dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今朝から、空腹時に胃痛がして、少しでも食べたら治るかな?って思っていたら、更に痛みが増しました。
胃薬を飲んだけど治らないです。
便秘や下痢が治ってほっとした束の間の痛みです。
便秘や下痢が治っていきなりこのような症状が起きたかたは居ますか?
居たらどのように処置をしたのか、良い方法があったら教えてください、お願い致します。
病院に行ったほうがイイと言われそうだけど、我慢できない痛みではないので、病院に行かなくて
済むならその対処法を教えていただきたく登校しました。
指などを突っ込んで逆流させて出せば、楽になると思うけど、小さい頃に逆流性食堂炎にかかって
それ以来、嘔吐恐怖症になって、胃がおかしい、気持ち悪い、気分が悪いなど思っていつ吐いてしまうのだろうと思うと、眠ることも出来ません。
その悩みも取り除く良い方法があったそれも教えていただきたいので、どうかお願い致します。、

A 回答 (1件)

ストレスや偏った食生活になっていないでしょうか?


空腹時の胃痛は胃酸の出過ぎで、食後の胃痛は食あたり、または、消化不良が原因になっているようです。

過去質問に貴方の質問と似たようなのが目に入りました。
参考までにどうぞ。

[空腹時、また食事中や食後の胃痛について質問です。]
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!