プロが教えるわが家の防犯対策術!

TIFFファイル(正確にはGeoTIFFファイル)を作成したのですが、
詳細情報を見るとなぜか8ビットと書いてあるべきところが32ビットとなってしまいました。
実際の中身は8ビットであるためWindowsのフォトビューアーやペイントでは表示されるのですが、
このファイルを別のソフトで開くと適切に表示されません(おそらく32ビットのTIFFとして認識していると思われる)。

おそらく原因はTIFFのヘッダのビット深度に関わる部分に正しい内容が書かれていないことにあると思われます。
なにか解決するアイデアはないでしょうか?

ちなみに個人的にプログラミングは避けたいので、この部分だけを編集できるフリーソフトや手法をググったのですが、よくわからなかったのでここで質問することにしました。
また、Adobeフォトショップ・イラストレーターを所有しており、OSはWindowsとLinuxなら使えます。

A 回答 (1件)

 フォトショップがあるなら、フォトショップで出来るのでは。



 「メニュー」→「イメージ」→「モード」で、「インデックスカラー」で「ローカル」などを選択して256色にして、別名保存で「tiff」で保存です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!