プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

過去に録画したVHSテープ→BDへのダビングを行なっていますが、手元の東芝のBD/HDDレコーダーBDR-Z160での手順ですと、

1)レコーダーで外部入力1を選択して録画開始。
 自動的に録画方式がVRモードになります。
 W録の機種ですがR1の1番目のチューナー?レコーダー?でしか録画できません。
2)VHS再生開始。
 3時間のテープの録画に、当然3時間かかります。

録画終了後、
3)BD-Rをフォーマット。
 「BDAVフォーマット」のみ選択可能。
4)「編集ナビ」でタイトル選択、再生してチャプター分割、余計なチャプターを削除。
5)「編集ナビ」でタイトル選択し、「ダビング」の操作を開始。
 ダビング先に「BD/DVD」を指定。
 「高速そのままダビングを選ぶと、「BDAVフォーマットのディスクへは、画質指定/ぴったりダビング[AVC]を」と出て出来ない。
 「画質指定ダビング」を選ぶと、「録画品質をAVCに変更します。」のメッセージ。
6)仕方ないのでその設定で「コピー開始」
 この際、タイマーで録画予定の番組があると、ダビングできない。
 ダビング可能な場合も、その間「録画予定の番組は録画されない」旨の警告。
 コピー中、対象のタイトルが再生されます。この場合だと3時間。
 また、コピー中は番組表の確認、既にHDDに録画してあるタイトルの再生なども出来ません。
7)再生終了後、おそらくHDD内でVR→AVCに変換したタイトルを、BD-Rへの書き込みを行なうようです。


この際、
・3時間のVHSテープをダビングする際、2)6)でそれぞれ3時間、計6時間かかります。
・6)の間、他の操作も出来ないです。
・番組表のタイマー録画の無い時間帯を選んでダビング作業する必要があります。
 時間を効率的に使うための機器なのに、番組のスケジュールに人間が合わせなきゃならず、本末転倒に。
・2)6)で2回エンコードを行なうせいか、画面の切り替わりや素早い動きの場面がブロックになります。

以前使っていたPioneerのHDD/DVDレコーダーでは、高速コピーできてました。
DVDへの録画であれば、VRモードのまま高速コピーが出来るそうですが、これは試しておらず、枚数は減らしたいです。


という事で質問ですが、他社のレコーダーでも2回エンコードが必要なんでしょうか?あるいは、この作業が簡単に出来る/高速ダビングが可能なBD/HDDレコーダーはありますか?
BDへの直接録画は出来ない機種ですが、これが可能な機種なら外部入力→BDも可能?

A 回答 (3件)

パナの現行機種・ソニー・シャープは外部入力端子から録画した映像もHDDからBDに高速ダビングできます。


パナの旧型(BWT510/BZT710)・三菱は東芝と同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
メーカーに問い合わせても「仕様ですので」って回答のみで、原理的?技術的?に出来ないのか?とか、ちょっと分かりませんでしたので、助かります。

新機種出た直後の店頭在庫品で価格はそこそこだったし、テレビ録って見るだけならHDD容量が2TBで大きいし、十分なんですが…。

お礼日時:2012/10/16 18:19

すでに回答があるように、ソニーのレコーダーは、外部入力についても、AVCで記録します。


しかも、他社と違い、DRモードに近いような高レートから、容量が稼げる低レートまで選択が可能です。
VHSの上位規格のS-VHSなどなら、かなりの品位で取り込めます。

録画中に、チューナーの一系統を使用するのは、同様ですが、2チューナー以上のモデルなら、空きで番組録画も可能です。
AVCで記録されている為、ディスクの空き容量があれば、高速転送が可能です。
編集機能も優秀な方だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

説明した頂いたのを読む限り、ソニーのレコーダーだと自分の思ってたような作業が出来そうです。
取り合えず、普通にテレビ録画して視聴する分には使えてるものですから、今のところは積極的な買い替えの動機が弱いんですが。

テレビがREGZAだったものであんまり考えずに購入したんですが、実はテレビがREGZAダビング非対応だったりで、久々に家電でビミョーな買い物したかもって気がしてます。

編集機能に関しては各社特徴があるのは承知していましたが、以前のパナソニックの80GBのモデルから久々のHDDレコーダーの購入で結構期間が開いていたため、各社ごとのインターフェースもそこそここなれてきてるのでは?って事を期待してたんですが、思ったよりもクセが強かったです。(まぁ、何とかそれなりに使えてはいますが。)

お礼日時:2012/10/16 18:42

既に回答がありますが、パナソニックの現行機、ソニーは、1回の実時間ダビング+高速ダビングができます。



パナの場合(ソニーは知らない)、BDに直接ダビングする事もできます。
同時動作の出来る事、できない事
外部入力録画中に出来る事(例)
・HDDの録画番組視聴、BD/DVD視聴(BDMV,ACVHD除く)、HDDの番組編集、放送番組録画
外部入力録画中に出来ない事(例)
・BD/DVDへのダビング、BDMV,ACVHD視聴
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

パナソニックの製品は以前にHDD/DVDレコーダーを使用していたんですが、以前の機種だとチャプターの編集なんかがDVDへのダビングの時にしか出来ないとかだったので、今回HDD上での編集したくて敬遠してたんですが、今の機種ならネットで取説見る限りは編集操作も問題なく出来そうでした。
現行の機種なら良さそうですね。

お礼日時:2012/10/16 19:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!