プロが教えるわが家の防犯対策術!

男性の一人住まいです。

炒め物をおいしく作りたいと思って、中華屋さんに行ったときにはよく観察するようにしているのですが。

お店では、炒めに入る前に “油通し” ってしますよね。
やっぱりあれがいいのかと。
自分で考えるには、材料に短時間で均一に熱を通せること、その油を繰り返し使うことによって、油自体に肉や野菜のうまみが溶け込むのがいいのかと思っています。

それで自宅でもやってみたいと思っているのですが、油を入れておく入れ物を何にしたらいいかと考えています。

中華なべから材料ごと移すので、形は、直径20センチくらいの寸胴なべ(スパゲッティをゆでる時に使うような物)みたいな物で、ふた付きがいい(酸化しない様に)と思っているのですが、お聞きしたいのはどんな材質の物を買ったらいいかということなんです。

私は、フッ素樹脂などでコーティングした物は高熱になると有毒だと聞きましたので、フライパンも中華なべも純鉄のものを使っています。

このぐらいの大きさで、熱にも強く、酸化にも強いもので、使えそうな物ってありますか。
プロの人が使う専門の物でなくていいのです。
(安く買えるほうがいい)

例えば、よくホーローのふた付きの入れ物ってありますが、ああいうのは熱や酸化には強いのでしょうか。

皆さんのお勧めの物があったら教えてください。

A 回答 (3件)

言われている中華料理屋さん、まぁ他の調理屋さんもそうですが。

そこに置いてるのはステンレスが多いですね^^
衛生面でもやはりステンレスがいいと思いますよ。手入れも比較的簡単で済みそうだし。
ちょっと高いだろうけど、長期間使用できるとも思います。
代用として希望の形、大きさのものを探すのはちょっと難かも? それよりはお店で見かけるものも考慮したほうがいいかな?って思います。
でも、なんだか本格的に料理をするんですね^^
美味しいもの作って食べてくださいね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

himeyuriさん、ご回答ありがとうございます。
やっぱりステンレスですかね。
丈夫そうですよね。いきなり熱い油入れても変形とかしそうにないし、そのまま火にかけて揚げ物とかできそう。
冷凍のコロッケくらいなら、簡単ですもんね。

料理は好きなんですけど、今までほとんどやってなかったんです。外食ばっかりで。
ちょっと事情で、節約しないといけないので、野菜をたくさん食べれておかずにもなるというと、やっぱり炒め物かなと思いまして。
なかなか上手くいかないんですよね。どうしても水っぽくなってしまって。
やっと中華なべが活躍できるかな。

お礼日時:2004/03/08 20:18

再々登場^^;;;


http://www.tech-jam.com/items/KN3342490.phtml
このサイトでステンレスの蓋付きの容器なんですが。
こんなのを私は想像してたんですが・・・。
的外れだったのかな・・・^^;;;

参考URL:http://www.tech-jam.com/items/KN3342490.phtml

この回答への補足

himeyuriさん、またまたのご回答ありがとうございます!
返事が遅くなってすみませんでした。
あれから、ご紹介いただいたサイトなど、いろいろ調べていたのですが、今、ひとつの容器に注目しています。
それは、「ホーロータンク」です。
参考URL:
http://www.tctv.ne.jp/yamaya/horotanku.html

この上にあるのがホーロータンクで、下にあるのがステンレスですね。
ホーローについて調べてみると、耐食性や非吸着性(においがつかない)に優れていて食品の保存に向いていること、ガラスの性質として不活性なため、中の物と化学変化を起こすことがなく安全とのことでした。
また、熱にも強く、そのまま火にもかけられ、電磁調理器にも使えるそうです。
欠点は、衝撃に弱いことで、硬い物をぶつけるとひびが入り、そこからさびが出てしまうとのことです。
ホーローの性質についての参考URL:
http://www.fukuji.net/zaisitu/ho-ro/horo.htm

いちばん注目したのはその価格で、私の希望である直径20~25cmだと、ステンレスでは3,000~5,000円位ですが、ホーローだと2,000~3,000円位です。
なお、最初に考えていた、スーパーなどで2,000円位で売っているステンレス製のなべは、なべ肌に近い部分に樹脂製の取っ手が付いていて、この取っ手の耐熱温度が150度位なので揚げ物などには使えないそうです。
(取っ手も含めてオールステンレス製になると、結局3,000円以上のようです。)

以上のことから、ホーロータンクにしようと思っているのですが、1つだけ気になることがあるのです。
それは、温度変化に対応できるだろうかということです。
からっぽのホーロータンクに、熱した油を注いだときの急激な温度変化は問題ないでしょうか。
耐熱性があることと、温度変化に強いことは別ですよね。
ガラスのコップにいきなり熱湯を入れたら割れちゃいますもんね。
そこが心配なんです。
でも、確か中華屋さんで、ホーロータンクをオイルポットに使っているのを見たことがあるんだよなあ。
どなたか、ホーロータンクをオイルポットに使っていて、熱した油を入れても大丈夫だったよという体験をされている方、いませんでしょうか。
我ながらしつこい自分にあきれています。(笑)

補足日時:2004/03/14 02:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

himeyuriさん、こんばんは。

ご回答いただいてから、大分日数が経ってしまいました。
返事が遅くなりまして申し訳ありません。

先日、補足にも書きました、ホーロータンクについて、扱っているお店に電話で問い合わせたところ、メーカーに確認していただきました。
それによると、オイルポットとしても、そのままてんぷらや揚げ物に使っても大丈夫だそうです。
合羽橋のお店なので、今度東京のほうへ行ったとき、他の調理道具と一緒に見てこようと思っています。
何度もご回答いただきありがとうございました。
今度は料理についてまた質問させていただくかもしれませんので、またお目に止まりましたらよろしくお願いいたします。

お礼日時:2004/03/23 22:33

んん?ちょっと気になったので再び参上^^;


>そのまま火にかけて揚げ物とかできそう。
これは鍋をその代わりに使用するならOKですが、鍋ではないのにそのままっていうのは危険かも? 鍋は火にかけるように作られて、他のものは火にかけるような作りはしてないですから・・・。気をつけてくださいね。
>なかなか上手くいかないんですよね。どうしても水っぽくなってしまって・・・
これは炒め物かな?そうなら火力の問題が一番多いです。
中華料理という範囲に入るものは火力が強くないとベチャベチャになることが多いです。
中華は超強火で一気に調理が鉄則な部分が多いです。
揚げ物の場合は温度ですね。冷凍コロッケを揚げたいときは、まだ熱してない油に冷凍のままコロッケを入れて、火にかけるとパンクしないし、いい感じになりますよ^^
他の揚げ物は先にも言ったように温度です。
では、何かあったとき(レシピなど)はカテゴリー変えて皆さんに聞くといっぱい回答してくれますよ^^
私も時には参加します^^
では、よい食生活を^^ 最近は安いものほど栄養バランスはいいので節約と健康が同時にってことありえるかも???^^;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

himeyuriさん、重ねてありがとうございます。

>これは鍋をその代わりに使用するならOKですが、
>鍋ではないのにそのままっていうのは危険かも?

私は、よくテレビの料理番組でスパゲッティをゆでる時に使っている、たて長のなべをイメージしてたのですが違うのかな。

直径20センチくらいのものだと、2~3千円くらいするのでしょうね。
今度、お店で見てこようと思います。

お礼日時:2004/03/09 09:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!