dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

寝室で使用(壁掛け)する液晶TVを購入予定です。
26型もしくは23型のもので、リビングにあるディーガ(BWT-510)の録画番組を視聴できることが必須条件です。
ディーガは有線LAN接続してあり、今回購入する液晶TVも有線LAN接続します。
候補として、お部屋ジャンプリンクが可能な、パナソニックのTH-L23X50またはTH-L23X5を考えていましたが、「下方向からの視野角が狭い」旨のクチコミを見て、購入を躊躇しています(寝転がって観ることが多いと思われるので)。
そこで、東芝の26ZP2等、DLNA接続が可能なTVも視野に入れているのですが、DLNA接続とお部屋ジャンプリンクでは、機能にどのような差があるのでしょうか?
ご教示いただけると、非常に助かります。

A 回答 (5件)

>DLNA接続とお部屋ジャンプリンクでは、機能にどのような差があるのでしょうか?



基本的に同じですが、DLNAで決められた事+αしたものが、部屋ジャンプリンクです。
ですから、他社との組み合わせよりもメーカーを合わせることで、ちょっぴり機能が増えることがあります。

DIGA 710をDLNAサーバーにして、REGZA RE1をDLNAクライアントで視聴してます。

1.録画番組は、DR、AVC全て視聴できます。
  REGZA RE1では、アナログ放送の著作権保護のない番組は、視聴できません。
  パナなら視聴できます。
2.テレビの操作で、DIGAの電源オンはできますが、オフはできません。
3.早送り、30秒スキップは、REGZA RE1で可能ですが、チャプタースキップはできません。
  パナソニックだと、チャプタースキップも可能な製品が多いです。

X50、X5なら、USB HDDを接続して、番組録画する事ができて、その番組をDIGAにダビング
BD化する事ができます。
X50なら、USB HDDに録画した番組をDIGAで視聴する事ができます。

ZP2もUSB HDDに録画できますが、直接はDIGAにダビングできません。
IODATAのRECBOXなどが別途必要になります。

尚、「下方向からの視野角が狭い」は、多少の程度の差はありますが、LCDテレビ共通の弱点です。
店頭で、確認してください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。良く理解できました。
BWT-510の取扱説明書を見る限り、オートパワーオフの機能は無さそうなので、ディーガの電源オフについては諦めます。
DLNAによる再生機能には特に不満は無いので、後は店頭で視野角等を確認しようと思います。
懇切丁寧なご回答に、大変感謝しております。

お礼日時:2013/01/11 07:50

BWT510をサーバーにする場合、次の事に注意しましょう。


1,録画は、DRモードにして下さい
他のモードでは、受けて側が拒否する可能性があります。
2,クライアント機器とは有線接続をして下さい
無線接続(特に2.4ギガヘルツ)では、転送が間に合いません。
これは、他社機器に対して配信画質設定が出来ないためです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
残念なことに、BWT510ではほとんどDRモード以外を利用しています。
やはりパナソニックしか選択肢がないのかもしれませんね。

お礼日時:2013/01/10 12:32

DLNAは、規格名称です。


ジャンプリンクは、パナソニックの商品名です。

DLNAを独自拡張したものがジャンプリンクですので基本的に同じです。
自社製品間の接続性向上が主で
他メーカー製品間との接続性は、多少劣るようです。
(放送番組転送や配信画質調整機能など)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧なご回答、ありがとうございます。
メーカーが異なると、一部の機能が制限されるのは理解できますが、No.4の方が指摘されている、録画モードの違いによるリンクの可否が非常に気になります。

お礼日時:2013/01/10 12:42

DLNAと言われても一般消費者にはピンと来ないので、PANASONICが独自に”お部屋ジャンプリンク”という名称で呼んでるだけです。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
電源のオンオフ、早送りや、チャプタースキップ等も可能でしょうか?

お礼日時:2013/01/10 07:53

お部屋ジャンプリンクってDLNAでしょ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/01/10 07:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!