アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、内定を頂いたのですが、成績に関して嘘をついてしまいした。
残り卒論と専門教養一科目残っているのですが、面接、内定の連絡後の人事面談で、残り卒論だけだと答えてしまい、成績証明書を提出するよう言われました。
学校のキャリアセンターでは、提出後に連絡があれば誠意を持って謝れと言われたのですが、今回の件は問題視されるでしょうか?

A 回答 (6件)

四年次で卒論以外の専門教養って、三年次までの必修の再履修、ってオチは無いよね?


内容がわからないが、一番事情を知っているはずの大学が誠意を持って謝罪しろ!なのに、それを無視して赤の他人にアンケート取っていて大丈夫なわけ?
成績証明書は単位を取った年次が記録されているから、卒業時にまた出せば不整合は一目でわかる。
来年になって内定の取り消しを受けても対応できます?
    • good
    • 1

問題でしょうね。


言わなかったのは故意ですか?それとも、うっかり忘れていたんですか?
とにかくキャリアセンターの言う通りです。
最悪、取り消しも視野に入れておいた方がいいです。
    • good
    • 0

社会とか企業は、「嘘」を嫌う傾向ではありますね。


嘘の程度や種類によっては、会社が大損害を蒙ったりもしますから。

でもまあ、「専門教養一科目」程度の嘘であれば、許容範囲とか誤差範囲と言いますか。
社会でも「間違い」「勘違い」で許される範囲ではないかな?
すなわち、「『残り卒論』は勘違いで、一科目だけ残っておりました!」でも、許されるレベルと思いますよ。

また、「嘘が嫌い」とは言うものの、「社会には嘘がない」と言う訳ではなく、むしろ嘘などゴロゴロしてます。
内定を得るために、自己PRを美化するなんてのも、嘘と言えば嘘ですけど、常識と言えば常識でしょ?
あるいは、「我が社の製品は、業界でもトップクラス」なんてのも、内心では「ホントかな?」と思いながらも、「実は二番目くらいです!」みたいな営業はしませんからね。

後は、たとえちっちゃな嘘でも、問題化した場合、「どう対処するか?」で。
社会では、そう言う際の対応力も、重要な資質です。
    • good
    • 0

>今回の件は問題視されるでしょうか?



はい、相当に問題視されます。
「嘘」って言えばかわいいけど、「虚偽」ですよね。しかもミスではなく、明確な意思をもって。
自社に入ってそういうことを客先などにやられたらたまりません。

さておき、問題視されるとしたら、何なのでしょうか?
問題視されないなら、問題視される場合と比較してとる行動は変わってくるのでしょうか?

あなたに問題があるとすれば、そこだと思いますよ。

さて、どうされますか?
    • good
    • 0

それくらい大丈夫!(-o-)/


大した問題じゃない!
    • good
    • 0

そんなに問題視されないと思いますよ。



すみません、卒論と教養科目が1つ残ってますが
どちらも問題なく履修できる見込みです、と自信を持って言い切りましょう。

そのくらいの度胸はないとね。
これで内定取り消しになるなら、運が無かったと思いましょう。

私の会社では、大学を卒業できなかったけど、
そのまま取り消しにならずに入社した奴もいました。
ちゃんと出世してましたよ。

なのでびびらないことですね。
びびるくらいなら嘘つくなって話です
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています