プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

どういうことかというと、お餅は1個でも結構なカロリーがあって、お餅2個でご飯1膳分くらいになります。
で、お餅は1個や2個はすぐに食べ終わっちゃって、それほどの満腹感や食べたという達成感がないままに終わってしまいます。
ですが、3個4個も食べるとカロリーが心配です。

お餅を食べると、欲求不満になりませんか?

A 回答 (14件中1~10件)

一年に一回、食べるか食べないかなのでストレスまでは感じないです。



普段、おそらく“餅2、3個分”のカロリーは別のモノで摂取していると思うので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、正月だから許されるということもありますね。
これが毎週だったらちょっと大変です。
仰るように、正月以外はもしかしたら他のもので餅以上のカロリーを摂取しているかも知れませんね。
それを考えたら、悩むのもおかしいですね。

回答を板だk、ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/13 11:39

お餅だけで満足出来ない時はお煎餅とかを食べれば良いと想います!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、お雑煮で具沢山にすれば2個くらいでもいいと思いますが、調べたらお雑煮のカロリーは302kcalだそうです。
ご飯1膳あたりのカロリーは235kcalなので、お腹は満足しますがその後がちょっと心配ですね。
いずれにしても、お正月の料理は太るように出来ていますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/14 00:38

なんとなくわかりますよ。


お餅は大好きなので3個や4個平気で食べられますが、いくら
磯部焼き風、きな粉、またはカラミ餅にしたところで、炭水化物
(糖質)が主ですから「栄養不足」と感じてしまいますね~(笑)
”ぜんざい”位にしないと満腹感や達成感は得られないかも。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、「素」のお餅でさえカロリーが高いので、きな粉はもっとすごいらしいです。
お餅を栄養的に満足させようとしたら、お雑煮+おかずがないと厳しいかも知れませんね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/14 00:33

こんにちは。



なりませんよ。

食べるのが早いのでしょうね。


※他の利用者様のご迷惑にならないように自重しつつの回答になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あー、なるほど、私は早食いかも知れませんね。
これは自覚していますので、餅2個くらいはぺロッといってしまうのでしょうね・・・
反省します。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/13 23:08

昔はね、


正月はみんながゆっくりと休んでいたので、
外出してもレストランなど開いていなかったし、
スーパーなんかもなかった。
要は食材は買い置きだけで松の内をすごさねばならなかったの。

おせちは食べ尽くした。
そんなときのぜいたくなたべものがお餅だったのです。
おすいものやみそしるに入れて、あるいは焼いたりきなこをつけたり、
さとうしょうゆにひたしたりして愉しみながら飢えをしのいだのです。

満腹感をあじわうなんて、昔は贅沢そのものだったのでしょう。
大切にして食べて味わってきたおもちがなくなるときが正月気分の終わりだったのです。

>お餅は1個や2個はすぐに食べ終わっちゃって、それほどの満腹感や食べたという達成感がないままに終わってしまいます。

いまのようにありとある食材がいつでもそろう時代に
おもちだけで正月を過ごすひとは少ないと思いますよ。

私はお持ち大好き人間ですが、それでももちだけで正月松の内全体は過ごしません。
せいぜい3が日だけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう、仰るようにお餅+何かのおかずで済ませると思いますが、そうなるとおかず先行で食べて、餅は後の方が満腹感を充足させるにはいいかも知れませんね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/13 23:07

ご飯とお餅で同カロリーでも満腹感が違うのは、


血糖値が上昇するタイミングでしょう。

満腹感を感じるのは血糖値が高くなるからですが、
お持ちの場合、たいていご飯よりも早く食べ終わりますよね?
米を砕いて練っている分、お餅の方が消化・吸収は早いですが、
すぐに食べ終わるってしまうので、
食べ始めた時の糖分が脳に届く前に食事を終えることになってしまいます。
これが3個4個と食べれば、その分食事の時間が長くなるので、
食事を終えた時に、食べ始めの糖分が脳に届き、
満腹感を感じることができます。

逆に、ご飯の場合、おかず(特に野菜)を一緒に食べるので、
その分食事の時間が長くなります。
だから、少ない量でもご飯なら満腹感を感じるのです。
(蛇足ですが、カロリーを気にするのであれば、
まず食事の最初に野菜から食べることです。
野菜は食物繊維が多いので消化が遅いので、
後から入ってくる高カロリーの栄養素も消化・吸収するのに時間が長くなります。
そのため、血糖値の乱高下をするのを防ぎ一定に保つことが出来るようになり、
満腹感を持続し、間食等を減らすことが出来ます。
また、食物繊維は余分な脂質やタンパク質などが体内に吸収されりのを
邪魔する効果もあります。
反対に野菜を後から食べると高カロリーの料理はすぐに消化・吸収されてしまい、
すぐに空腹感を感じてしまううえに、
食物繊維が吸収を邪魔しようにも、
腸にたどり着く頃には高カロリーのものは吸収された後になります。
よって、カロリーが気になるなら最初の数口は野菜中心に食べるのをお勧めします)

あと、うろ覚えではっきりしないのですが、
噛む回数も満腹感に影響したような気がします。
つまり、沢山噛めばそれだけ満腹感を感じる訳です。
お餅はご飯よりも噛まないので、
(この記憶が正しければ)余計に空腹感を感じるのでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、お餅はご飯よりも格段に早く食べ終わりますから、満腹中枢が刺激される前に終わるので、きっと空腹のままなのでしょうね。
仰るように、お餅前にちょっと食べておいた方がよさそうですね。
それであれば1個でもお腹がいっぱいになりそうです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/13 20:34

カロリーを気にするからそのような心理状態になってしまうのだと思います。


食べたい分食べたら そのあとの食事でカロリーを調整すればいいと思うのですが‥。私は太れない体質なので食べたいだけ食べてます。でも後になって胃が重くなりますね お餅って。
そういう時は動く‥座ってないで立ってる‥等を心掛けています。結構楽になりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね、先ほどの方も言っていましたが、お正月以外の普通の日常では、お餅2,3個くらいのカロリーは何の意識もせずに食べているんですよね。
そういう時はなぜかお餅ほどカロリーは気にしていません。
不思議なものです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/13 19:53

 こんにちは。


 なりませんよ。
 少食ですし、2個で十分満足ですから・・・
 やっぱり、あんこのお餅が一番です(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2個で十分ですか・・・で、やっぱりあんこですよね!
昔、家で餅をついていた頃は、あんこを中に入れた丸餅を作って、火であぶって食べたことがあります。
適度な焦げと香ばしさ、熱々になったあんこがおいしいですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/13 19:30

「欲求不満」という言葉の選択にどうこう言うつもりはありません。


質問趣旨を理解するのを優先にして回答します。


そうですね。
もっと食べたい。好きなだけ食べたい。
だけど、カロリーや正月休み明けに肥えてる自分。
そんな事が頭をよぎってしまう食品ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

欲求不満・・よりも、食べたいけど食べられないもどかしさということでしょうか。
仰るように、お餅は確かにふくよかになりますね。
確実に顔が丸くなっています。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/13 19:19

二個でお腹一杯になりますが、


美味しいのでもっと食べたくなります・・。
でも我慢します・・。
(磯辺焼きが大好きです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2個でいっぱいですか?
私は2個と3個で迷います。
磯辺焼き、おいしいですよね!2個はあっという間かと思います。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/13 11:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!