アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

整体師を目指していて、専門学校に入学しようと思っています。
はじめのころは民間の資格を取ろうと思っていたのですが、最近になって柔道整復師やあん摩マッサージ指圧師の国家資格の取得も考えはじめました。
個人的にはどちらもメリットがあって、決めかねている状態です。
そこで、質問をさせてください。

整体師の民間資格は一年未満でとれるのにも関わらず、柔道整復師などの国家資格を三年かけて取得するメリットがいまいちわかりません。
たしかに国家資格をもっている方がなんとなく心強い気もしますが、三年という時間と学費を払ってまで取得する必要はあるのでしょうか?
個人的には早く働きたいと思っていて、三年も勉強に時間をかけたくありません。

A 回答 (2件)

No.1です。

補足ありがとうございます。


>不正請求に関しては最近法律が厳しくなったと聞いたのですが、実際のところどうなのでしょうか?

法律は何も変わっていませんが、行政の方の指導や警告、それによる取り締まりが厳しくなったと思います。ですが正直まだまだでしょうね。


>今はそうでもなくとも今後厳しくなるならやはり民間の資格のほうが良いような気もします。

整体師もマッサージをするとあはき法違反なので、今後取り締まりが厳しくなることも否めません。


>個人的には早く働きたいと思っていて、三年も勉強に時間をかけたくありません。

と仰りますが、この手の仕事は一生勉強ですよ。それによる自己投資もそれなりにしなければなりません。厳しい世界です。現状に甘んじる術者はやはりそれなりの物しかありませんし、もちろん得るものもそれなりです。
    • good
    • 0

柔整師のメリットデメリット


 ○保険の不正請求ができる
 ○箔がつく
 ×学費が高い
 ×時間と手間がかかる

整体師のメリットデメリット
 ○学費が安い(むしろ無くても)
 ○早く開業ができる(むしろ明日からでも)
 ×マッサージが出来ない
 ×保険が使えない


長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大変参考になりました^^

不正請求に関しては最近法律が厳しくなったと聞いたのですが、実際のところどうなのでしょうか?
今はそうでもなくとも今後厳しくなるならやはり民間の資格のほうが良いような気もします。

お礼日時:2013/01/26 02:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!