プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在、30台男、独身です。年収250万程度の安給料。

かんぽ生命という生命保険に入ってます。月8千円程引かれて、死亡時7百万・入院時5日目~一日1万円です。

最近、この月8千円の支出というのが月給手取り13~17万しかもらえない私にとって、リスクのが大きいように思えてきました。そこで、解約を考えています。もともと、親が契約したものでしたが、私が社会人になってから自分で支払うようになってました。自分が死んだ時、家族に7百万いくなら安心、などと思いがたいです。自動車保険みたいに1年でたったの1万7千円の支払いで対人事故起こしたら3千万~1億円保障、とかならリターンが大きいのでありだと思うのですが、生命保険は往々にしてリターンが少ないような気がしてます。

結婚して、子供も生まれたら、その家族のことを思えばその時は生命保険を考えますけど、今はどうなのだろう。

A 回答 (9件)

26才独身ですが、女性なのでどこまで参考になりますか……。



現在、アフラックのがん保険と三大疾病保険(?)で年間約77000円、日本生命の個人年金で月約12000円支払ってます。
年収としては、質問主様より少なく、170万ほどです。

この他に、現在親が支払っていますが、生協の保険と上記とは別のアフラックの保険に入っています。
別件のアフラックは、父親の給料から天引きです。

正直、この年収で上記保険全てまかなおうと思うと結構きついものがあります。
さらに、死亡時もトータルで500万くらいにしかならないのではないかと思いますが、引き続き継続しようと思っています。

というのも、私には弟がいまして、今まで私の都合で結構迷惑かけてるものですから……。

とはいっても、全て親が契約したものなので、現在、私が支払中のもののみ保険見直し中ですが。

ちなみに、上記のいずれかを解約するとすれば、がん保険ですね。がん家系ではないことが大きな理由です。
別件二つを解約すると、けが通院での保険料や通常入院での保険料の支払いを受けられるものがなくなってしまいます。
三大疾病は名前通り「がん」「心筋梗塞」「脳卒中」以外では保険料の支払いが受けられないので。

ついでに、私の場合、現状の保険を全て解約してしまうと、再度契約するのが、限りなく無理に近いので。

質問主様も、一度見直しをされてみては?
どの部分に重点を置くかで、同じ金額支払うにしても気持ち的に違うんじゃないかと思いますよ。

現在持病もなく、血圧やコレステロールなど、将来への不安要素がないのであれば、再契約も可能でしょうから、一旦【解約】も一つの選択肢だとは思います。

つらつらと、長々書きましたが、参考になりましたら幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返信が遅くなりました、とても参考になる回答に感謝いたします。一度見積もりしてみたいと思います。ひとまず、今払っている保険は父が払うことになりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/24 02:35

20代後半独身女性。

年収500万円、貯蓄300万円です。
生命保険には入っていません。

まず、独身なので私が死んでも経済的に困る人がいません。
葬儀やお墓などは、私の貯金で賄ってもらいます。

1年ほど前に医療保険に入ろうと思ったことがあります。
しかし、入院した時にもらえる金額と、支払う保険料など綿密に計算した結果、
保険料分を貯金しておいて、自分でもしものために備えた方がいいという結論に達しました。

上記のような考えから、独身で保険は必要ないという考えに至りました。

近々結婚の予定がありますが、結婚しても共働きのうちは
夫婦ともに生命保険は必要ないと思っています。
私がもし専業主婦になったり、子供ができたりしたら保険は必要になるかなと思っています。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

返信おそくなりました、貴重なアドバイスに感謝いたします。なるほど、貯金で賄う、という選択肢ですね。綿密に計算され、その結果必要ない、と自己判断出来るのが素晴らしいと思います。参考になるご回答でした、ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/24 02:43

 独身時代、土木系技術者だったので、給料は同程度か少し少ないくらいでしたが、生命保険は高めの、1月あたり1万円以上のものをかけていました。


 掛け捨てでしたが、重機やダンプの走り回る現場は危険ですから。
 
 そういう危険の少ない職種であれば、最低限の保障のため、もっと小額の保険に切り替えてみてはどうでしょうか。

 ただ、かんぽ生命が主として「子どものために」と親御さんに販売している保険はたしか、満期での戻りが大きい保険だったように記憶していますので、そこから切り替えたなら、解約して損をしないかどうか、慎重に検討する必要はあると思います。

 私自身は、祖父が私にかけていたかんぽ生命を両親が引き継ぎ、今度は私が子どものために引き継ぎました。
 はるか昔、高度経済成長時代の保険なので利率が良くて大変バックが大きく、新たな契約を交わして大半を支払ってもお釣りが来るほどでした。
 昔は、今とは違って利率の面でかなり有利な、現代では考えられないような設定値の保険契約というのも存在していたのですから、くれぐれも慎重に検討されてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返信遅くなりました、貴重なご意見に感謝いたします。確かに、職種的には危険は少ないと思うので小額のものに変えてもいいと言えるかもしれませんね。かんぽ生命については、おっしゃられるようなものだったようで、父から今解約するより満期までやればそれなりに返金されるということで、今はひとまず父が払ってくれることになりました(私と父の収入額の関係で)。見積もりをして、慎重に選んでいきたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/24 02:40

葬式代やお墓代が必要になりますので


入っておくべきでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返信が遅くなり申し訳ありませんでした。

そう、葬式代とかっていくらになるのか。それを調べて、いくらくらいお金が降りてくる保険に入るか考えたいですね。アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2013/04/10 14:32

保険は総じて「極めて分の悪い賭け」みたいなもんですから、定期的に見直した方がいいですよ。


独身の今であれば、入院した時に困らない程度の保障があればいいと思います。

私は県民共済の安い保険に入ってます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

返信が遅くなり申し訳ありません。

なるほど。県民共済、私も色々調べてるうち、かなり保険費用が安いので考えていました。定期的な見積もりも、自動車保険みたくした方が良いっていいますよね。ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/10 14:27

独身なら生命保険はいらないでしょう。


親の老後の面倒を見なければならず、その費用というならわかりますが。
死亡保険というのは、契約者が亡くなった時に家族が必要とする費用をまかなうものです。

災害特約はつけていますか?
かんぽの場合、障害者になっても傷害保険金が出ると思ったら大間違いです。
受傷から180日以内に後遺症が確定した場合という条件があるので、治療に時間がかかった場合には重度な後遺症が残っても保険金は支払われません。
そして、重度な後遺症が残るような怪我の場合、半年以内で症状固定(※)まで半年以内なんてことは、まずありません。
リハビリなど、半年以上かかるのが普通です。
したがって実際には何の意味も無い、使えない特約です。

※ 後遺症が残る場合、治っていないので完治とはいいません。
それ以上治療を継続しても良くならない常態を症状固定といい、その段階で治っていない部分を後遺症がなります。

私は交通事故で後遺症が残りましたが、上記の理由でかんぽからは保険金が支払われませんでした。
障害の程度は、充分に支払いに該当するものでしたが。
保険に入るにしても、かんぽはダメ。意味無し。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。

必要ない(独身なら)、との意見ありがとうございます。

>死亡保険というのは、契約者が亡くなった時に家族が必要とする費用をまかなうものです。
ですよね、私の家族の場合、そんなに必要なお金はあるのかな?って考えています。実際死んだり入院した時に、一体どれくらい必要になるのか?葬式代や、入院費って具体的にいくらお金が飛ぶのか?生命保険でなくても、なにかの保障でお金は出ないのか?とか今後色々調べていきますが、結局「それ」ですよね。

「かんぽ」に実際に入られた方のご意見で大変に参考になります。

お礼日時:2013/02/18 15:05

こんばんわ(^^)



掛け捨てですか??
だったら月8千円は大きいですね。

私は月2千円の生命保険に入ってます。 1年間で6千円くらいの払い戻しがあって助かってます。

死亡時は200万くらいで安いですが入院1日目~5千円、ケガの場合の通院1日目~医療費に応じた額が支払ってもらえます。

負担になる生命保険は避けた方がいいと思いますが、安い保険も沢山ありますよ。

私は貯金もあまりないので自分が死んだ場合に、身内に葬儀などの負担をかけさせないように…と思って入ってます。

なるべくなら死んだ後まで負担になりたくないのでf^_^;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは、ご返信ありがとうございますm(_ _ )m

掛け捨て についてですが、後でいろいろ調べたら、少しは戻ってくるようです。5%位だったかと。YUKICHI003さんの場合、25%も返金で戻ってくるのですね。

死んだ後まで負担になりたくないというお考え素晴らしいです。 私は自分が死んだ時のことなど、あまり考えたことがないので(自己犠牲の精神がない?他人より自分主義?)自分が死んで、家族が助かるんなら、とかあまり考えないほうです。そもそもそんな人間だから、生命保険をするかどうかで迷ってたりしてました汗

参考になりました。改めて思ったのですが、私もやはり色々みつもって、もっと安くていいもの(自分にあったもの)を探したいと思いました。

お礼日時:2013/02/18 15:01

私が独身の頃は、府民共済に入っていました。



死亡時の受け取り金額は上限200万と少ないですが
特約をつけて月3000円の支払いで
入院一日目から5000円前後の受け取りが出来ます。
年に一度、余った保険費を会員に分配されます(私の場合1万弱)

若いうちは死んだときは葬式代が出ればいいくらいに思いますし
入院費が高額になったら、市区町村の「高額医療費控除」が適応されます。

ただ親御さんが長く掛けてらっしゃったものなら
今、解約するのはもったいないようにも思います。
解約でなく、内容の見直しを保険会社に相談しててみるのもいいかも。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
府民共済、ですか。私も、これ位の(月3千)保険なら、まだ継続できそうなのですが。

高額医療費控除 初めて聞く言葉です(汗)今度調べてみます。私自身、保険・補償制度にうとい人間です。色々知っておけば、今の自分にとってどういった保険・補償が適切なのが見えてくるかな。参考になりました。

お礼日時:2013/02/18 14:55

安い生命保険ならいくらでもあります。


死亡保証を下げても、入院保証ぐらいは入っておいて損は無いと思いますよ。

アナタの年代なら入院保証1日8千円~でも保険料月々3千円くらいからあると思います。

一度、生保各社のパンフレットでも読んだ方が良いですよ。
自分の生活に合った保険が見つかると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。

仰るとおり、安くて入院保障重視のもの、などもありますし、そういうものも検討するのも手ですよね。見積もり、します。

お礼日時:2013/02/18 14:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!