プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自炊の電子書籍(1000冊・漫画・小説)にお薦めの端末を教えてください
家に段ボール箱に入った本が大量にあり読んでおらず勿体ないと思っています。
そこで電子化して気軽に読めるようにしたいと思っています。
また、試しに3冊ほど電子化(jpeg)してみましたが、ノートPCで見る限り満足行く画質になりましたが、寝転がったり電車の中で読みたく、専用の端末があればと思い始めています。
端末を色々調べてみますと、中華AndroidPad、Kindle、Kobo、Galaxy、iPadなど本当に多くの端末がでており何にするかとても迷っています。どの端末がお薦めでしょうか?
なお、利便性とコストを最大限追求し、その改造などの仮定で文鎮化するリスクについては気にしていません。

A 回答 (2件)

私もiPadを使っています。


ただし、今普通に売られている第4世代ではなく一つ前の第3世代の64GBモデルを中古で最近購入しました。
第3世代からRetinaディスプレーになっているので、画面のきれいさは変わらず、かなり安く買えました。
ソフマップなど行けば、iPadの中古はかなり出回ってますから、コストの追求には有利です。
64GBもあれば、SDカードなども不要です。
また、実際使ってみて、バッテリーの持ちもかなり良いと感じています。通勤の往復で2~3時間くらい読書したとしても、おそらく3日は余裕で使えそうです。
ちなみにKindleはamazon、Koboは楽天ですが、これらの安さは端末で儲けることを考えないで、電子書籍や動画などのコンテンツを購入してもらうことを考えているからです。そういうことを考えると、自炊などで使う分にはどうなんだろうという感じがします。
また、漫画もあるなら7インチ程度の画面より大きいiPadは有利だと感じます。
ちなみに私の場合は自炊は全くしてなくて、シャープのガラパゴスをそれ以前から利用しており、iPadでもガラパゴスで購入した物や、ほかに電子文庫パブリなども利用している状況です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
iPad支持多いですね・・・また、使用感も教えて下さりありがとうございます。また、Retinaがお薦めのこと了解しました。スマホは持っていませんが、たまに使わせて貰う時、良いディスプレイは本当に綺麗だと感じています。

Kindle、Koboは端末が安く、専用端末(E-INK)の為、見やすいのではないかと思っています。使用感も、電子書籍専用端末と言うだけあり、かなり前、北米にいた時少しだけ借りて使った事があるのですが(日本では展示を見かけない)、ディスプレイを何時間見ていても全く疲れず、しかもバッテリーの寿命が非常にながく魅力に感じております。

お礼日時:2013/02/23 19:42

私はiPadを使っています。


自炊した書籍は1500冊ほどで、マンガ、小説のほかに雑誌や事典、教科書等もあります。
電子化はJPEGではなくPDFにするほうがいいです。

マンガや小説はページ単位でもいいのですが、雑誌は見開きでレイアウトされているものが多いので、やはり見開きで表示出来る方がいいです。
その点、iPadは画面が広いし、縦横が簡単に変わるし、とにかく見やすいです。
アプリは「i文庫HD」がいいです。

メモリは32GBで1000冊ほどです。
常に1000冊も読むわけではないので、必要に応じて入れ替えています。
iPadはPCとの連係がよく、このファイルの入れ替えもほぼ一瞬のうちに出来ます。
まあ総合的にいって、iPadにかなうものはないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際に利用されている方のお話、とても参考になります!
また、アプリも紹介して頂きありがとうございます。
当方、持っているパソコンがWindowsの為iPadはちょっと相性が悪いのではないかと危惧しています。また、他のタブレットPCと比較すると本を読むだけと考えますと、だいぶ値段が高めで、SDカードなどの拡張性が少ない点が個人的にはちょっと気になっています。また、バッテリーの寿命を考えますと、家のノートパソコンもそうですが、あまり長持ちしないイメージを持っているため、価格的に購入にはちょっと慎重になっています。

お礼日時:2013/02/21 00:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!