし、アドレスバーへ貼り付けてください)

この回答への補足

回答ありがとうございました。
リンクの画像を見る限り、アオダイショウの幼蛇(こども)に間違いなさそうですね。
正直ほっとしました。

でも、やはり爬虫類は・・・。

補足日時:2012/10/14 23:47
    • good
    • 0

ヤマカガシの一種では?



http://homepage3.nifty.com/japrep/snake/namihebi …

この回答への補足

微妙に模様が違うみたいですね。

やまかがしでないことを祈ります。

回答、ありがとうございました。

補足日時:2012/10/14 23:45
    • good
    • 0

1のご質問の画像を見る限り空の柄からマムシっぽく見えますね…(全体像がはっきりないので言い切れなくてすみません、マムシなら特有の柄に頭三角っぽいです)


勿論、マムシなら毒蛇です、こっちからちょっかい出さない限りそうそう攻撃してこないので、ソッと離れましょう。
うちの実家田舎なので子供の時からよく出てましたね
私は、爬虫類好きなので平気だけど「マムシ注意!」の看板が立ってます。
一度、なぜか仏壇の前の座布団にマムシがとぐろ巻いてました(笑)
先二股の長い棒で退去願いましたが…。
庭では、飼い猫がマムシと喧嘩してたので慌て引き離したし…。
何年かに一度、近所で農作業中の方がマムシがいるのに気が付かないで噛まれて救急車で運ばれてました(噛まれてもちゃんと病院で処置すれば死に至るケースは、少ないらしい、大騒ぎになったがケロッと退院してきてる、実家近くの病院だと血清置いてます)。
マムシ酒とかもありました…、飲む気しないので飲んだ事ないが体にいいと言われてます(一升瓶の酒に丸ごとマムシが漬かってる)。
マムシ、ヤマカガシ、青大将、しまへび、色々いましたよ。
今考えると非常に珍しい天然のアルビノ個体まで。(所謂、神の使いとされ、一部地域では、有り難がる習慣がある、多分しまへびのアルビノ)


蛇の画像どうぞ、マムシと日本の色々な蛇が載ってますから見比べ見て下さい。

もし毒性のある蛇ならソッと離れましょう、こっちから相手に攻撃に思われるような行動をしなければ攻撃してきませんから。
http://www.shiribeshi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/hgc …
http://homepage3.nifty.com/japrep/snake/japhebi. …

この回答への補足

回答ありがとうございます。

小さい頃、つくしとりをしていたときとぐろを巻いていた蛇に遭遇したことがあり、今でもトラウマになっています。

補足日時:2012/10/14 23:42
    • good
    • 0

マムシでは有りませんね


マムシの頭の特徴が逆三角形に成ります
色もヤマカガシと違いますので、青大将でしょう
そのままにしていてください、意外と蛇は、家を守ってくれますよ(^-^)

この回答への補足

何度も回答いただきありがとうございました。

家内に話したら、やはり蛇は家の守り神で云々ということを言いました。
臆病な私と正反対で太っ腹みたいです。

補足日時:2012/10/14 23:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!