アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
今働いているアルバイト先があるのですが、
そこでは頻繁に「ご苦労様です」という言葉が使われています。
毎日新聞持ってきてくれるおばちゃんにも、煙草の業者さんにも、宅配会社の人にも、
高校生のアルバイトから、パートのおばちゃんまで、全員が「ご苦労様です」と言っています。

「ご苦労様です」は目上の人には使ってはいけない言葉だと教わりましたし、
私自身、年上、目上、同等の立場の人には恐れ多くてとてもつかえません。
業者さんにはお金は払っていると言えど、対価としてサービス、商品を提供してもらっているので
立場は対等なはずですよね。

高校生に「ご苦労様です」なんて言われたら、私だったら絶対にイラッとすると思うのですが、
みなさんはどうですか?
ただの興味なのですが、「ご苦労様です」という言葉についての皆様の認識をお聞きしたいです。
できれば地方or都市、年齢、職業等も一緒に教えていただければ嬉しいです。

ちなみに私は地方のど田舎で、今20代前半です。
よろしくお願いします。

A 回答 (15件中11~15件)

その地域や職場で浸透して馴染んでいるなら、わざわざ自分が正しいと言わんばかりの一般常識(笑)を持ち込もうとは思いません。



大学生でアメフト部所属の息子の仲間たちに何か差し入れれば「ありがとうございます」が「ざぁーっす!」だったり、私のバイク仲間同士では年齢関係なく「お疲れさまでした。この先もお気を付けて」が親指立てて「Ride safe!」だったりしますので、このようなローカルルール(ローカルマナー)と同様と考えればいいように思います。

ただ、バイト先にいる高校生の方々にはご質問者さんが角が立たないよう「世間一般的には・・・」という説明を機会を見てしてあげたほうがいいですね。

彼らはまだシーンによって使い分けるとか考えてないでしょうから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

郷に入れば郷に従えという事ですね。
私も何もわざわざ波風立てるような真似はしたくないので、「一般的には~」なんて
言いふらして回るつもりはありません。
高校生に関しても、私が言っても「そうなんですか?」で終わると思うので、
見て見ぬふりしておきます。きっともっと目上の人からいつか教えてもらえるでしょう。

ですが、一般常識()といえども、一般常識ですよね。現にここにいる大半の方はこれを
一般常識と捉えてると思います。ならば、なぜ「ご苦労様です」という言葉が定着してしまったのか?
という疑問を持ってしまいます。全員(少なくとも上の立場にいる人たち)が一般常識だと把握していれば、そもそも浸透しないですよね?
年齢差か、地域差かな?と思ったので、色々な人に聞いてみたいと思いここで質問しました。
特に地域の部分が気になっているのですが、みなさん年齢や地域の部分は
結構スルーされている方が多いので、ちょっと残念です…

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2012/11/03 22:57

>「ご苦労様です」は目上の人には使ってはいけない言葉だと教わりました


私もそう教わりましたし、一般的にもそうなっているはずですよ。
私がもし職場で使われたら、心のなかでそっと「見限り」ますね。

ただ、もっとこう、ビジネスビジネスしていない集団というか、環境であれば、
「ごくろーさまです」が定着してしまって、もうそれが当たり前になってしまった、
ということは普通にあるんじゃないでしょうか。
(この、「普通に」あるんじゃないでしょうか、という言い方のように……!)

その「ご苦労さまです」が、アルバイト先にとってデメリットがある
(他社との関係上、不利益を被る可能性がある)と考えるなら、
ミーティングなどで、提案しているのもいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が以前いた職場では、確か部長か社長くらいしか使ってなかったと思います。
だからこそ、この「ご苦労様」の定着した環境に違和感を感じました。

でも私が入るずっと昔からこうだったと思うので、今更不利益を被ったりすることも無いと
思いますし、私自身まあそういうものかな、とも思うので特に訂正したり何かをするつもりは
ありません。
ただ、どこからご苦労様が定着したのか?という疑問があったので、いろいろな立場や年齢の人
がどういう認識をもっているのか聞いてみたいと思って、アンケートカテゴリで質問しました。

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2012/11/03 22:26

目上の人が目下の人に言うのが「ごくろうさま」


目下の人が目上の人に言うのが「お疲れ様でした」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も同じ認識です。母は「お疲れ様です」も目上の人に使ったら失礼だと言っていたのですが、
これはもっと上の世代の認識でしょうか。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/03 22:12

 


私は絶対に使わない、「ありがとう」と言います。

そもそも、私が苦労してると思われてる事に腹が立つ

本来、相手が何をしたか、どんな努力を払ったか、その結果どんな成果を出したか、これらを熟知してるなら、その労力に対して「ご苦労さん」と労う言葉なんです。
 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

使わない、意見ですね。
労うという事自体が目上でないとできない事ですよね。
私も「ありがとうございます」です。目下の人や後輩に対しても使い辛いですね。

私はそこまで深く考えていませんでした。
ただ漠然と使えないな、と思ってた理由が分かった気がします。
ありがとうございます!

お礼日時:2012/11/03 22:09

まあその言葉自体


ここ数十年でできた言葉ですし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
最近できた言葉なんですね。知らなかったです。

お礼日時:2012/11/03 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!