プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いろいろなサイトで見ていると、やはりジャックラッセルは初心者には飼育が困難だという意見がたくさんあり、不安な状況です

A 回答 (9件)

下記サイトが参考になります。


http://www.dogoo.com/toukou/dogqa/html/20.html
    • good
    • 0

確かに飼い易い犬種ではありませんが、運動を十分にさせることができ、根気良くしつけができるのなら大丈夫だと思います。

誰にでも初めてはありますし。

噛み癖については猟銃犬である犬種の特性上仕方のない部分もあり、気が強い子も多いです。それでもテリアのなかでは普通かな~という程度です。フォックステリアなどに比べたら、運動量を除けばかなり扱いやすいとさえ思います。

噛み癖、吠えグセは社会化と運動量が十分でない場合に起こりやすいように感じます。子犬で迎えるのであれば、早くに親から離されたオスが一番出やすい思います。運動をする機会を十分に与え(ジャックは散歩だけでは不十分で、思い切り走らせるような運動も必要です)、子犬であれば、大人しいわんちゃんに遊んでもらったり、パピーパーティーやドッグラン(テリアのトラブルは多いので気をつけてください)にいらしてみてはいかがでしょうか。

歯が生え変わる時期を過ぎるまでは、恐らく完全に噛むのをやめさせるのは難しい子が多いです。トイレシートもほぼ例外なくいたずらします。しつけについては、一般的な方法の、ケージに閉じ込めて無視する、マズルをつかんで目を見て叱る、などは適さないかもしれません。一般的なしつけについての知識は必要だと思いますが、もしセオリー通りにいかなくても、その子にあった方法に変えてあげてください。個人的には天罰方式か、うまくできた時の褒めたおしをおすすめします。

特徴のある犬種で手もかかりますが、ハマる方も多い犬です。初めは大変かもしれませんが、良い関係になれればかけがえのないパートナーになります。ちなみに自分の周りでも「初めての犬がジャック」というかたが数人いますが、大変なことがありつつも皆さん楽しいワンコライフを送っておられます。

ご参考まで。
    • good
    • 4

補足です。


決して初心者だからジャックを飼ってしまったと不安、後悔はしないで下さい。
確かに避難される方もいます。私は初めてのペットランドでトリミング予約の時、犬種を言っただけでいやがられました。
色んな場面で言われ落ち込んだときもあります。

でも愛犬の良いところもありますし、しつけの仕方が悪いだけで落ち込む必要はありません。ドックランにいっていろんな方の話をして相談するのも良いです。

ボール遊びが大好きでかわいいです。
犬ライフ楽しんで下さい(*^_^*)
    • good
    • 1

こんにちは(*^_^*)



私も初めての室内犬でジャック2歳を飼っています。かわいいですよね( ´艸`)最初は大変でした。
犬の社会化と体力と知能を十分満たすことが必要です。
知能は頭がいい分すぐ覚えます。でもわかってるつもりになりやすく、犬にとって都合のいいことはすぐに覚えます。だめなものを噛んで飼い主があ~と言えば遊んでいると思いまたやります。そしてすぐ忘れます(^^;)
なので覚えているかの見極めるためにいろんな場面で試したり、間違って覚えないためにも短い時間から長くしていき慣れさせます。かなりの根気です(>_<)個体差もあるので、アドバイスになれば。
でも一番大切なのは真剣に怒り(体罰はだめですが態度で示す)、意識を持って堂々と、愛情を注いで下さい。
どこへでもついていきかわいいですよ( ´艸`)
まずは一年間はしつけ期間だと思って焦らずしっかりと教えてあげて下さい。

*しつけ。
常に部屋でも紐をつけて誘導することをお勧めします。
人間にべったり出はないので触ることから教えてあげて下さい。
かみ癖は他の犬も同様です。でもジャックはかみ殺すのが目的です。プラスチックでも壊れます。子犬なら乳歯なので痛いです。奇心旺盛なので、人間の足、家具など何でも噛みます。
噛んだら部屋から出したり(ケージはダメ)、足ならだめといって動かすのを辞めて諦めるまでまつ。やめたら誉める。

*散歩
リーダーウォークが必要です。ワクチン前なら家で練習して下さい。
*落ち着いたり、言う事を聴くようになるまでは人間がみれる範囲で行動させる。人間にとって悪いことを覚えさせないため。
*すぐ興奮するので落ち着かせるコマンドや行動を教える
*コマンドをいっぱいおぼえさせる。コマンドは普段使わない言葉がいいです。人間が思わず言ってしまうと誤解します。
*高い台などに慣れさせる。トリミングや獣医のためで、獣医さんなどがおやつをあげるのはストレスやショック死を防ぐためです。

細かく言ってしまうときりがないですし、なかなかできません(^^;)
重要なのは、名前で怒らない、慣れさせること、言葉ではなく体で覚えさせ罰をあたえてる、叩くことはダメです。
叱られている本能はなく防御として捉えます。遊べないのも罰です。徐々に行動=言葉になります。
頭がいいので小さなスキを狙って自由になります。
初めてならやってみないとわかりませんがしつけの本を読んで本能など勉強して、がんばって下さい。犬は意外と繊細です。
執着心があるのですぐ覚えます。
うちは木の上ににサッカーボールが見えると何10分でも飛び上がって取ろうとします(^_^;)
長々失礼しました。
    • good
    • 3

ジャックラッセルは個体差が激しく(系統があるみたいですね)


ジャックラッセル=飼育困難というわけではないので
ジャックラッセルだからとナーバスになるのは止めましょう

飼う前ならいざ知らず
飼ってしまったら ワンちゃんの犬種を理由にしてはいけません
ワンちゃんは自分で犬種は変えられないです

個々に困った事が発生したら
早くに相談したらいいと思います
ネットで成果が上がらなければ
しつけ教室やパピーパーティもあります
実際にわんちゃんや飼い主さんの様子
(出張の場合は飼育環境も)見て貰うと
アドバイスも変わりますよ

諦めずに頑張ってください
    • good
    • 1

どんな犬種であろうが、命に対して責任をもつということには変わりありません。



ただちょっと、いきなり飼うにしては少々やんちゃな犬種を選びましたね。
英国系に比べ、オーストラリア系は比較的マシだそうですが。
とはいえ参考までに言うと、ジャックラッセルはおなじ小型犬でもチワワやヨーキーと一緒に遊ばせるとちょっと勘違いしてしまうレベルのやんちゃぶりを目にすることは少なくありません。
運動量は相当のものです。1時間でも2時間でも喜んで走り回れるタイプの子が多いですね。
労力的には体感で大人しめの大型犬を飼うのとさほど変わりません。
よくよくお考えになったのか、なにかやむを得ない状況だったのかは存じませんが、きちんと覚悟して飼うときめて飼っているのなら大丈夫ですよ。
そもそもが飼う前に考えるべきことであって、今更不安になったところで責任をもって飼う以外道はないんですから。
周りの意見は、飼育を投げ出さないための戒めくらいに受け止めて、目の前にいる犬のことをもっと考えてあげるといいですよ。

ちなみに噛み癖は躾の失敗で、どの犬種にもあり得ること。
まぁ一部、血統的に何らかの決定的な問題が発生してりるラインやピットや土佐のようなプロの訓練士でも訓練を拒否する場合があるような闘犬種は別として、ほとんどの場合は正しい躾で回避できます。
もちろん、テリアが入っているので好戦的な部分はあります。
品種改良されてくる課程であらわれる犬種特有の特徴や本能はなかなか変えられませんが、ある程度は矯正できます。
あくまでも、ある程度、ですが。
どうしても自分たちの手だけでは無理だと思ったら、個体の性格などもありますから、はやめに訓練士を頼り、実際に犬を見てもらってアドバイスを貰うと良いですよ。
    • good
    • 2

質問文にあるとおり、根気強く躾をやっていけば、きっと大丈夫です。

初心を忘れずに、がんばってください。
    • good
    • 0

テリア系は頑固でマイペースで躾が難しいといわれて


いますが、あくまでも犬種別の性格分けで飼った犬が
絶対そうかはまた別です

それにどんなに頑固でも犬の性格にあった躾をきちんと
すれば噛み癖も直せます
今は出張トレーナー、犬の保育園などもありますから
プロにアドバイスを受けて躾てください

ジャックラッセルは犬にも人にも物怖じせず陽気で
マイペース
それゆえグイグイ積極的なのが問題になることも。。

物への執着がちょっとしつこいかも?
ボールを破壊するのが大好きな子を何頭も知っています
賢く身体能力も高いのでアジリティも楽しいでしょう

躾はタイミングと根気です

雑誌WANのバックナンバーにジャックラッセルあります
http://www.pet-honpo.com/magazine/wan/wan-45/
    • good
    • 0

ジャックラッセル「テリア」は


その名の通り、テリア系ですので
狩りをしてかみ殺すのを目的に作られました。

なので、噛む事がお仕事。
ですがジャックラッセルは賢いので、
躾けは飼う人間がリーダーになり
きちんとやれば楽しいわんこになると思います。
テリア系は見た目は本当に可愛いのばかりです。
ヨークシャテリアもそうですね。
でも テリア とつく犬種は「かみ殺す!」が
本能にありますし、弱いものは嫌いです。
人間が自分よりヘタレだとわかると
賢いのでバカにします。

そして その頭脳の高さと身体能力の高さで
あの小さい体からまさか!!みたいな
事件がよく起きてるようです。(家庭内でね)
猫のように悪戯をしたりするので気をつけてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!