アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

川幅5メートル程の山間部を流れる川に、
生コンプラントからペーハー9.5以上の汚染水を
1年半以上排出すれば、どんな影響がありますか。
また、どんな影響が今後でると考えられるでしょうか。
周りは、広い広いミカン畑が続いております。
どなたか詳しい方がおられましたら、よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

No.1です。


私は、水草が専門なので、ミカンは門外漢ですが、、、
ミカンの生育に適する土壌はPH5.5前後と習った覚えがあります。

アルカリ性の水を長期間にわたり使用することによる弊害は、土壌中の「鉄(二化鉄)、ホウ酸、マンガンなど」が不溶化すること。
不溶化は水に溶けない状態です。
植物は、窒素、リン、カリなどの肥料やビタミン、金属を水に溶けた状態で吸収しています。
「鉄(二化鉄)、ホウ酸、マンガンなど」は、植物の生長、特に根の生長に必要ですから、不溶化すれば植物は吸収できないため、欠乏症状を、やがて示すことになる次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足の回答をしていただき、本当にありがとうございます。
大変参考になりました。
このセメント水垂れ流しは今も続いている現状です。一日も早く、セメント水の垂れ流しを止めて貰うべく交渉を続けていく所存です。

お礼日時:2012/12/16 22:18

> 川幅5メートル程の山間部を流れる川に、


> 生コンプラントからペーハー9.5以上の汚染水を
> 1年半以上排出すれば、どんな影響がありますか。

・汚染水の総量しだいですが、、、
水草が育たない。
魚類の繁殖率が著しく低下。
両生類は肌荒れする。

・この水を農業用水に使用すれば、ミカンに限らず、植物の根の生長は阻害されます。

-----
余談ながら、環境省の排出基準では、河川に排出できる工業廃水のpHは中上流域でpH5.8~8.6、下流域でpH5.0~9.0と決められています。
もしも、生コンプラントの排水口にて工業廃水のpH9.5以上ならば法令違反です。

環境省、市町村役場、警察などへの告発も場合により必要です。
http://www.env.go.jp/water/impure/haisui.html

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
具体的に植物の根の生長に影響がでてくる時期というのはお分かりでしょうか。
こちらもインターネットでph値や工業廃水ph値などを調べてはいるのですが、文献として
その様な記載が載っているものを見つけられません。
ご回答していただいた内容で、参考資料などがありましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

補足日時:2012/12/16 16:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!