dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NET.Frameworkの全バージョンのwindows update ができなくなり、
色々調べてみると一度すべてアンインストールして再度インストールとの説明だったので、
http://support.microsoft.com/kb/2161107/ja#methodB
Framework cleanup toolをダウンロードし、すべてアンインストール。
その後、コントロールパネルの追加と削除で削除確認後、
再度ver.1.1再頒布からインストールを試みましたが、
ダウロードはできてもインストールができません。
「インストーラの初期化中にエラーが発生しました」と出ます。

どうしたらいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

他のUpdateはできているのですね。

ならば原因は別案件です。もしウィルス等の影響を考慮しない場合、エラーの原因はレジストリに.NetFrameWork関連のゴミが残っていると思われます。これは他のアプリでもそうですが、インストールに失敗する典型的な現象です。

上記のマイクロソフトのサイトのcleanup toolはそれを除去するためのものだと思われますが、それを使用してもダメとなると少々手荒いことになりますが、regeditで直接レジストリにアクセスします。.NetFrameWork等で検索をかけ、関連するキーを徹底的に削除することです。ただし、これはある意味賭けですから、自己責任でお願いします。システムの復元が可能な状態にしてから作業に取りかかって下さい。

OSの再インストールの方がいいような気がしてきませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ご回答ありがとうございます。

どうやらインストーラ4.5が完全にインストールされていないことが判明し、
これを削除することにより、インストーラが正常に起動しました。

直接レジストリも考えましたが、やはり恐いですね・・・。

色々考えて頂いてありがとうございました。

お礼日時:2013/02/20 00:03

正規の手順でダメな場合、あなたが相当にスキルがないと難しいかもしれません。

ウィルスの可能性さえ含んでいるので、十分な回答は得られないでしょう。

常識的な線としてインストーラを処理するプログラムが破損したというのが一案です。これならWindowsUpdateが機能しない説明もつきます。Windowsの修復を試みてみる価値はありますが、多分そういうのをあれこれ試みてみるのであれば、OSの再インストールの方が解決としては早そうです。また、その時期に来ているのではありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

NET Framework以外のupdateはできています。
インストーラのアンインストール、再インストールは可能なのでしょうか・・・?

お礼日時:2013/02/19 18:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!