dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
先日、ネガスキャナーを購入し、過去に撮った写真のネガをデジタル化しました。
ところが、ネガの裏表が分からず、とりあえずスキャンした後、パソコンで見たら、反対になっていました。
(サッカーをしているところの写真だったのですが、胸のロゴが逆になっていました。)
こういった写真を反転させるフリーソフトってありますか?
もしご存知の方がいたら、教えていただけないでしょうか。できれば使い方も含めて・・・。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ペイントでも出来ますが、MicrosoftのOfficeが入っているなら、Picture Managerでも出来ます。


画像を読み込んで、画像(P)→回転と反転(R)→左右反転でOK。あとは上書き保存(Ctrl+S)を忘れないように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
こんなに簡単にできるんですね。
知らなかった・・・。
助かりました。

お礼日時:2013/03/06 08:51

windowsだったら、標準でついている「ペイント」で


形式→反転と回転→水平方向
というのはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
簡単にできるんですね。
たすかりました。

お礼日時:2013/03/06 08:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!