プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お世話になります。

4月に友達が結婚式を挙げることになりました。結婚の報告はもらっていて、結婚式はこじんまり挙げると聞いていたので、身内だけで済ませるのかな?と思っていましたが、他の友人は招待されているようです。
その子とは同じ高校でしたが、課が違った為、在学時代は少ししか話したことがありませんでしたが、卒業後に共通の友人を介して仲良くなりました。友達が多い子なので、招待されなかったことは気にしていませんが、お祝いについて悩んでいます。
色々な方の似たような相談を見てみると、大体一万円くらいお祝い金を渡せば良いようですが、とりあえず電報を出そうかなと思っています。招待されていない人が電報を出すのは失礼に当たりますか?それから、電報を出すとしたら、お祝い金やプレゼントを渡すと過剰になりますか?電報だけでは物足りないような気がしてちょっとしたワイングラスなんかプレゼントを・・・とも思いますが、逆に気を遣わせてしまうような気がして・・・

アドバイスお願いいたします。

A 回答 (2件)

常識的な事はわかりかねますが


地域や親密度にもよると思います.
一万円の御祝儀は形式的なものとして..プレゼント、電報は気持ちとして...

自分の時の事ですが..電報はすごくうれしかったです。親の知り合いからとかからでも嬉しいので友人からだとお友達もきっと嬉しいと思います。プレゼントも私の場合、二次会からのみ参加の友人から御祝儀とティーカップセットをいただきました。私のためにプレゼントを考えてくれた事が何よりのプレゼントでした。内祝も返しましたが、私も友人の式には呼ばれませんでしたが同じようにしました。気持ちなので、そのくらいまでならやりすぎではないと思います。結婚式に出席した友人より御祝儀が上回らない程度(1~3万)が適当ではないかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
電報を出そうと思います。今は色々とお花とかバルーンとかおもしろい電報が出ているみたいなので、考えてみたいと思います。
やりすぎると引かれてしまうと思ったので、相談させて頂いた次第でした。
実体験も教えて頂いて非常に参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2013/02/11 09:31

御祝儀を包んだり祝電を出す必要は無いと思います。



友達の方が招待者を選んだ理由は分かりませんが、もしかしたら
招待するほど親密ではないと思われて、招待状を出されなかった
のかも知れません。本当の事は分かりませんが。

招待されたのに事情があって出席が出来ないなら、祝電を出して
も構わないと思います。しかし招待状すら送られて来てませんか
ら、祝電を出す必要はないような気がします。
また御祝儀も御祝をするほどの仲ではありませんから、結婚後に
出会った時に御祝の一言を告げる程度で御祝儀は出さなくて構わ
ないのではと思います。

僕だったら出しませんね。当然ですが祝い品も出しません。
会った時に御祝の言葉を告げるだけにしますね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

向こうの課は3クラスあったのと商業高校だった為女子が多く、元々地元ということもあり小学校や中学校時代の友人が多いみたいです。人数の関係上よくある出来事だと思いますし、友人の話を聞いていても実際微妙なラインで切られることもあるようです。彼女とは年に一度は旅行に行ったり、BBQや女子会をやったりして会っています。どう思われているかはわかりませんが、何もお祝いをしないほどの仲ではありませんし、逆にお祝いをしない理由が見当たりません。
私の質問は「お祝いについて悩んでいる」なので、お祝いをする前提です。アドバイスを頂いてなんですが、焦点がずれていると思います。。

お礼日時:2013/02/11 09:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!