dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は単身赴任3年目の40代既婚男性です。
2週間前に1年ほど不倫関係にあった彼女と別れました。

彼女はひとまわり違いで、独身で飲食店でアルバイトをしていました。

もともとお店や店外でも食事をしたりして月に2、3回、お店の他の人とグループで会うような間柄
だったのですが、私のことを好きになってくれ、会って半年くらい経った頃、二人で会った際、
どうしようもなく愛おしくなり、妻子ある身でいけないこととは分かりつつ関係を持ってしまいました。
私自身、結婚して十数年、初めてのことでした。

それから月に2度程度会い、毎日メールや電話でやりとりをする、自分としては充実した日々を過ごしました。
彼女には、私が妻と離婚して家庭を捨てる気がないこと、こちらからは彼女を縛る資格はないこと、をはっきり伝えていましたが、彼女の側から連絡があるので、その度、会うことを続けていました。

彼女は私と会って、いわゆるデートスポットで遊んだり、美味しいものを食べながら、辛いことも吐き出し、私から応援してもらうことを喜んでくれていたようですが、一方で、私が自分だけのものではないことに虚しさを感じていたと思います。
私も会っているうちに彼女の素朴さ、頑張る姿に刺激を受け、大好きになっていったのですが、結局、今となっては彼女の好意に乗っかって、単身の寂しさを紛らわせていたんだとも思います。

その彼女も、安定した職につくことができ、先日には、「気になる人ができた」と言われたことを契機に、これまで、見えないところで辛い思いをさせていたことを詑び、幸せになってもらうために、話し合いを持って、関係を終わらせました。
一般に言う結婚適齢期である彼女を私は幸せにできないのですから。

今後、連絡を取るつもりもないですし、おそらく次の恋に向かっていく彼女からも連絡はないと思います。
けれども今は、彼女が脳内を占領し、喪失感、悲しみが渦巻き、仕事も手につかない状態です。
そして、離れて暮らす私の家族にも、知られていないとは言え、最低の裏切り行為であり、心が離れてしまっていることもどうにかしなければと思っています。
頭ではわかっているのですが、心が思うように制御できません。この状態に焦りすら感じます。

今は責任を持てないくせに行動してしまった自分の自業自得と思って耐えていますが、不眠、食欲不振で体重が激減し、具合がおかしくなってきました。
そんな情けない自分ですが、なんとか立ち直り、普通の暮らしに戻りたいと思っています。

どうすれば、この状況を乗り越えられるでしょうか?
今は、何もする気が起きません。やはり時間しかないのでしょうか?

とりとめもない、長い文章になってしまい申し訳ございませんが、ご経験のある方のアドバイスがあればお願いいたします。

A 回答 (14件中1~10件)

たびたび、おせっかいでスミマセン。



相談者さんは真面目ですね。不倫に向かない男性が不倫してしまった感じ…。

ただその一方で
「私が妻と離婚して家庭を捨てる気がないこと、こちらからは彼女を縛る資格はないこと、をはっきり伝えていましたが、彼女の側から連絡があるので、その度、会うことを続けていました。」

真面目ながらも、「離婚しないと最初から言っていた。彼女から連絡が来たから会っていた…」と自分に逃げ道を残し、彼女と一線を引いた不倫ができていたようで、冷静な面も見受けられます。

相手女性に対し責任とか思わない方がいいよ。不倫は一人ではできないし両方の責任だから。まして女性側から既婚者に告白したのだから、大抵の男性はコロッと不倫しちゃいますよね。男性としては自分の思い通りに素直に愛情表現してくれて、自分に頼ってくれる女性を愛おしく思っちゃいますよね。男として頼られてしまうと「彼女を守ってあげたい」と自信もっちゃうし…。

でも自分から告白して不倫できる女性を美化して勘違いしないで下さい。既婚者に告白する不倫体質の女性は強かというか…あなたが思っているより内面は強いですよ。女は好きな男のために演技します。もう少し交際をしていたら本性が見えたと思う。そういう女性は相手が人の物(既婚者)でも思いを遂げたいという願望が優先しますから、なりふりかまわずまっしぐら。こじれたら自己中心的で怖いと思います。女性に新しい相手ができて良かった。普通の女性はそんな事をしません。修羅場もなく別れられてラッキーです。(あなたの愛する人を悪く言ってゴメンナサイ)

職場不倫を多数みてきた経験上、すんなりと別れられることは稀です。私の職場同僚は愛人が「責任とって」と会社や同僚自宅に押し掛けてきて大騒ぎになりました。

恋愛がうまくいかなくなって弱気になった彼女から連絡がくる可能性もあると思います。でももう会わない方がいいですよ。不倫の落とし穴で、会ってしまったら今度こそ気持にブレーキが効かなくなり引っ込みがつかなくなります。そうなると不倫脳で家族の大切さなんてぶっとんで忘れちゃいますから。不倫脳は科学的に脳の状態が麻薬の中毒患者みたいな状態になるそうです。今のあなたは禁断症状か?でも、最初の酔っぱらったような文章からマトモな文章になってきましたので覚醒しつつありますね。

他の方が言うように「あたり前の家庭の幸せ」を大切に。
私の身内の家庭は…奥さんが頑張って旦那を信じようとしてるけど、相手女性からのメールが止まなくて奥さんが疲れ果ててしまい離婚になるみたいです。あなたにはそんな目にあってほしくないから、頑張って断ち切って下さいね。

単身赴任って日本の悪しき習慣ですよね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

見ず知らずの私に気づきをいただき本当に感謝しております。

きっちりと告白を受けたというよりも、「好意あります」オーラ満々で接してこられてそういう流れになりました。ま、それも一つの告白の形なのかも知れませんが。そこで、私自身もズルく振舞ったところもあったと思います。

本当に一時期は、彼女の要望に応え、頼られ、支えになっている(ような形の)自分に酔っていたように思います。不倫脳ですか・・・中毒だったと言われればそうかも知れませんね。
今から思うと彼女もある意味、「自分大好き」な娘でした。だから、この先が見えている状況で、今の環境を良くない、と考え、自分のために行動したのだと思います。
悪く思うつもりもありませんが、美化するつもりもありません。

さっき妻と1時間くらい電話で会話しました。子育てや近所づきあいの愚痴など離れた自宅で起きていること、妻が直面していることや、思っていることを共有しました。他愛のない、色恋の欠片もない会話でしたが落ち着いて、真剣に聞き、共感できたことは一つの転機になりそうです。

duneduneさんの身内の方は悲しい結末になる方向なのですね。
奥さまが疲れ果てて・・・ですか。いろいろ環境はあったにしても奥さまに罪はないのに。それを思うと言葉がありません。

私は、完全に覚醒したのか、と言われると自信はありませんが何が良くて、何がいけないのか、何をしていくべきかの方向性は定まりました。

今月後半、有給をくっつけて自宅に帰省します。
子供が学校に行っている間、妻とは久々に外食に行くことにしました。子供が帰ったらいろいろ話をしたいと思います。この1年半余り、中途半端な気持ちで家族に接してしまった事実は消せませんが、気がついたことをしっかり認識し、しっかり家族と向き合って進んでいきたいと思います。

このお返事の場で横着ではありますが、会ったこともない私の質問にご対応頂いた皆さんには本当に感謝しております。
話題が話題だけに、周囲にも打ち明けられず、初めて投稿させていただきました。当初は、恥ずかしながら、寂しい、悲しい、人肌恋しい、などという自分の欲が頭を支配している状況でした。これまで2週間あまりグダグダしていた自分でしたが、皆様の、厳しい、暖かいコメントのおかげでこの2日間、かなり気持ちの整理がつき、向かうべき方向が見えたように思います。
いつかは自分自身が多くの方に信頼いただき、少しでも多くの皆様のお役に立てるようになれば幸いです。

本当に有難うございました。

お礼日時:2013/03/09 15:57

謙虚になりましょう。



やってしまったことはもう取り返しがつきません。
その経験を踏まえて、前に進むしかないですよ。

なぜ、不倫がいけないのか。

それは家族を傷つけるから?
慰謝料を請求されるから?

ならばれなければいい。

でも誇りは失います。
不倫に限らず、自分の誇りを失うことは生きている意味を失うに同じです。

その人がどんなに正しいこと、心に響く言葉を話しても、
中身が無くなるんです。

質問者様にはご家族、お子さんがいらっしゃいますよね。

ならその大切なお子さんに、
本当に中身のある何かを伝えていけるようになってください。

一時のまやかしからくる寂しさや喪失感は、一人の大人である質問者様が持つべき感情ではないはずです。

これから質問者様がすべきことは、
罪悪感を持って誰かに許しを請うことではなく、
自分の誇りを取り戻す努力をし、大切なことを教え伝えていくことです。

若輩者ですが、
良ければ参考にしてください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

おっしゃる通りです。
家庭を持っているのに、社会的な立場もあるのに、今の私の言動は空虚なものでしかない状態ですよね。

>罪悪感を持って誰かに許しを請うことではなく、
自分の誇りを取り戻す努力をし、大切なことを教え伝えていくことです。

そうですね。
まだまだ浅いかも知れませんが、今回の件で、本当に大切にしなければならないものは何かに気づくことができました。家族にも、周りの人たちにも、気づいたことを伝えて行ける、中身のある人になっていきたいと思います。

前を向けるコメント、有難うございました。

お礼日時:2013/03/09 11:56

あなたが別れることを決意したのは誰の為?



自分の保身なのか、彼女の将来の為なのか
それとも家族の為なのか。

もっと自分の足元を見つめなくちゃいけない。

不倫という立場で愛してしまったことを反省するのが
あなたがしなくてはいけないことじゃないのかな?

失った幸せと未だある幸せのどちらを大事にするか・・・
そこが決め手になるんだと思う。

一度決めて、背を向けることの辛さは分かります。

でも、振り返らない勇気もいるということを忘れてはいけない。

あなたの判断が間違いではないという確信が持てないから
まだ引きずっているんだと思う。

彼女に背を向けた今
あなたの前にあるのは家族しかない。

その事実をはっきりと認めること。

そうすることが今、あなたの出来る責任の取り方じゃないかな?

奥さんと出会った頃を思い出すことも大事じゃないかな?

もう一度初心に帰る勇気があなたには必要だと思います。

54歳、男性です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

コメント有難うございます。

今回、判断したときは誰のためだったなのか・・・家庭、彼女、自分、どれも含めてでした。中途半端なのですが、少なくともこの我欲に支配された生活は誰のためにもならないと思いました。

もともと済んだことをグダグダ考える性格で、当初は彼女を失ったことの悲しみもありました。
でも、家族を失うような事態に発展したら、と思うと、この判断は間違っていなかったと思っています。

おっしゃるとおり、私の前には家族しかない。というよりも、家族がいてくれている。ですよね。

振り返らない勇気・・・一人になるとつい思い出す自分はいますが、そんな時もあの過去に浸るのではなく、大切なものを認識できた経験として捉えていきたいと思います。

有難うございました。

お礼日時:2013/03/09 11:29

大変厳しい意見も見受けられますが


それはまぁしょうがない意見ですよね。

悪いことは悪い、正論です・・・。

しかし、この世の中、不倫を経験した人も非常に多いはずです。
そして何かをそこで学ぶ、結果良い方向へ歩めばそれで良いのかと・・・

私も一度離婚というものを経験していますが
実際経験してみて解った事は、
数々の「恋愛=別れ」よりも結婚後の別れ、子供との別れの方が
その何倍も辛いという事実でした。

私も妻と子と数カ月離れた生活をしていた時期もあり、
その時も然程、寂しいと感じなかった事もあって
離婚してもそんな感じなんだろうと軽く考えていたのですが
実際離婚となった時は、想像を超える寂しさと悲しさが込み上げ
食欲も失い1週間で体重が8キロ減ってしまいましたw

そういった本当の家族を失う苦しみに比べれば
恋愛・失恋の苦しみは屁でもありません。

今回質問者は不倫という過ちを犯し、失恋したことのショックを口にしていますが
今現在辛いと感じているのであれば、家族を失った際の辛さは
その数倍だと肝に銘じ、今疎かになっている家族への愛を
今一度見直すべきなのではないかと個人的に感じてしまいます。

今は「居て当然」という間柄が家族というものなので
大切さがいまいち理解出来ない状態かもしれませんが
「居て当然」という当たり前の概念が根底から消えて無くなってしまう
という際のショックを味わう事がないように
今回の失恋から何かを学ぶことを希望します。

最後に・・・

家族というものは失うべきものではありませんよ、本当に・・・
本当に大切なものは何か・・・
一生共にすべきものとは何か・・・
ご自身でじっくり考えてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらいご経験をなさっているんですね。
わざわざコメントいただき本当に有難うございます。

家庭をしっかり守ってくれている妻の存在に安心して当たり前になっていた。
まさにそうだったと思います。
それを裏切り、失恋だの寂しいだの・・・epsz30さんのご経験からすると本当に屁でもない話ですよね。

幸い、私自身は離婚を予感させるような目にも遭っていませんし、epsz30さんの苦しみは想像すらできません。
ただ、今回のことで、何が本当に大切で、守るべきなのか・・・今まで振り返って言えることは、もちろん、我欲や彼女ではなく、今の生活の基盤である家族なのだということには気づきました。
そして、これからも、そのことについてもっと深く考えていかなければならないと感じています。

心や気持ちが今回の不倫で浸食され、今は空白となった箇所は、大切な家族で埋めていきたいと思います。

本当に有難うございました。

お礼日時:2013/03/08 22:18

私は女性で、私の知人(男性)がやはり、不倫をしておりました。



知人は奥さんと別れる気はなく、ただ赴任先での相手として彼女をつくってしまったとのこと。

どうも相手が悪く泥沼化したらしく、彼女が会社に来てしまったそうです。オフィスに異様な雰囲気が立ち込めたそうです。

知人男性は事なきをえましたが、最悪なケースにもなり得る危険を冒され、最終的には私の知人のようなケースにはならなかった、ということを、少しでも幸運と思いましょう。

浮気しても離婚しないような奥さんなんて、めったにみつからないのだから、愛情や興味が覚めてしまっても、嘘でもいいから感謝してあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

chile5583さんの知人の方も家庭を失うことが無くて良かった。。。

私自身、当初はこのようなことになるとは思っていませんでした。

私の行いは許されるものではありませんし、過去は消せません。
救いは今回のことで、家庭の大切さ、支えられていることの有り難さを改めて理解できたことでしょうか。

彼女がいなくなって寂しい、などとほざいていることが恥ずかしい限りです。
これを戒めとして今回気づいたことを忘れず、自分をしっかりもっていきたいと思います。

夫・父親不在の家庭を守ってくれている妻には心の底から感謝しています。

コメントいただき、有難うございました。

お礼日時:2013/03/08 21:38

No.4です。

お礼ありがとうございます。

私が単身赴任者の不倫について長々と語ったのは理由があります。
実は私の身内が単身赴任中に不倫をして、奥さんにバレて修羅場で大変な思いをしたのを間近で見てたからです。

単身赴任に赴いた当初は「家族と離れると寂しい、夜一人で涙した」と泣き言を言ってました。でもね…愛人をつくって単身赴任生活を満喫したんですよ。離婚話になりそうだったけど、何とか夫婦関係を修復しました。だけど一度、信頼関係が壊れた夫婦は簡単に戻らないですよね。

男ならば、好きになったら不倫も厭わない恋愛体質の女性に告白されたら…不倫しちゃうでしょうね。

まあ女性目線の冷静な第三者から見れば、そういう女性に依存されたら本当に怖いですよ。揉めないうちに別れて良かったです。

前にも書きましたが、そういう女性は切り替えが早い。好きになるのも早いけど切り捨てるのも早い。それに踊らされてはダメですよ。穿った見かたかも知れませんが、情熱的な彼女はこれからも好きになったら既婚者に告白して不倫しますよ。

単身赴任していると誘惑も多いでしょうが、綺麗に別れられた事にホッと胸をなでおろしましょう。不倫相手に使うお金があるのなら奥さん呼んでデートしましょう。

ウチの身内も当初はあなたのように不倫に酔ってましたね。年代も40代後半。でも不倫が奥さんにバレそうになった時に、携帯電話をボキッと奥さんの目の前で破壊しました。男は過去の恋愛を引きずりますから愛人とのやりとりを保存してたんですよ。で…奥さんに携帯を見られてバレたというお粗末な結果。

だからあなたもいつまでも不倫をひきずってないで、不倫の証拠隠滅を。携帯履歴やデータも削除です。バレてないから「愛人が忘れられない」なんて酔っ払いの悠長な戯言を言ってられますが、奥さんに捨てられたら不倫の楽しい思い出なんてスッーと覚めますよ。40代で離婚なんて寂しい限りです。バレないうちが華ですのでデータ削除をおススメします。

愛し合ったつもりの愛人は、別にあなたに責任がないからすぐあなたに見切りをつけて他にいっちゃうけど、奥さんや家族は違います。あなたがどんな姿になっても愛してくれるのは家族だけ。あなたを大切に思うから耳の痛い事や辛口の意見も言うのです。せっかく作り上げたあなたの大切な家族を大切にして下さい。

家族あっての今のあなたです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

身内の方のお話までしていただき有難うございます。

私も元々は他の女性にちょっかいを出すようなタイプではなく、同僚や友人がこのことを知ったら、驚かれると思います。でも、結局、大切にしなければならない愛を忘れ、欲に溺れてしまった。
身内の方は家庭崩壊には至らなかったのは救いですね。我が家がそういう状況になったら・・・。

信頼関係を築くのは地道な努力が必要ですが、失うのは一瞬ですからね。
そうなる前に、神様が救ってくれたのかもしれません。
家族、世間にも胸を張って生きていける人間でありたいし、そうならなければ。

冷静になって彼女のことを振り返ってみました。悪くは思いませんが、私が独身だったとして、一生を伴にできる人かどうかというとそうではないという結論になりました。やはり妻だ、と。
既に携帯からは過去のやりとりや遊びにいった時の写真などは削除しました。パッと見て痕跡がないケータイの画面も新鮮ですね。

duneduneさんのコメントが身にしみます。一緒に喜んだり、ぶつかったり、悲しんだりしながら家族は支えあって、成長していけますもんね。今回のことでそのことに気づいたような気がします。お礼を書いているうちに、胸のつかえ、息苦しさが軽くなりました。

気づきを与えていただき、本当に有難うございます。

お礼日時:2013/03/08 21:11

家族から離れ、夫でもない、父でもない、一人の男として求められて、楽しい思い出が出来たんですね。

甘酸っぱい、良い思い出ですね。
心のしまって、大事にして下さいね。

でも、投稿者さんが羽を伸ばしたように、奥さまも羽を伸ばしているかもしれないですけど、もしそうだとしても許してあげられますよね?
「妻に限って…」と思っているでしょうけど、投稿者さんもそう「思わせて」不倫したんですから、、お互い様ですね。
奥さまに「楽しい思い出」があったとしても、知らん顔して、大事にしてあげて下さいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

コメント、有難うございます。
羽を伸ばしているかどうかは知り得ませんが、私は妻に対して許すもなにも何も言える立場にありません。

子供・地域とのつきあいなど、しっかりと実体の伴った、妻が地に足のついた家庭を守っていること、そのうえで、私のとった卑劣な行動・・・
自業自得ですが、今の罪の意識、情けない気持ちは忘れることなく、家族には感謝の気持ちを持って、より大切にしていかなければと強く思います。

有難うございました。

お礼日時:2013/03/08 18:21

よ~色男!(経験者!しかもソ~ト~な色男な私です)


>、「気になる人ができた」と言われた。
⇒これで終わり。一度後ろを向いた女は
二度と振り向くことはありません!
平気で、その屍を乗り越えて行ってくれます。
残された、馬鹿な男だけが哀れ!

質問者さんには女を引き止める材料は一つもない!
ザマ~見ろ!って言いましょう、自分に。
単身赴任中に仕事もしないで不倫ゴッコに明け暮れて
会社もエライ奴雇ったもんだ。と言いましょう。
恐らく家族には贖罪の欠片も無いのでしょう?
女に弄ばれたデガラシ40男の未来は悲しいかな、カス!
ご自分のクズさを認識も出来ていない。と言いましょう。
悲しくポコ○ンを抱えて寂しい夜を過ごしましょう。
イイ思いをした報いはキツく大きく身を責めますよ。
それに耐える事は恐らく質問者さんには無理です(タブン)
女が黙って身を引いてくれたのです、運が良かった!
質問者さんを諦めた奥さん(子供)との関係修復しか
残されていませんよ。
永いですよ、老後の時間。しっかりと敵を取られます。
これは、本当の事です。覚悟!シィ~ヤ!って極妻に!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってしまったことは本当に最低です。だから苦しむ。自業自得です。
家庭を守ってくれている妻を裏切ったことは重いです。
今回のことはある意味、忘れず、心に刻みこんでおかなければならないと思っています。(未練とかじゃなく・・・もちろん追うようなマネはしません)
それを活かすべく、前に進みたいと思います。
有難うございました。

お礼日時:2013/03/08 17:59

それが不倫をした罪と罰です。

我慢しかないでしょう。ばれて大事になる前に別れて正解でしたね。
裏切ってきた妻や子供に対しては何の感情も無いですか?今までの分大事にしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。
表沙汰にならなかった、ということで良かったと思ってはいけませんね。
妻が知らないにしても、知っているにしても、私のやったことは裏切りであることは間違いありません。
これまで家庭を支えてくれているから、安心して仕事が出来ていたんですよね。
当初は寂しさだけで沈んでいましたが、今は寂しさよりも、自分がしたことの卑劣さ、自分本位であったことの弱さ、情けなさを強く感じています。
罰としてしっかり受け止めたいと思います。
有難うございました。

お礼日時:2013/03/08 18:56

666089さんの気持ち痛いほど解りますよ。



恋愛って心で感じるものだから頭でどんなに
理解していようが、喪失感、悲しみが渦巻き
、仕事も手につかない状態になってしまうん
ですよね。

これ666089さんじゃなくても誰でもそうな
りますよ。だって嫌いで別れたのではないの
ですから。

時間といいますが、666089さんが何とか
しようとしない限り何日経っても今の状
態だと思います。
とはいえ、人間ってその場その場の環境に
慣れるように出来ていますから、5年10
年もそれば彼女の居ない生活にもなれるで
しょうし。

手っ取り早いのは彼女以上の女性を探すのが
いいのでしょうけど、実際難しいですよね。

そこでこういう時って、666089さんがこの
質問を友人にされたらなんて答えますか?
俺は第3者だから666089さんの気持ちは解
りますがこのように平気で答えることができ
ます。でも666089さんが俺だったら
俺だって666089さんのようにアタフタしま
すよ。

だから666089さんも俺と同じように
友人から同じ事を質問されたらどう答えるか。
それが今の666089さんにとっての答えなん
です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメント有難うございます。
おっしゃる通り、自分で何とかしていくことしかないですよね。
まだ時間が経っていませんが、今回、社会的立場のある人間として、基盤となる家庭を守りより幸せを構築していくこと、我欲で一人の女性の人生を狂わせてはならないこと、というものから最後の判断に至ったんだと思います。
私自身、心は混乱していますが、自分が友人に質問をするなら、悲しみや反省毎について理解しつつも冷静に何が大切なのかを一緒に考えるところからスタートするように思います。
大切なものを、より大切にしていくこと、どうしてくのかをしっかり考えて前に進みたいと思います。
有難うございました。

お礼日時:2013/03/08 17:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています