dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今晩は。
今年の秋か冬に結婚する者です。

洋裁(洋裁に限らず工作の様に手作りするのが好きです)が趣味で、何かを手作りしたいのですが何を作りたいのかわからず、皆様のお知恵を拝借出来たらと思います。

主に洋服を作るのが好きなのでドレスを作ろうかとも考えたのですが、相手の以降でホテルの式場(披露宴70人くらい)になりそうなので、ドレスとベールはレンタルしようと思っています。
ブーケは友人が作ってくれるそうです。
ケーキは流石に作れません。
ウェルカムボード、ウェルカムマスコット、リングピローは自分で作ろうかと考えています。

他にペーパーアイテム以外で、手作り出来そうな物はありますか?
編み物(棒針限定)も得意なんですが、何か生かせそうな物はないでしょうか?
私はこんなの作ったよ!友人の結婚式の時はこんなのあったよ!等、経験談でかまいませんので宜しくお願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

こないだ布屋さんにいったらウェディングコーナーがあって、レンタルのベールよりずっと安くて可愛い布がいっぱいありました。

手作りすればよかったと後悔です、簡単そうだし^^;もしまだ考慮の余地があるならベールだけでも手作りしたらどうでしょうか?
ティアラも、ビーズで作ってもいいと思います。しょぼくなりがちなのでかなり頑張らないといけないですが。

また、棒針が出来るなら、あみぐるみはどうですか??私はあみぐるみのウェルカムドールを作りました(調子に乗って和洋二組^^;)ネットでオーダー販売されてる方のブログの完成品写真を参考に作っちゃいました。

あとはリングピローはものの1時間で出来ました。

と、ここまで書いて全部質問者様のすでに言われてるグッズばかりですね^^;

ネットでみたのですが、席札を手作りされてる方がいて、一つ一つあみぐるみのクマに札をもたせてました。
他には、従姉妹がプチギフトに手作りクッキー作ってたり。
あとは…席次表とは別に、会場に席次ボードを設置するのもいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます^^
ベールを作ろうかと考えたんですが、引きずる様なロングベールが理想なので、自分で作ったら見劣りしてしまうかも?ロックミシンもないし作れないのでは?と、自分の中で断念しておりました。
一度本屋さんで作り方を見てみたいと思います。

編みぐるみでウェルカムドールですか!
凄いですね^^
とても起用でいらっしゃるみたいで羨ましいです。

編みぐるみで席札持ち、とても可愛いですね。
してみたいとは思うのですが鍵編みがどうも合わないらしく、ぬいぐるみがいびつになってしまうんです。
今から練習しておけば間に合う・・・かな?^^;

お礼日時:2013/03/19 18:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!