激凹みから立ち直る方法

40代の妻がいるのですが
自転車に乗れません(というか、まだ自転車自体が家に無いのですが)

20代のころ、当時の彼氏に特訓をされたようですが
うまくいかず(漕ごうとするとふらついてペダルから足が外れて
痛い思いをしたり)今でも苦手意識があるようです。

ただ、最近行きつけのお店が徒歩で行くには遠い距離に移転してしまったため
腰の重かった妻も「自転車乗れるようにならないと」と言い始めました。

◎そこで、以下のような条件の初心者女性におすすめの自転車はないでしょうか?

・妻は身長が150ちょうどで、26インチの自転車などは足がつかず怖い、、と言っています。

・とにかくバランスが取れない、漕ぎ出しでうまくいかない。

・後輪が2輪のタイプは検討しましたが、駐輪場の関係で難しいです。

・もし特訓して乗れなかった場合、高価なものはもったいないので
なるべく安価なもの(私はバイクか車で移動しているので)

・カゴが付いている。

◎また、中年からのおすすめ自転車練習方法などあれば教えていただきたいです。

※補助輪、、という提案はあまりにもかわいそうなので、無しでお願いします(^_^;)

A 回答 (9件)

No.5です。

お礼ありがとうございます^^

>自転車屋さんで相談するのがとても良いと思うのですが、
>田舎なもので定価に近い金額のものを購入することになりそうです。

うーん。確かに、今時定価に近い金額を出すのはちょっと…ですよね。。

>ケチってもしょうがないことだとは思うのですが
>そこまで台所事情も穏やかではないので、なるべく節約したいなと思っています。

ケチではないです!節約です!!大事なことです!!!

>ネットで購入できるような具体的な自転車の型番などがわかるとうれしかったのですが
>難しいですよね。

奥さんの意見なしに具体的な例示は難しいですね^^;
そこで、私が良く使う手なんですが、
(1)自転車屋さんに行く。
(2)相談して、車種(っていうのかな?)を決める。
(3)検討してみます!と言って帰る。
(3)ネットで探して安く買う。
この手を使うと、ほぼ失敗はありません。

ただ、ご近所の顔見知りのお店だと、次に行きづらくなるのでこの手を使うのは…。
奥さんとのデートも兼ねて、少しだけ遠出して、顔見知りじゃない自転車屋さんに相談してみてください。
今では、ホームセンターとかでも置いてありますしね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

昨日、近くの量販店で購入し(ちょっと予算オーバーでしたが)
夜中に公園で練習してみました。

昔の苦手意識が強かったのだとおもいますが、
今回は頑張ってくれて直進はできるようになりました。

ただ、まだ漕ぎ出し成功率が6割くらいなので
行動に出るにはもう少し根気よく練習してもらいたいと思います。

お礼日時:2012/12/21 10:02

やっぱり、練習しかないですね。


あなたが後ろを持ってあげて、こぐことに集中させてあげてください。
スピードが出てきたら、手を放してバランスを取らせます。

自転車は小さいので良いので、確実に足がつくやつにしてください。
つま先だけじゃなくて。

人目につかない練習場になりそうな場所ないですか?
無ければ、夜ならいかがですか?
人通りの少ないところで練習させてあげましょう。

とにかく、バランスを崩しても足がつくという安心感を与えてあげましょう。


あと、自転車の乗り方の練習サイトのURLを貼っておきます。
参考にしてください。
http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/90/10/ …

参考URL:http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/90/10/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

昨日、地元の量販店で修理受付もしているところを見つけて
少し予算オーバーでしたが、低床タイプの26インチを購入し
夜中の公園で中年夫婦がそろって奇声を発しながら練習しました(^_^;)

何とか直進だけはできるようになりました。

お礼日時:2012/12/21 09:59

こんにちは。



昔の子供達(現在60歳代以上)は子供用の自転車を買って貰えなかったので、大人用の自転車だとサドルに座ると足がペダルに届かないので「三角乗り」と言って自転車のフレームに片足を入れて立ち漕ぎする曲芸のような乗り方で砂利道を何度も転びながら大人用自転車で練習したものですが、自転車は「バランス感覚」を身体が覚えないと乗れないですから、とにかく練習あるのみです。

事実、二輪自転車には当たり前に乗れる人達も一輪車にいきなり乗れと言われてもバランス感覚が二輪自転車とは全く違うので少しは練習しないと一輪車には上手に乗れないはずです。

ところで、身長が150センチもあるなら、26インチの自転車でもサドルを一番下迄下げれば足が届くと思いますが、両足が完全に届かないと不安なら20インチぐらいの折り畳み式自転車で練習すれば良いのではないでしょうか?
(※折り畳み式自転車はサドルの高さが簡単に調整出来ます)

なお、私の娘2人は16インチの子供用自転車を使って幼稚園児時代に自宅近くの公園で特訓させましたが、最初は補助輪を付けて「漕ぐ練習」をして、漕ぐのが上手くなってからは補助輪を外して自転車の荷台を私が掴んで子供にバランスを取らせながら漕がせましたから、1ヶ月ぐらいで乗れるようになりました。

そして、息子は3歳児の時から三輪車代わりに12インチの幼児用自転車に補助輪を付けて乗らしてましたから、幼稚園児になる頃には漕ぎ方もバランス感覚を上手くなってましたので、補助輪を外しても自力で乗れるようになってました。

ですから、始めは「漕ぐ練習」を覚えてから、バランス感覚を身に付ける練習を転んでも痛くない未舗装の公園や神社の境内などで行ってください。

自転車の練習は「転んでも諦めないチャレンジ精神がなければ上達しません」から、転んでも怪我をしないような服装で荷台を質問者様が掴んで「バランス感覚を身に付けさせる練習」が補助輪なしで乗れるようになる練習手段です。

ちなみに、折り畳み式自転車には荷台や買い物カゴが付いてないですから、別売りになると思いますが、ホームセンターなどで購入すれば自転車店で買うより安く済むはずです。

購入した自転車を無駄にしたくないなら「変速機付き」を購入すれば質問者様が利用しても可笑しくないですし、練習にはペダルが軽く漕げる変速比で練習することが出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

チャレンジ精神、、奮起させるのが年齢的なものも手伝ってか
なかなか難しいんですよね。。。

妻は運転免許も持っていないので(本人が怖いから運転したくない、といいます)
できれば徒歩以外の手段も持ってほしいという気持ちは、本人よりも私の方が強いかもしれません

地道に頑張ります。

お礼日時:2012/12/16 15:16

自転車の練習方法



安心感から、両足がつく自転車。

ゆるい坂道があれば1人でいつまでも練習できるんですが
 まずブレーキのかけかたを教えてから
  路面に両足をすりながらバランスをとって下るの繰り返し。
   バランスとれれば、ペダルに足をのせて・・・
    のせられれば・・・ そのまま平地へ・・・
坂道がなければ押してあげてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

練習方法、参考にさせていただきます。

お礼日時:2012/12/16 15:11

自転車屋さんで相談すれば解決しますよ^^



・妻は身長が150ちょうどで、26インチの自転車などは足がつかず怖い、、と言っています。

身長等によって、目安のインチが標示されていますし、店員さんに相談してみるのも良いです。

・とにかくバランスが取れない、漕ぎ出しでうまくいかない。

他の回答にもありましたが、電動アシスト付きとか、変速付きのものが良いです。

・後輪が2輪のタイプは検討しましたが、駐輪場の関係で難しいです。

これがいいかな!?と思ったのですが、無念。。

・もし特訓して乗れなかった場合、高価なものはもったいないので
なるべく安価なもの(私はバイクか車で移動しているので)

これはいかん!!最初から挫折を前提にしてはいかん!!!
多少高価なものを買って、退路を断ちましょうね^^

・カゴが付いている。

…見たら分かりますね。特にアドバイス無しです^^;

トータルして考えると、電動アシスト、変速機能+かご付きの自転車で、身長に合うサイズのものですをお値段等を勘案して、店員さんにご相談下さい。

◎また、中年からのおすすめ自転車練習方法などあれば教えていただきたいです。

お子さんに教えるのと何ら変わりないと思います。
ただ、お子さんと違って、プライド(?)的なものがあるので、教える時の言葉には気をつけたいところです。

※補助輪、、という提案はあまりにもかわいそうなので、無しでお願いします(^_^;)

かわいそう…分かりますが、安全には代えがたいです。
お子さん位であれば、まだ体が軽く柔らかいので、大した怪我をしませんが、大人となると大けがに繋がる可能性が比較的高い様に思います。
なので、慣れるまでは、変なプライド(?)は捨ててもらい、補助輪を付けて練習することをお勧めします。
そもそも、付けていようがいまいが、練習している時点で乗れないのは分かっちゃいますからね^^
どっちでも乗れないことがバレちゃうので、安全な方が良いですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自転車屋さんで相談するのがとても良いと思うのですが、
田舎なもので定価に近い金額のものを購入することになりそうです。

ケチってもしょうがないことだとは思うのですが
そこまで台所事情も穏やかではないので、なるべく節約したいなと思っています。

ネットで購入できるような具体的な自転車の型番などがわかるとうれしかったのですが
難しいですよね。

お礼日時:2012/12/16 15:10

バランスを取る事と、漕ぐ事


その両方を頭で考えて実行するから、
初心者に自転車は難しいのです
まずはバランスを取ること、それを練習するのです
自転車を漕ぐ為のペダルを取って
足で地を蹴って、バランスを取りながら進む練習方法を試してみましょう
バランスがとれるようになったら
ペダルをつけて漕ぐ練習をするのです
自転車屋さんに頼んで、ペダルを付けない状態で購入しましょう
バランスとれるようになったら
自転車屋さんに頼んで、ペダルをつけてもらうです
付ける際、多分手間賃が幾らか掛かるかもしれませんが
初期費用の内だと思うですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ペダルレンチは手に入るので、その方法もよさそうですね。
試してみたいと思います。

お礼日時:2012/12/16 15:07

自転車に乗れないのは、練習の仕方が悪いのではないかと思います。

なので、自転車を選ぶより乗れるようになりましょう。自転車に乗れるようになれば、足が届くような自転車では乗り難くて仕方ないというのもあります。

で、自転車に乗る練習はいきなり漕いで乗るから難しいのであって、漕ぐのととバランスを分けて練習します。先ずはペダルには足を乗せるだけで漕ぎません。その状態で適当な坂道を下り、こけないようにバランスをとる練習をします。これが出来るようになればブレーキ操作で減速し、足を付いて停まれるようになりましょう。ここまでくればバランスはとれるようになっていますので、あとはバランス状態を維持しながら漕げるようになるだけです。
上手くやれば数時間で乗れるようになるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

坂道での練習方法試してみたいと思います。

お礼日時:2012/12/16 15:05

とりあえず手をフラフラさせないで漕ぐのと転倒は危なくても補助輪です



片側だけ補助輪とか無理なんですかね。
補助輪は若干浮いてつければダメでしょうかね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

人目が無く練習できる場所が無いので、
できれば補助輪は避けたいところです。

お礼日時:2012/12/16 15:04

>うまくいかず(漕ごうとするとふらついてペダルから足が外れて



漕ぎ出しが楽な
電動アシスト自転車がお勧めです。

とりあえず、サドルを目一杯下げて両足が地面に付く自転車を選び、しばらく練習すれば何とかなると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

電動も一度検討したのですがコスパがどうも・・・

お礼日時:2012/12/16 15:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!