アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

何故 ある程度の年齢いった
転職なり就職の資格の効果の
話題になると

資格有っても実務経験なければ無駄
みたいな極端な意見がみられるのでしょうか?

実務経験有ってプラス資格なら
他の人との差別化ができると思うのですが

A 回答 (5件)

20代前半くらいならば実務経験がないのは当然ですから、資格の意味が大きいでしょう。


でもそれ以上の年代、特に30代後半以上になると、資格だけで実務経験無しでは採用は難しいでしょうね。
これは試験の知識以上に、管理能力や現実の問題への対応能力等が問われるからです。それは試験に知識がある方が良いことも多いのですが、それだけではどうにもならないことがより多く出てきます。そういう例外事項への対応が出来ないと中高年は評価は難しいのです。そしてこういうことは実務でどれほど現実問題に遭遇したかにる部分が大きいのです。
と言うことで、答えは
「実務経験有ってプラス資格なら他の人との差別化ができる」
ことはその通りですが、年齢が上がるほど実務の比重が高くなるということでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
そういうご意見でしたら
私もほぼ同じなので、納得できます

お礼日時:2012/11/08 18:05

資格がいらないといっているわけじゃないんです。



あなたが書いている通り

>資格有っても実務経験なければ無駄

と言っているんです。
こういう意見がでるのは無資格でもできるが資格が存在している仕事のはずですが、その場合、いくら資格があっても実務経験がなければ、人を育てないといけません。
それっていうのはお給料以上に会社にとってはマイナスの経費がかかるのです。
そのくらいだったら、会社は若い人を育てたい。

>実務経験有ってプラス資格なら

それはそうですよ。
実務経験があって、無資格の人と、有資格の人では資格のある人を採用するでしょう。
でも、過去の実務の内容が、無資格の人が豊富で会社に必要なものであれば、そちらを採用します。

TOEICなんかも、高得点でも英会話ができない人っていうのはいますからね。それならTOEICを受けたことがなくても流暢に話せる人の方がいいでしょう?
資格は目安にはなっても、実務能力をしめすものじゃありませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
その例えですと、流暢に話せても
英語のビジネス文章が読み書き出来ない
可能性もある人かもしれませんよね?
ある程度の能力を担保出来るてんで
資格は有用だと思いますが

お礼日時:2012/11/08 18:15

質問文だけだと単純に矛盾している文章ですが、



>資格がいらないに

という事なのですね。
医師などの特別な場合を除いて、資格を持たず、しかし実務ができる人間なら、会社は安く使う事ができます。
この不況ですから、会社にとって有益、つまり就業率が上がる事になります。
もちろん、そこそこ難しい国家資格を持っているが、平社員と同じ待遇で良い、というなら条件は同じですが、、、
    • good
    • 0

資格を持っていても、実際に仕事をさせたら全然ダメな人もいるからでしょう。


資格試験はテキスト丸暗記で受けて合格なんて人は、そもそもテキストに書かれている事の意味なんて理解していないって事もありますしね。

若い人なら仕事をしながら覚えさせていけばいいでしょうが、ある程度年齢がいった人の場合は単なる人数合わせとしてではなく、即戦力で現場のマネジメントや若い人の教育も任せたいというのが採用する側の思惑でしょうから、実務経験を積んでる人が求められます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
確かに、実務経験が必要なのは
分かりますが
それが何故資格がいらないに
結びつくのかが分からないのです

お礼日時:2012/11/08 07:46

資格がなくとも使える人より


資格があっても使えない人の方が多いから。 


(医師や弁護士のような業務独占資格は 前提が異なります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2012/11/08 07:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!