dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年息子が初節句を迎えます。
両家共に初孫です。

今のところ外食を予定しております。義父母は家(義父母の)でしたら?と言ってくれましたが、色々考えたら外食の方が気を遣わないし何より自分の子供の行事だから自分の好きなようにしたいという思いがあります。だから夫からその旨を伝えてもらうつもりです。
食事代はもちろん私たち夫婦が出します。

それで夫の両親が、私たちが住んでるアパート用に小さ目の鯉のぼりを買って下さるとの事でした。兜は夫の時に使った大きな兜があるからそれでいいわね、と言われました。

うちの両親は「兜を買わせてもらいたい。鯉のぼりを買ってもらうなら尚更兜くらいこちらで買わせてもらいたいな。小さいショーケースに入った兜くらいしか買えないけど」と私に話していました。

それで、今週夫が実家に用事がてら帰ってその事と外食にすることを話すと言っていましたが、兜の件は私から義母へ電話で話した方がいいのでしょうか?
「うちの両親が、小さいのしか買えないけど兜をアパート用に買わせてほしいと言ってて…」と。
それとも夫から「鯉のぼりも買ってもらえるし、せっかくだからアパート用の小さい兜を買いたいって言われた」と言ってもらうべきでしょうか?


食事の会場にはもちろん夫の大きな兜を飾るつもりです。
出来ればうちの兜も飾りたいのですが…ここはやはり夫側を立てるべきですよね??


あと、食事は私夫婦と子供と両家とお互いの兄弟1名ずつ招く予定なんですがお土産を持たせた方がいいのでしょうか?
柏餅とかでいいのでしょうか?食事は節句用で準備してもらうので赤飯は出ると思うので赤飯などは不要でしょうか?


よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

こんにちは。


盛大に節句のお祝いをされるようで、幸せな息子さんですね^^

私たちの地域ではお雛様や、兜などは母親の実家が用意するというのが暗黙の
了解になっていて、私の娘のお雛様はうちの実家が用意しました。
しかし姉の場合、一姫二太郎なので姫のほうはうちの実家が用意しましたが
太郎のほうまでとなると負担が大きいため、太郎の兜は旦那の実家が用意することになりました。

確かにご主人のご実家を立てるお気持ちは大変よくわかりますし、とても気の付く
お嫁さんだなぁと思います。が。やはり息子さんにとってはパパの兜とは別に自分の兜が
あるとうれしいんじゃないかな、と思います。

うちの娘は3段飾りのお雛様を持っています。
4歳になって、「私のお雛さま!」といって喜んでいます。
私の実家に私のお雛様もあって、7段飾りで大きいのですが、
「あれはママのお雛様!私のはこれ!」といって自分のほうが人形の数も、段数も
少ないのですが、「新しくあなたのために祖父母が買ってくれたんだよ。」
と小さなころから説明していたら、やはり自分のお雛様のほうがお気に入りのようで、
「私のお雛様が1番きれい!」と喜んでいます。


とにかくご夫婦の相談が必要になってきますよね。
その家族ごとに慣例等ありますから、うちの場合は主人に「お義母さんお義父さんに
失礼のないようにするにはどうすればよいか?」をしっかり聞いています。
逆に「うちの実家に失礼のないようにはどうすればよいか?」というのはしっかり主人に
話しています。

ご兄弟の話も、両家の兄弟どちらかが土産をもっていく。なんてことがないように
よく相談したほうがいいですよね。基本的に外食で、しかもあなた方が費用を
もつのであれば、互いにお土産はいらない気がします。

一般的にどうか?を考えるよりもそのご家族に合う方法を考えることが大事ではないでしょうか。


ここからは個人的な意見ですが、あなたのご両親が「買わせてほしい」などと
そこまで遠慮することではないとおもうので、ご主人に
「そういえばあちらの両親が兜を買ってくれるって。ありがたいね。息子も一つずつ
買ってもらえれば大きくなったときに嬉しいだろうな。」
という感じで言ってもらえばいいのではないでしょうか?
両家の孫ですし何かしてやりたい気持ちに差はないですよね^^。
小さいのしか買えないけど。。買わせてほしい。。なんてわざわざ言わなくても良いと思います!

的外れ、しかも、もしご気分を損ねるような文面があったら申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに深く考えたりグッと構えたりせずに夫にさらりと言ってもらえば良い事かもしれませんね。
慎重にと思えば思うほど悪い方に考えてしまうみたいで…。

夫からはきちんと夫の言葉で言ってもらおうと思います。
それからまた話し合いが必要になればまた夫婦で話し合いをします。

皆さんたくさんの回答ありがとうございました。
以前の質問とは違う悩みが出たので質問させてもらったつもりでしたが、不快に思われたならすみません。。
もう少し自分の意見を持って相談する立場を改めるべきですね。反省します。


ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/06 11:42

少し前にも同じ質問をして、BAも出されて納得されたのかと思っていたのですが、今度は否定されない質問をしたかったのですか?



BAを出して解決済みで一旦落ち着いて、全く同じ質問を繰り返す意はなんなのでしょうか?

兜を何が何でも実家の両親に買ってもらう事を後押しされたかったのでしょうか?

なんだか前の質問にまじめに回答している人に対して不愉快な対応だと感じました。

今回で納得される回答が得られるといいですね。
    • good
    • 0

「母さんたちが鯉のぼりを用意してくれるのなら、嫁さんの実家が兜を用意させてくれないかと言ってるんだけど…。


嫁の気持ち考えたら向こうの親も立ててあげたいからさ」ってご主人から言ってもらうのが一番です。
あるいは「俺の兜は俺の兜、子供の物は別に用意してあげたい。アパートには入らないから実家に置いといてよ、実家に遊びに行った時に子供に俺の兜を見せたいしさ」って旦那から言わせる。

「小さいのしか買えないけど」と言わせる必要はありません。
そんなこと言ったら、じゃあうちのほうが大きいんだから無理することない、あっちの親にも言っといて!って言い返されますよ。

食事の会場には特に飾る必要ないんじゃ?
「もちろん夫の大きな兜を飾るつもり」これってご両親傷つかない?うちはこんな大きなの用意してあげられない…って悲しむよ?
それに兜ってあちこち持ち歩くものじゃありませんよ。

おみやげについては、別にいらないと思いますけどね。あったらまあ気の利くレベルだけどって程度。
    • good
    • 0

質問の文章から・・・



御主人の御両親には、御主人から・・・
としておいた方が無難だと思いますよ。

あなたの御両親との話はあなたから。
両方から兜を頂いても、後々邪魔になりますよね
(1つでもけっこう場所を取られる)

とは言えどちらも初孫
かといって、会話からは両家の競争心も見えてしまい・・・

アパートにお住まいということですが・・
経済状況はどうなのでしょうね?
子供は大きくなればなるほどお金がかかりますよ。
将来家を建てる計画とかは?

>あと、食事は私夫婦と子供と両家とお互いの兄弟1名ずつ招く予定なんですがお土産を持たせた方がいいのでしょうか?
>柏餅とかでいいのでしょうか?食事は節句用で準備してもらうので赤飯は出ると思うので赤飯などは不要でしょうか?

余裕があるならいいですが・・・
初節句くらいで豪勢にしていたら
今後も同じようにできますか?
子供のお祝いごとは、ものすごく多いですよ。
後になって生活が厳しいから今回は質素に・・・とかになるくらいなら
あまり豪勢にしない方がいいと思いますよ。

家計は計画的に。

お幸せに。
    • good
    • 0

どちらも断る必要がないし、遠慮させる必要もありません。


それぞれの家族にとって、自分の息子娘その孫を愛するのは権利です、阻害させると遺恨が残ります。
ただやはり、ご実家同士が張り合うことや子育ての主格たるあなたを差し置かれるのは困りものですよね。
今の解決を望むではなく、あなたのご家庭の世帯主たるご主人の裁量を観察する時では、一切口出さす。また結果を責めず。経過をみるのです。ご主人の自覚を促すにも絶好の機会です。あなたにとっては家庭運営の今後の参考になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夫は気が強い義父母に対して言い返しきれないところがあります。
だから私は毎回義父母の思い通りにされて実父母が我慢するばかりで辛い思いをしたりしています…。

もう子供も産まれたし家族(私)の意思をきちんと伝えて理解させる役割を担ってほしいです。
そうなってくれることを願っています。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/06 10:54

あらあら、嬉しい悲鳴とはこの事ですね。



鯉のぼりは田舎で立てられる様なだかいやつですか?
それともアパートのベランダに飾れる小さいヤツですか(多分、後者)
前者は田舎(実家)にいかないとみえないし、あなたが鯉のぼりを
建てられている場所にお住まいならあなたの両親から頂きましょう。

まあ、話し合いでしょうけど、とりあえず夫を立てましょうか?
鯉のぼりがベランダ用ならあなたの両親からの贈り物という事で、如何でしょう。
(鯉のぼりが立てられる場所が不明なので、文章が前後しています)

お土産ですが、食事会場と相談されては如何でしょう。
何事も絶対というのはありませんから。
なんとしても、というなら柏餅はアリですよね。赤飯は多分、被ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

義父母家はアパート用の小さな鯉のぼりを買って下さるそうです。
兜はかなり大きいみたいです…。だけど結構気が強い義父母なので、うちの親が準備すると言うと「もったいないわ!昔のやつがあるんだからそれでいいって伝えて!」と言いそうな感じがプンプンするので既に溜息が出そうです…(笑)

かなり性格が違う両家なので毎回大変です。
ありがとうございました!

お礼日時:2013/03/06 10:53

旦那さんから言ってもらうのがいいと思いますよ。



>「鯉のぼりも買ってもらえるし、せっかくだからアパート用の小さい兜を買いたいって言われた」

「あちらのご両親も孫の節句のお祝いをしたいと言ってるから、兜はお願いしようと思ってる。」
みたいな感じの方がよさそうな気はするのですがどうでしょうか。
両家のご両親からお祝いしてほしいといった感じにできればスムーズかなと思いました。
「あちら」っていう言い方はあまりよくないですが、適当な言い回しが思いつかなかったので・・・。

>あと、食事は私夫婦と子供と両家とお互いの兄弟1名ずつ招く予定なんですがお土産を持たせた方がいいのでしょうか?
柏餅とかでいいのでしょうか?食事は節句用で準備してもらうので赤飯は出ると思うので赤飯などは不要でしょうか?

あった方が、気が利いてるとは思われると思います。
柏餅より、日持ちがするおかきとかおせんべいとかの方が喜ばれそうな気はします。
お赤飯は、外食先に確認しておいたほうがいいと思います。
外食先では用意できないとなったら、別途自分たちで用意するとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ponta1971さんの文章、とても良いと思いました。そういう感じで伝えようと思います。
やはり夫から言ってもらった方がいいのでしょうか…。悩みます。

お菓子も検討してみます!ありがとうございました!

お礼日時:2013/03/06 10:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!