dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

gimp2.6で座標を指定して直線を引きたいのですが
どうしたらよいでしょうか?
お願いします。

A 回答 (1件)

GIMPではあらかじめ座標を指定する機能がありません。


なので、
(1)ステータスバーを見ながら開始座標点を見つけブラシ等で開始座標点をクリックし、
Shiftキーを押しながら終始座標点までドラッグし描写する。
(2)手動で開始座標、終始座標にガイドを設定し、(1)かパスで描写する。
(3)SVG形式を読み込ませパスを自動生成し自動的に直線を描写する。
「サンプル」
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" standalone="no"?>
<!DOCTYPE svg PUBLIC "-//W3C//DTD SVG 20010904//EN"
"http://www.w3.org/TR/2001/REC-SVG-20010904/DTD/s …
<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg"
width="640px" height="480px"
viewBox="0 0 640 480">
<path id="新しいパスレイヤー"
fill="none" stroke="#ff0000" stroke-width="1"
d="M 50.00,30.00 600.00,450.00" />
</svg>

上記サンプルは、
キャンバスサイズ640×480
開始座標50 30
終始座標600 450
描写色 #ff0000(赤)
線の太さ 1px
になっていますが、それぞれの数値を変更することで任意で設定出来ます。

問題はメモ帳ではダメで「EmEditor」等Unicodeサインなしで保存出来るエディタを使う必要があります。
「EmEditor」での保存設定例
ファイル名:(任意).svg
ファイルの種類:すべてのファイル
エンコード:UTF-8
□Unicodeサインなし(BOM)を付ける←チェックなし

このSVGファイルをドラッグするか、レイヤーとして読み込ませると、
直線が引かれたレイヤーとして読み込まれます。

この回答への補足

力技でマウスで座標をしてみました。
いろんな方法教えてくれてありがとうございます。

補足日時:2012/12/29 20:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!