dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DVDShrinkを使って好きな場面だけを抽出(編集)し、DVDDecrypterで焼きました。
(DVDに焼いた、抽出したシーンを1~9とします。)
再生は、正常に見ることができるのですが、早送りすると、シーン毎に早送りが止まり、通常再生になってしまいます(シーン毎にブツ切り状態)。
例えば、抽出したシーン1を早送りします。すると、シーン2になったとたん通常再生になるのです。
シーン2以降も連続して早送りされるように焼くには(編集するには)どうしたら良いのでしょうか?
ちなみにブツ切り状態になったDVDを再度DVDShrink+DVDDecrypterを使って焼いても同様にブツ切りDVDとなりました。
別のソフトが必要ならフリーソフトでお願いします。

A 回答 (2件)

VOBファイルを動画編集ソフトで結合してチャプターを打つしかないと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答感謝します。

VOBMerge.
http://www.gigafree.net/media/dvde/vobmerge.html
で1つにまとめ、
VSO DivxToDVD Ver0.5.2.99 日本語版
http://www.geocities.jp/montty_jp/download/index …
を使ってDVDに焼くためのフォルダ作成を行って
もう一度DVDShrink+DVDDecrypterを使って焼く事ができました。

お礼日時:2012/10/26 18:58

DVDShrink は使用したことがありませんが、


たぶん編集時にチャプターが入っているのでは?
シーン1~9がチャプター1~9になっていると思います。

少なくとも、ライティングソフトの問題ではなく、
編集ソフト側の問題だと思います。


チャプターかどうかを確認するなら、
Handbreak(フリーソフト)を試してみてください。

title 9
となっていればいいのですが、
title 1 chapter 1-9
となっているような気がします。

間違っていたらごめんなさい^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 御回答ありがとうございます。
 おっしゃるとおりです。
 編集ソフトの問題でした。
 おかげで無事解決しました。

お礼日時:2012/10/26 18:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!