アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ティーカッププードル(8か月)のしつけですが、噛み癖がなおりません。

ある程度色々試したのですがなかなか治らず同じトイプードルに相談したところ、ある程度叩くこともしつけのうちと言われました。

友人曰く、遊びでも噛むこと自体こちらを傷つける行為なので、目には目をではないけど、噛まれると痛いことをたたくことによって伝えることは大事だといわれました。最近は、叩かれて痛いという感覚がないと、噛むことによって相手が痛いということを覚えられないので、行き過ぎはよくないけど悪いこと(特に家族をかんだり傷つけたり)したら相手が痛いという感覚を覚えさせないといけないということでした。

たしかに、自分自身の身に置き換えても、ある程度怪我したり、叩かれたり(といっても愛情のあるもので決して体罰ではありません)して育ってきたなあという思いから、きちんと叩いて、叱ってというのが大事なような気がしています。

一方で、いろいろなウェブだと叩いてしかるのは、よくないという意見もかなり多いのですが、なんでなのでしょう。噛んで相手を傷つけたから、反対に叩かれたというような単純なことであればワンちゃんも学習するのではないかと思っています。

質問者からの補足コメント

  • 叩かれたら、痛いという感覚があるので、人のことを噛んだら痛いと覚えてくれるのではと思ったのですが・・・

    どうしても噛まれて痛いという表情をしても、また言葉で伝えても、犬自体が痛いとか苦しいという感覚を知らないので、伝わってないんじゃないかなと思っています。

    もちろん骨折するほど強くじゃないけど、所謂ゲンコツのような感じでゴツンと頭をたたくイメージでいます。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/11/02 20:47

A 回答 (7件)

叩くと信頼関係も崩れます。



特に小さいティーカップでは1回叩いたら骨折もします。

犬の社会では、先輩犬がしつこいと噛んで教えます。

教えてくれる先輩犬が居ない場合は飼い主が耳・頬・首をキャンと言う位の強さで噛んで教えて下さい。

噛み癖を治ります。

叩くより、効果的です。

試してみて下さい。
    • good
    • 0

叩くのはよくないと思いますよ、


叱る、躾をしたいのであれば、母犬が行う躾をしてみてはどうですか、
マズルコントロールで検索してみて下さい。
わが家は先住犬の時からしてはいけない(ダメ)を教えるのはこの方法で躾をしました。
母犬は子犬を叱るときは子犬のマズルを口で覆い低い声でウーと唸るそうです。
最近はあまりよろしくないと言われる方もいますが、わが家は2匹ともこの方法で躾しましたよ、子犬のマズルを手で覆い耳もとで低くウーと唸った後ダメと言う、これを甘ガミした時に数回繰り返します、これでダメのコマンドも入ると思います。
あなたが子犬を叱りたいのなら、体罰ではなく犬社会の叱り方の方が子犬には良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0

噛み癖は、叩いて躾ける事では、直りにくいようです。


私は、ペットショップさんに直接聞いてみたのですが、そうしたら、
叩いたら何が悪いことだったのか分からず、嫌いになられてしまうだけだと言われました^^;
なので、直すのはなかなか大変なようですが、躾けるにしても、
叩く以外の方法で躾ける方が良いのでは…と思います。
わんちゃんとの信頼関係作りも、躾けるうえで、大切なことの一つだと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

叩いて叱るのは一昔前の躾方法です。

科学的に、犬は褒めて躾けることのほうが効果的なことが証明されています。でも、噛み癖などに関しては、褒めようがないですよね。ですから、噛んだら「いいことがなくなってしまう」ということを学習させましょう。

まず、犬同士にとっては歯を立てても毛皮があるので遊びで噛む分にはお互い痛くはないはずで、噛んで遊ぶこと自体はいたって自然の行為です。ところが、人間の皮膚に歯をあてられると歯型がついたり、下手すると出血もします。なにより痛いです。ですから、痛いということは相手に知らせる必要があります。私の場合は、「痛い!」とか大きな声で叫びます。犬はハッとして一瞬歯を放します。そこで噛んでもいいおもちゃ(特にキュッとなるようなおもちゃ)をあげましょう。これを繰り返します。噛んだら、叫んで、代わりのものを与える。でもおもちゃには振り向きもせずに、相変わらずあなたの手を攻撃してきたら、その場を去ります。大好きなママがいなくなっちゃうんです。噛んでくるのは、あなたと遊びたいから。でもその相手が消えてしまうのは、ワンちゃんにとって悲しいことです。因果関係を学ぶことになります。つまり「ママと遊んで欲しいのなら、ママのルールに従ってね」ということを教えます。

叩くよりずっと効果的です。なぜなら、叩いたりしてワンちゃんの噛み癖に反応してしまうこと自体、彼(彼女)から見れば、遊んでもらっていると誤解することがあるからです。飛びつきも治らない場合は、私は完全に無視して立ち去ります。試してみてください。
    • good
    • 0

おはようございます。

叩く程度は解りますか?犬のしつけとしては、声のトーンです。ダメな時は大きな声で目を見てアーッと低く誉める時の声のトーンで教えたり、噛んで来たときは、絶対手を引かない事です。そのまま手を押し付ける事です。しかし、今は歯がむずむずしてる気持ちも解ってあげて下さい。犬が噛んでも良い玩具があります。噛んで来るようなら、場所にタバスコを塗る等、あります。
    • good
    • 0

ぜったい犬を叩いてはダメです。

床を叩いたり大きい音でダメって事をおしえていきます。友達は大型犬でも飼ってるのですか?小型犬を叩いたら体になんらかの影響あると思います。
    • good
    • 0

私も猫を しつけでおしりをたたいたりしてました。



ご飯中 膝にいても机に上がって食べたりもしませんでした。
でも 叩くより 首根っこを噛むように掴んで
怒ってる言葉をいいました。
舌打ちのような音で 悪さを止めるくせもつけました。
信頼関係も崩れてませんでした。
犬の場合身体が固いので
首根っこをつかむ(私が噛んだことあります)怒る
噛み癖は 口を閉じてる状態で握る怒る などがいいです。
怒る時は しっかり怒り
許す時は よし!とメリハリをつけないと ダメです。
知人の犬は だめよ~くらいで怒るので 客をはじめとする噛みまくりです(笑)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A