プロが教えるわが家の防犯対策術!

私のノートパソコンの中にSATA150のHDDが入っていましたが、
SATA300のものに交換したいと思っています。

そこで、SATA300にも対応(300byte/sの速度で動かせる)しているのか、
確認しようと色々と調べたのですが、分かりませんでした。

一般的に、マザーボードのSATAポートのデータ転送速度を知るには、
どこを見れば良いのでしょうか?
(説明書類は所持しておりません。)

OS: XP、Vista それぞれでの調べ方を教えて下さい。

よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

>ちなみに、


>CrystalMark 2004R3
>こちらのソフトでも分かりますでしょうか?

別に、CrystalMark 2004R3 を使っても問題ありません。

ただ、PC-Aのベンチマークは「HDBEN」 PC-Bのベンチマークは「CrystalMark 2004R3」などと、測定ソフトを揃えないと意味がありません。

古いHDDと新しいHDDの測定でも同じです。


ちなみに、私のノート(CPU:C2D-2.4G SATA150)のベンチマークは、リード・ライトは約50MB/sでした。
起動しているソフトや常駐ソフトのせいで、あまり良い結果は出ませんでした。
2台目のノートは、起動直後に測定したら、HDDはIDEなのにSATA150より速かったです。(CPU:PenM-1.3G)


てなわけで、測定タイミングも同じ条件にしないと、あまり比較の意味がありません。


     
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足回答をどうもありがとうございます。
ご自身の具体的な経験もお書き頂き、非常に参考になりました。
(^_^)

お礼日時:2013/03/20 19:44

連投すみません。


「転送量」ではなく「転送速度」の間違いでした。
いつも自分はCrystalDiskMark使ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

訂正をどうもありがとうございます

お礼日時:2013/03/20 19:42

実際のディスクの転送量を知りたければ、


http://crystalmark.info/software/CrystalDiskMark/
こちらがおすすめです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。

>こちらがおすすめです

おすすめされたのは、
#4の補足で私が書いた「CrystalMark 2004R3」とほぼ同じものですよね。
フリーソフトをオススメ頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/20 19:34

フリーソフトは、HDBENCHなどを使えば良いと思います。



PCのスペックが分かりませんが、PCのSATAが150の場合は、HDDをSATA300やSATA600などをつけても、データ転送速度はSATA150です。

PCマザー・PCI・PCI-EボードがSATA300なら、HDD SATA300を付けた場合はスピードも300になります。

SATAポートは上位互換で、HDDは下位互換なので通信速度が遅い方に統一されて通信を行ないます。

これは、SATAだけでなくIDE33/66/100/133でも同じ事です。

PCのスペックをネットで調べたら、知りたい答がヒットするはずです。



     
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>フリーソフトは、HDBENCHなどを使えば良い

こちらのソフトを使うと、SATAポートの転送速度が分かるわけですね。
そういったソフトがあるとは知りませんでした。

ちなみに、

CrystalMark 2004R3

こちらのソフトでも分かりますでしょうか?
(最近、使い始めたばかりのため、その使用方法についてよく分かっておりません。汗)

お礼日時:2013/03/19 19:18

http://www.cpuboards.com/cpu-boards/express-mg.htm

SATA300でしょう。
ちなみに、HDDはSATA対応なら後方互換性があるので、SATA600とか買ってもちゃんと動作します。
一応念のため書いておきますが、SATA300だからと言って、300Mbyte/sなんか出ません。
せいぜい120くらい出れば普通じゃないですかね。
SSDならもっと出ると思いますが、300フルは出ないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

根拠となるページをお示し頂き、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2013/03/19 19:14

チップセットでどれが対応しているか調べるしかないでしょう



チップセットの型番などは、取説をみても分かりますし、デバイスマネージャーである程度の型番が分かる場合があります。(取説はメーカーのウェブサイト参照)

SATAは下方互換がありますので、SATA1.0しか対応していないチップセットでもSATA2.0のHDDを利用することが可能です。 ただし、SATA1.0で動作します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。

チップセットは、どうやら下記の物のようですが、
どこを見れば、SATAポートのデータ転送速度は分かるのでしょうか。

http://ark.intel.com/ja/products/35134/Intel-82G …

お礼日時:2013/03/18 22:03

マザーボードの淵に、型番書いてないですか?


それで調べられると思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。

ノートパソコンであるため、マザーボードを隅々まで見られる状態ではないので、
パソコン画面上で調べる方法で教えて頂ければ幸いです。

お礼日時:2013/03/18 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!