プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今私は不登校です。
中3なので
さすがにヤバイとは思います。

クラスの男子からの
嫌がらせによるトラウマ。
友達だと思っていた人からの
裏切りによる人間不信。
(今その人たちとは普通に接していますが
心から信じられません)
嫌がらせも過去のことですし、
裏切りももうした方は
すっかり忘れていると思います。
ですがクラスに入れません。
「またああなったらどうしよう…」
と思うと入れないのです。
どうすれば良いのでしょうか?
もう生きるのが辛いです。

A 回答 (4件)

大なり小なり、これから社会で生きて行くなら


裏切りは受けていくことになります。
自分は母親からつい最近裏切られましたよ。

「どうすれば良いでしょうか?」とのことですが。

まず「理解」をしてください。
何をかというと、裏切った人達はなんで裏切ったのか、とか
いやがらせする人はなんで嫌がらせするのかとか
遠巻きに見てた人達はなんで助けてくれなかったのかとか
相手の立場に立って、かつ客観的に、現実的に
相手の気持ちを「理解」してあげてください。


その上で、「許して」あげてください。
裏切った奴ら、嫌がらせしたやつら、親兄弟、教師、その他諸々許してあげていってみてください。
「認められる」人ってのは少ないでしょう。
ましてや本当「信じられる」人なんて一生のうち出会えないかもしれない。
でも「絶対に許せない人」ってそうそういないと思うんです。
あなたと似てる人やあなたより劣る人・・・優先して「許せる」ようになってください。

今は

裏切った人達許せない → 裏切られるような自分が許せない → そんな気持ちにさせる裏切った奴らがますます許せない

という悪循環なんだと思います。


全部許してなされるがまま、言われるがままになれっていうことじゃないです。

色々なものを「理解」して「許して」いくことでその悪循環が断てると同時に
自分がどう動くべきか、どう動くと得なのかが見えてくるんじゃないかと思います。
最後には自分のこと、自分の利益を最優先に考えてください。


あやしい宗教の説法みたいになりましたが
具体的な打開策がないなら試してみるのもありかなぁと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなってしまい
申し訳ありません。

そうですよね…
裏切りって結構ありますよね。
「理解」して
「許して」あげる。
参考にします。

回答有難う御座いました。

お礼日時:2012/12/13 21:37

正しく生きてゆけばきっと時間が解決してくれると信じてみてはどうでしょう。


幸せな結婚をして子供ができて、世話をしていることとかを
考えて、今を正しくやり過ごしてみてはいかがでしょうか。

どうしても辛くて耐えられそうもなかったら、転校とかも正しい方法かも
しれませんね。とにかく生き抜くことだけを考えて、やり過ごせれば
後でいくらでも幸せになればよいのですよ。

学校でも職場でもご近所付き合いでも、工夫の限度を超える場合があるものです。
その次のステージにいたるまでは、とにかくやり過ごす逃げると言う正しい方法もあると思います。 中国の偉大な兵法家孫子の兵法書にも最も知的な戦法とされています。無手勝流 戦わずして傷つかずです。

次のステージでは今の苦しみを糧にして頑張れてみてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなってしまい
誠に申し訳ございません。

戦わずして傷つかず…!!
良いですね、その考え方。
これからそうしてみます。
気にしない。

回答有難う御座いました。

お礼日時:2012/12/13 21:39

まず無理に接しようとしなくて良いですし


無理に信用しようとも思わなくて良いです。


自分に「嫌な事をした!」って思う人を無理に印象を変えて接する
と言うのはなかなか難しいことです。
私も良い大人ですが、正直「こいつ信用できない」と思ったらその人を
もう一度信用するなんて結構難しいなと感じます。

だから不信感いっぱいでも
信用して無くても良いと思います。

で、中学3年生と言う事ですが・・・
中・高一貫校とかでなければ多分これから受験シーズンですよね?
そしてあと4ヶ月ちょいで卒業ですよね?

まず周囲の人間も流石に受験間近となれば
あなたに対していちいち嫌がらせをしようとも思わなくなります。。
自分の事で手一杯になるので、周囲に気を掛けてられなくなるからです。

そして受験が終わればすぐ卒業
嫌がらせした男子とも、裏切った友達とも学校が変われば会う必要がなくなります。


「またあんな事が・・・」に怯える日はもうすぐ終わるのですよ。


ただ新しい環境に言っても恐怖心は残るかもしれません。
その為のアドバイスとしては「人間観察」と「自分の分析」をオススメします。

嫌がらせは相手の男子がアホと決め付けても良いと思いますが
友達からの裏切りを「何故許せなかったか」「何故彼女は裏切ったか」と自分なりに考えてみる
みんなそれぞれどんな風に生きているのかちょっと考えてみる

人の気持ちが「分からない」「想像できない」事が対人に対して恐怖を感じ
「人間不信」に繋がりやすいです。
答えはそう簡単には見つかりませんが、考えると色々な視点で人を見られて恐怖心は減りやすくなります。

大抵環境が変わればそこにいる人も変わります。
知らない人と自分を傷つけた人をイコールにする必要はありません。
大抵知らない相手に対して人は無関心ですので。

どちらにせよあと4ヶ月
折角ですから別の事に集中してみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなってしまい
誠に申し訳ありません。

人間観察、ですか。
してみます。
あと4か月です。
そうです。
受験まで、
頑張ってみます。

回答有難う御座いました!!

お礼日時:2012/12/13 21:45

学生のころは、みんな自分が大事と考えるので、裏切られたことは深く考えないほうがいいです。




大人になって裏切られるのがつらいですよ。

裏切りというより、裏をかかれたとか、だまされたとかあるので。


質問の中にも釣り質問があるのと同じですよね。
真面目に回答したのに釣りだったーってことないですか?

その時は「だまされた!」などと怒りますが、どのくらい怒りますか?
ものすごく怒る場合、それだけ信用していたということだと思います。

信用しすぎないことですよね。

慣れてしまえばジョークも言えるようになります。


あなたが何をどのくらい信用しているかでしょう?

友人を信用しすぎた。
→切り替えるのが大事ではないかと思います。

ちょうどよい付き合いをまなびましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなってしまい、
誠に申し訳ありません。

信用し過ぎない。
気を付けます。

回答有難う御座いました。

お礼日時:2012/12/13 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!