アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

内定先に採用状況を質問しようか迷っています。

具体的には
来年4月に新卒で入社する人数(同期となる人数)などを聞きたいのです。

通常は、
内定式で自分以外の内定者のことを知るのですが、
私の内定先は内定式がありませんでした。

このような質問を行うことは失礼でしょうか?

宜しくお願います。

A 回答 (4件)

何ら問題はないです、ご安心を!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2012/11/19 07:59

問題ないです。


質問して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2012/11/19 07:59

マナー的な問題はないかと思うけど、お勧めしない。



1.採用予定人数(=募集人数)は通常、募集要項に記載があるはず。
  その情報以上のものを内定者に提示するかどうかは企業の方針による。
  内定段階では「外部の人間扱い」なので、「実際の採用内定人数」は回答しないかも。

2.「それを知ってどうするのか?」という反応に合理的な説明が出来ないから。
  100名の募集に内定が90名だった(逆に内定が120名と多かった)としても、
  一人一人の内定者には無関係だと思いますが?
  単なる好奇心だとしたら、余計な質問をして「要注意人物」とみられたらは危険です。
  内定後は、配属に向けてのチェック/評価が行われるので、電話1本/メール1通にも
  気を付けるべきです。

「あの時変な動きをしなければ」という事態にならないことをお祈りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2012/11/19 07:59

僕はジャブ的に聞くよ。


通常、メールなど記録に残るのは証拠になるから社会人は嫌がる。
例えば保険関係とかで人事に電話した時に(真のメイン話題は下記でもいい)

1あーそういえば
2僕の友人もこちらに内定を得たと言う事で
(バレるウソはつかない。本当の奴探す)
3けっこう友達いるかなあとか思って
4説明会では昨年度は80名だって聞いたんですが
5今期って何名ぐらい同期できそうなんですかね?

みたいな聞き方をする。これは一例ね。
そうすると答え易いから。
興味本位ぐらいだとあんまりきかない方がいいかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2012/11/19 07:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!