プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「プリウス30W」のメーカー保証修理をして欲しいと思っていますのでご意見下さい。

プリウス30Wの、まだ新しい中古を購入しました。
トヨタディーラで購入したので、ディーラー全店で1年保証を受けられます。
また、2010年型なので、その後、5年間はエンジン関連のメーカー保証もあると思います。

私のプリウスの燃費が異常に悪いのです、最高に良い時でリッター20km、その後、どんどん悪くなって、最近給油した際の燃費は、リッター12~13kmでした。
燃費を良くしようと思って静かに乗っていますが、リッター12kmとか・・

そこで、私は、トヨタディーラーに行って「カタログデータの半分の燃費は、車両個体差とは思えない異常な数値なので直して欲しい」と言いました。
恐らく、ハイブリットバッテリーが適切に動いていないのが原因ではないかと思うと言ったのですが、あやふやな返答しか返って来ません。
そこで、自腹でハイブリットバッテリーを交換して、燃費が適正値に戻ったら、その修理代はどうしてくれるのか聞いたのですが、それもあやふやな答えでした。
因みに、ハイブリットバッテリーとその周辺機器はメーカーの保証対象部品なのです。
恐らくディーラーも、ハイブリットバッテリーが原因だと認識していると思いますが、どうも修理をしたがりません。
因みに、ハイブリットバッテリーの交換費用は、通常20万円位だそうです。

どうしたら、保証対象として燃費改善の修理をしてもらえるでしょうか。

A 回答 (20件中1~10件)

ハイブリットバッテリーとその周辺機器はメーカーの保証対象部品ですが


これらが故障した場合は
正常な走行が出来なくなります。

その故障に対する保証です。

ご質問を拝見する限りでは
正常に走行していますし
バッテリーもごく普通に劣化しているだけであり
故障はしていません。

新品にして、燃費が改善しても
「新品にしたから燃費が改選したこと」
にはなりませんし
それを主張するためには
質問者さんが
明確にそれを証明しなければなりません。

「換えました。燃費良くなりました」
では全く何ら証明にはなりませんので。。。

この回答への補足

原因が、ハイブリットバッテリーだと断定したわけではありませんが、十中八九、これを交換したら燃費が普通に良くなると思っています。
恐らく、今のままでは、リッター15km以内でずっと推移すると思っています。

この燃費に関して、どういったとらえ方をするのかは千差万別あると思いますが、裁判官のような客観的な精神状態で考えてみますと、カタログデータの半分以下の数値では、異常値であるとみなされるのでは無いかと思うのですけど。

このままの状態で長距離走り続けると、少し計算しただけで何十万と余分なガソリン代を払うことになるのが容易に分かります。
看板で謳っている性能を信じて買ったものの、実際には看板を遥かに下回る商品であり、予測を遥かに越えたガソリン代を払うことになるのは、民法上許容されるものかなと思うのです。
しかも、メーカーは、保証対象部品と謳っているのですね。

それと、燃費の証明は、メータのシステムで出来ますし、良くなった燃費もメーターシステムで出来ると思うのですが。

補足日時:2013/03/11 21:44
    • good
    • 0

2010年型が”新しい”とは思えないのです。



ちょと前に2年前に導入されたEVタクシーのその後の記事をみました。
使用2年で充電時間倍増、航続距離半減で、数時間の充電でガソリンエンジンでいうガソリン2・3リットルくらいの距離しかはしれくなったとか。
全く仕事で使い物にならないのに補助で買ったから契約の3年間は使わなくちゃだめで、仕事にならずかなりの数のタクシーが廃業したらしいです。
その惨状は今のEVというシステム(バッテリー)にとって劣化ありきという仕様だそうです。

ハイブリットもバッテリーに同等の欠点がありますから、バッテリーが劣化していれば、プリウスは糞重たいモーターとバッテリーを無駄に積んだひ弱エンジンの自動車に成り下がる可能性は仕様上あるのかもしれません。
だから、頻繁に車を買い替えるタイプの分かってる人は新品で買って1回目の車検前の価値が高い内に売り払うみたいですね。
ということで中古で買うならバッテリーの交換費用は考えておくべきだったのです。
バッテリーの交換は調べれば初代プリウスのときからよく聞く話です。尤も初代プリウスはバッテリー永久保証だったみたいで費用かからない!みたいですが。
まぁ、勉強代がバッテリーの交換20万で済んでよかったと思うべきかもしれませんね。
3年程度ではバッテリー以外は無茶していない限りそんなに劣化するものないと思いますからまだまだ乗れると思います。
次からは注意しましょう。

参考URL:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2013021 …
    • good
    • 0

エンジンオイルは0W-20ですか



10W-30などが入っている場合燃費が悪くなる場合があります

この回答への補足

特に指定していませんが、ディーラが通常使うタイプのオイルを使ってると思います。

補足日時:2013/03/12 09:12
    • good
    • 0

非常に厳しい問題なのですが『燃費』ということに関してメーカー側は補償しているわけではないので、機関の保証はあっても燃費が悪いから部品を交換してほしいなどの要望は聞き入れられないと思われます。


今の現状が交換によって燃費が改善されたとしてもそれを証明するためにはかなり大がかりな設備を使った証明が必要になってきます。外気温、吸気温、航続速度、アクセル開度、モーター駆動率、バッテリー消費率、待機電力、エンジン回転率、モーター回転率などをある一定期間、悪い状態で全て取り、交換した後同じ期間をデータ取りしてその情報を出すしかないと思うのですが車載メーターのシステムなどでは「誤差がある」ということでデータとして扱われません。
そこでこのようなユニットを使って取ることになるのですが交換費用よりも高くつくと思われます。
https://www.graphtec.co.jp/site_instrument/instr …
ディーラーの対応があやふやなのであればトヨタのサポートセンターに問い合わせるのが一番だと思いますがその際、「燃費が悪いから交換してほしい」ではなく「モーターがうまく動いてないようなので調べてほしい」と伝えたほうが良い返事が聞けるかもしれません。
    • good
    • 0

プリウスでゆっくり走ると燃費は悪化するそうですよ。


http://sekiai.blogspot.jp/2012/10/gs30km.html
    • good
    • 0

保障に関しては難しいでしょう。



気になる点が有るので書かせていただきます。

燃費を良くするために、大きくアクセルを踏まない事等と言う情報が聞かれる事は有りますが、必ずしも当てはまるものでは無いと言う事も有ります。

特にプリウスの場合はアシストではなく電動モーターのみの走行モードが有ると思いますが、このモードの使用機会が増えればバッテリーは放電と充電を繰り返す事となり、劣化を促進する事も考えられます。

設計も一般的な走行を想定して考え、作りこんでいる事と思いますので想定から外れた条件下での使用となっていると思いますよ。
つまり走行の為にエンジンが動いているのではなく、充電の為に動くため、結果的に燃費の落ち込み繋がっているのでは・・・

販売されてから3年となるとバッテリーも劣化が進み始めてもおかしくない時期に入っていると想像できます。
バッテリーは消耗品です。モーターのみでの走行ができないなど極端な症状が出なければメーカー、ディラーは対応をしてはくれないと思います。
ガソリン代の先払いのつもりでバッテリーの交換を選ぶかはユーザー次第ではないでしょうか。
1800ccのエンジンで一般道(都内)で12~13Km/Lで有れば私ならOkだと思います。

その他では交通事情、道路環境、搭乗人数、積載物の重量、気候にも左右されますので、カタログ上のデータの半分でも異常とは言えないと思います。

参考まで・・・
    • good
    • 0

自動車の保証は 年数+走行距離ですよ


たから例え新しくても距離を走ったら保証は効かない
それにある程度走った車のバッテリーが新品と同じ方が不自然だし

この回答への補足

走行距離は、一万キロ以内です。
使用年数は三年で、メーカー保証の五年以内、中古車トヨタディーラー保証一年以内に入っています。

この車の、新車時からの燃費を見てみても、当初からリッター15kmで推移していました。

補足日時:2013/03/12 09:19
    • good
    • 0

>保証対象として燃費改善の修理をしてもらえるでしょうか。



 お気の毒ですが不可能です。

 そもそも中古車を買った時点でアウトです。前のオーナーが『あまりにも燃費が悪いので何回も修理してもらったがまったく直らない。こんな車は要らんわ』と悪態をつきながら手放した車でしょう。

 2010年登録ならまだ車検がくる前ですよね。新車で買ってまだ車検もこない”快調”な車を誰が手放すものですか。どうしようもないハズレの車だったので買いなおしたでしょう。質問者さんもストレスが溜まらないうちに買い換えることをお薦めします。

この回答への補足

前の方は、2年ほど所有していたのですが、走行距離は2千キロなんですね。
そもそも、全く乗ってないのです。
その時の燃費もリッター15kmぐらいでしたけど。
思いますに、前の方は殆ど車に乗らなくて、ハイブリットバッテリーを完全放電させたまま長期間放置してたんじゃないかと。

補足日時:2013/03/12 09:35
    • good
    • 1

あなたが乗り出してから燃費が悪化した、としか読めないです。


ディーラーもはっきり「あなたが悪い」と言えないだけのように感じます。

またバッテリーを交換して燃費が良くなったとしても、燃費悪化の要因はいろいろと考えられます(特に暖かくなる時期は色々と見せかけの燃費が良くなる要因は多い)ので、ディーラーとしてもバッテリーとの因果を認めることはないでしょう。極端な例でいえば、非常に荒い運転をした後にバッテリー交換をして燃費命の運転をし、燃費がよくなったからバッテリー交換代を払え、が認められないわけです。

この回答への補足

メーターを見てみますと、前の方が乗っていた時からリッター15kmで推移していましたので、誰が乗っても燃費が悪いのだと思うのですが。
街乗りで、激しい動きをしなくてもリッター12~13km、一日高速を走って、ほぼ燃料を使い切ってもリッター12~13kmなんですね。
色々と走り方を変えてみましたが、燃費は、ほぼ変わりませんでした。
それは、前の方の燃費ともあまり変わらなかったのです。

補足日時:2013/03/12 09:50
    • good
    • 0

走行パターンは どんな感じですか


市街地のちょい乗りばかりだと 燃費悪くても不思議で無いですし 特に冬季はエンジンが暖まるまでや暖房の為に濃いガソリン噴射でアイドリングしたりして 燃費悪いです

逆に長距離をエンジン冷まさずに走り続けると燃費は良くなります

私の普通のガソリン車の場合は カタログ燃費約20だけど 市街地ばかりのの連続だと10キロを切る事も有る位悪いけど 長距離を走ると16位伸びます
市街地のちょい乗りばかりだと更に悪いでしょう

貴方のプリウスはどんな使い方をしてますか

この回答への補足

下の方の補足にも少しお書きしましたが、五キロ程度の街乗りで、一日合計10kmぐらいが多いです。
激しい急加速、急ブレーキは使わず、出来るだけモーターを稼働させるように、ちょっとアクセルを引いたりしてハイブリットを動かすように気を使って運転しています。
また、一日高速を走って、ほぼ燃料を使い切った場合でも、上記の街乗りとほぼ同様の燃費でした。
どちらもリッター12~13kmなのです。

補足日時:2013/03/12 09:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!